1月 15 2024
1月 14 2024
スキー天国とイタリアン新年会

今日のサンメ
昨日のブリザード地獄から一転、最高の天気と雪質のスキー天国♪
人員不足でクラスに穴が開いていた配者も思いの外、受講者が少なく綱渡りではあったけど何とかなった。
そんな中、配者・巡回・サポート・jr検定のスタート係から最後の片付け・・・本日も雑用係頑張った。
最後の巡回で後ろから外国人ボーダーに突っ込まれて転倒させられたりもしたけど、無事任務終了。
細い月が浮かぶ帰り道
明日は休みだ。
で、夜は毎年恒例の以前のお客様のH谷川ご夫妻との新年会。
気になっていた近所の“Osteria Sato”さんに行ってみた。
どの料理も美味しかったけど、「メークインのふわふわニョッキ」とスズキを使ったアクアパッツァが絶妙に美味かった♪
お値段もリーズナブルでなかなか良かったデス。
しかしあの雑木林の空き地の古い小屋がこんなオシャレな店舗になるとはねw
By zukimo • Dinner, Food, Magic hour, Moon, MtFuji, Photo, SKI, SunSet, Work • 0
1月 13 2024
吹き荒れるブリザードの中で

昨日にも増してブリザードが吹き荒れる今日のサンメ😱
そしてゲレンデには居るのに仕事出来ないスタッフがいっぱい居る中、超ギリギリの人員でレッスンを回す過酷な仕事場。
さらにレギュラーレッスン終了後、更に例の団体が引率してきた初心者ちびっ子8人にスキーのレッスン。
個人的にはちびっ子にこんな日にスキーデビューさせる親御さんの気が知れないが仕事だから仕方がない。
「寒よねぇ」と思いながら過酷なゲレンデでちびっ子と一緒に頑張るオッさん。
まあ中にはものともせずに楽しむ3歳児もいたりしたけど。
明日は人手不足でもうすでにクラスに穴が開いている状態・・・さてどうしましょう😥
終業時のゲレンデ、まだこんなのは全然良い方、こんな生やさしいもんじゃ無かった🥶
1月 12 2024
強風吹き荒れる仕事場

朝から強風吹き荒れる今日のサンメ
今日はマジで寒かった🥶特に午後のAトップの寒さはハンパなかった😱
体感は-15℃くらいだったんじゃないかな。
そんな中、今日はCクラスで午前中は豪在住で夏休みで来日中のJCと20年振りにゲレンデ復帰したシニア二人を相手に“二級合格への道”レッスン。シニアの旦那さんはだいぶ良い線になってきた。

そして午後は一人残ったJCとマンツーマンで“パラレルへの道”レッスン。最初はブロンズ滑りだった彼女、そう仕向けていたとはいえ、突然のパラレルスキーヤーへの変貌に本人もこちらもびっくりw😆
これだからCクラス担当は楽しいしやめられないw
めちゃくちゃ寒かったけど、良い夏休みの思い出になったんじゃないかな。
明日も楽しく滑ってね。
夕焼けと甲府盆地の街の灯りと富士山と
強風吹き荒れる寒い仕事帰りの今日の黄昏時、とにかく寒い🥶
1月 10 2024
久しぶりの団体イントラ
1月 9 2024
快晴なれど風強し


夜明けの空の富士山と細い月と金星と蠍座アンタレスの共演
冷え込んだ明け方の天体ショー
やっぱりウチから見る富士山は素晴らしいw

三日ぶりの本日の仕事場
快晴なれど風強し! 寒いっっ!!🥶
でも、仕事場から見る富士山も素晴らしいw

そんな強風が吹きっさらす中、スキー場を睨め切ったお揃いの格好でやってきたなんかよく分からない団体スタッフに初心者スキーの指導法の指導をする。(彼ら自体が初心者なのに😅)
で、その中の二人に実際スキーを履かせて指導して30分弱で滑って止まらせて曲がりながらパークの上から滑らせるという快挙を達成。
教わった当人と周りで見ていた他のギャラリーもびっくりだが、教えたこちらもびっくりw🤣
これまでで最短だと思う。その後自分でリフトに(乗ったことないのに)乗ってGコースを降りてきたらしく、スキーに目覚めちゃったとのこと。ある意味スゴいねw😅
でもお客さんを募ってこんな方々にスキーをガイドさせるこの団体自体がスゴいけど😅
明日も別のチームが来るらしい😅

赤岳颪(おろし)が吹き荒れる帰りの仕事場
美しいけど、めちゃ寒いっっ!!🥶
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SKI, Starry Sky, SunRise, Work • 0
最近のコメント