8月 30 2025
夏の思い出2025 一日目

遂にこの夏の最大のお楽しみの日がやってきた♪
傷めた腰もなんとなく大丈夫w 準備万端いざ横浜まで
お昼は海老名まで我慢して行ったけど、フードコート激混みで敢えなく退散
パン屋で買ったパンを車中で頬張って先を急ぐ
とりあえずは物販って事でホテル行く前に会場の“K-Arena”の傍の“オーケー”の駐車場に車停めて灼熱の中を歩いて会場へ。
もうすでにここでめげそう(汗
そして既にメイトや信者で溢れる入り口前で知り合いの方に前回のサマソニで買ってきていただいたTシャツを受け取り、物販の整理券をゲットして急いで車に戻ってホテルへ。
駐車場代1200円がちょっとイタい(汗 そして既に汗だく(汗(汗
ちょうどチェックイン時間にホテルへ行くともう既にウチの車のサイズの駐車場は満車って事で、近くの馬車道地下駐車場へと向かう。
出入口すぐそばに停められたのでラッキーだったし、こっちの方が駐車場料金が安いのでかえって良かったかも。
で、チェックインを済ませシャワー浴びて受け取ってきた新しい戦闘服に早速着替えて地下鉄で再び会場へ。
いい感じで整理券の時間に到着したのだが、スマホの通信速度が上がらずなかなかQRコードが出てこず四苦八苦
そもそも2時間遅れだったらしくやっとQRコードが出て購入列に並ぶもsold outの文字が並びなんとかこれだけはってものは購入できた。
しかしここまでで既に体力消耗、嫌になってきた。
文化だからしたないのかもしれないけど、毎度この物販のスタイルそろそろ変えない?
この暑さじゃ熱中症になっちゃうよ


そんなことをしているうちに会場時間はとおに過ぎ、開演15分前に入場
今日はLevel1ってアリーナ席 花道寄りの結構真ん中だったけど、フラットなのでみんな立つだろうから演者には近いけどちょっと見づらい。
開演時間になり今日は悪魔チームからスタート。
昔から知っているけどちゃんとLIVE観るのは初めて
初っ端からスゴい盛り上がりで演奏も凄いし何より閣下のハイトーンボイスと音域の広さに面食らった。
そして曲間に挟む閣下のMCがとにかく面白くてw これが魔界の黒ミサのスタイルか
超興奮のまま悪魔チームの出番が終わり休憩時間へ
オッさんが多い上トイレの数が少ないので20分の休憩時間があっという間に終わるw
見上げると遥かなた上に急斜面の観客席(汗
あそこじゃステージは小さいし、立ったら転げ落ちそうで怖そう(汗
話には聞いていたけどどんだけデカいんだ
そして我が歌姫たちの後半戦突入
が、しかしなんだか今日のSU-METALの声がおかしいぞ?演奏も音割れが激しいし・・・
聴いている場所が悪いのか、はたまた“K-Arena”の音響設備がBABYMETALの演奏に対応出来ないのか!?
とにかくSU-METALの声がボーコーダー使っているというか、妙にアニメ声に聞こえてしょうがない
彼女の歌声を楽しみにしてきただけにこれはちょっとガッカリ
それに信者に対してもSU-METALはこんなもんじゃ無いぞって思いつつ、気がつけばラスト
一番聞きたかった「Sanset kiss」もちょっと残念だったし、これは明日に期待するしか無い

そんなちょっと傷心しながら会場をあとに、また熱帯夜の中地下鉄に乗ってホテル近辺まで。
前回来た時に行った居酒屋で焼き鳥とビールで遅めの夕飯
カウンターには戦闘服きたお一人様メイトや、横スタで行われていたワンオクのファンの方々とか静かに反省会をしておりました。

で、一旦部屋に戻ってひとっ風呂浴びたけど、ちょっと物足りないのでホテル前にあったちょっとおしゃれなBARに行ってカウンターで一杯
小ぢんまりとした店内に常連さんが数名、カッコいいイケメンのオーナーが一人切り盛りしていて最初ちょっとドキドキしていたけど、すぐに馴染んで居心地良く飲めた。
こういうお店、こんな時でないと来ないもんなw でも雰囲気がどこか村のPubに通じる感じ
また機会があったら来たいと思いつつ、ごちそうさまして帰ってきて横浜の一日が終わる。