5月 11 2023
大人なな飲み屋

今日明日とみ〜さんが珍しく連休だったのでちょっとお江戸へ一泊。
 旧知の先輩元農園仲間、ももくり夫妻と素敵な小料理屋で呑んできた。
 佃大橋の袂にひっそりとあるカウンター席がメインの小さいなお店。
最初正直あまり期待してなかったのだけど、料理はもちろん店主夫妻のホスピタリティも最高でとても想像遥かに超えた素敵なお店だった。
 さすが生粋の佃島人の旦那が選ぶ店だけある。
 舌の肥えた地元の人達で賑わう訳がよく分かる。
 出てくる料理は絶妙な量で食の細くなって来た我々には丁度良い。
 中でもお通しとして出てきた焼き胡麻豆腐が絶品!一見焼き餅の様に見えるが外はカリッと中はとろける様な柔らかさとほのかな甘さでこれがもう!煮切りの様なタレと山葵を付けて食べても勿論美味しいけど、そのままで食べる方が個人的には好み。
 思わず追加でまた注文してしまった。「ナカガミ食堂」もそうだけどお通しがちゃんとしてる店は間違いないね。
 美味い魚や「白い雪花菜」とか自家製さつま揚げなどを肴に久しぶりに日本酒も堪能してきた。
 〆のお茶漬けもやさしいお出汁で染みたぁ。
 こういう店が近所にあったら絶対通っちゃうよなぁ♪
 街にはほどんどない行きつけの店にさせていただきたいと思うw新富町の「木の芽」さん、お薦めです。
街に沈む夕陽
 夕陽に染まる街並み
 都会の水鏡
 いつもと違う夕暮れ時
 呑んでる途中であまりに綺麗だったのでちょっと中座してw
ほろ酔い気分の帰り道の橋の上
隅田川と煌びやかな街の灯りと今夜のお宿を見上げる











