9月 19 2022
郷土の英雄
故郷、御岳山の武蔵御嶽神社の宝物殿前に立つ畠山重忠公の像。
 子供の頃から当たり前のようにあって、見、知りはしていたけど、実際どんな人物だったかは詳しく知らなかった。
 最近ドラマで観、知りするようになって、さらに昨夜の回を観てカッコいい生き方をした人だなぁと。
 (実際はああではなかったかも知れないけど(^^;)、中川大志くんカッコ良すぎw)
 もっと早くからちゃんと勉強しておけば、神社に行く度にもっと尊敬、敬愛の気持ちで像や「赤絲威鎧」を見ていたかも。
 今度行った時は深く拝礼してこよう。
 しかし“権力”というものは昔も今も人間を愚かにするモノだなと。


“過去に例がない危険”な台風、14号が接近中。
 雨こそそれほどでは無かったけど一日中強風が吹き荒れていた。
 今夜から明日の朝にかけて甲信越に最接近しそうだけど、明日は青梅に行くんだけどなぁ・・・
 まあ大雨さえ降らなければ良いんだけどね。

