BABYMETAL

戸惑う平日と驚愕の思い出

なんかミステリアスな今朝の富士山
そして今日のサンメも穏やかな良い天気だった
しかし平日だってのにほんとよく受講生が来るなぁ
今日も一日Cクラス担当
そして今日入ってきたBorCって希望で入ってきた一般(お金持ち)男性にはびっくり
聞けば今日で始めて2回目だとか・・・どう見ても初心者に毛が生えた感じだったけど😅
昨日見繕ってもらったウェア・道具一式はいかにも滑れそうだったので騙された😅
仕方なくこちらのクラスでなんとか受け持って、滑って止まれてちょっと曲がれるくらいにはしてあげた。
多分それなりのところにお勤めでそれなりに出来る?ビジネスマンなんだろうけど、俗世間を知らないってのは恐ろしいw
午後一人で滑ってたけど大丈夫だったかな?


なんだこの“凄み”のある圧倒的な世界観は。
更に迫力あるドローンのアングルがハンパない。
これを先週生で観てきたのかと思うと😭😭
これは是非生で観てもらいたいなぁ

「BABYMETAL – METAL KINGDOM (OFFICIAL)」


最高の天気と新たな喜び

雀と鶏の鳴き声が響く冷え込んだ冬の朝。
そして白と青の世界。
今日の山の上はお昼までは最高の天気と景色だった。
恐る恐るだったけどなんとかCクラスまでは担当出来そうデス🤘
丁寧で楽なスキーで乗り切ったw。

で、折角のいい機会だったのでいつも乗らないメーカーの板を試乗させてもらった。
丁寧な滑りしか出来ないとはいえ、とても安定感のある操作性の良い板だった。
個人的には左のタイプが好み。
そして今日の夕方は山々は雪雲が覆われめちゃ冷え込んできた。


お付合いメイトさんの報告によると、二日目の内容も一日目と同じだった模様。
しかし初日の修正点をしっかり直しさらに完璧なステージングだったらしい。
うらやましい。
そしてまた新たなお告げもあったようで、調べてみたら休止していたファンクラブのようなモノの“THE ONE”が復活し、今日から更新を受け付けると言うことだったので早速メンバー登録しメタルネーム更新も無事終了🤘
そしてなんと4月にまた新たなLIVEが行われるとのこと。
次は是非とも連チャンで参戦したいけどちょっと冷静に考えてから申込みをしよう。

余韻の中でのお仕事

昨日の夢のようなひとときの余韻の中での今日のサンメ。
朝から最高の天気、そして狂気と思うような混雑😅
さすが1月の最終週末。
でも昨日はもっとカオスだったらしい😆
しばらく休んでいる間に色々色んな意味で変化があって疲れたけど、夕方の美しい富士山で癒された。
心配した脚も無理しなければなんとか滑ることは出来そうだ。


残念ながらDay1だけだったが今回の幕張では女神と天使と音神の復活の瞬間を目の当たりに出来、最高LIVEだった。
何より真正面でSU-ちゃんにMonochromeとRORを歌っていただけたのが最高😆
さらに何気無く陣取ったPIT最後部の柵前だったけどが、ステージまでの人垣がそこだけ途切れ、その先に神々しいまでの歌姫を観れたのは感激というか奇跡でした✨
生きてて良かったと思った瞬間🙏
そしてNet上でのお付き合いしかなかった方々とリアルに会って話が出来たのも今回の収穫。
他のLIVEでは無かった楽しみを味わえた。
やっぱり同じモノを好きな人はみんな良い人。

歓喜と感動の幕張

雪上がりの快晴の朝!
林越しでも美しい富士山
美しいグラデーションの朝焼けデス♪ ありがとう🦊様✨
準備万端、そろそろ出陣!待ってろ幕張🤘

っと、意気込んでいたけどなんだかんだのんびり出かけたら途中渋滞にハマって幕張到着は13時過ぎ。
今日は介護福祉士の国家試験もあるみたいw
もう既にたくさんのメイトがウロウロしていり、グッズ売り場は長蛇の列、すっかり買う気が失せた😅
まずはハンバーグ定食とノンアルで腹ごしらえ。
食後は開場までコンコースをウロウロして有名メイトさんを生で見たり、同じ推しを愛する人たちで溢れるお祭りの雰囲気を味わう。
そんなことをしていたらいきなりグッズ売り場が空いたので売切れ品が続発している中、欲しかったモノはひとまずゲット出来た。

そしてちょっと早目に開場準備、恒例の呼び出し待機所のホール1は黒づくめの輩で埋め尽くされる。
今回は通称“並”PITの南・Gブロック530番、どんなステージかわからないけど呼ばれるまでウキウキ。
入場すると左右にステージがありその間に長い廊下があった、どんな演出になるのか始まるまでワクワク。
その間にネット上で付き合いのあるメイトさん数人と初対面でご挨拶したり。
そして大歓声と同時に始まりました、夢のような時間。
世紀の復活の瞬間と素晴らしいステージをしかと目に焼き付けた。
やっぱりすげぇ・・・

あっと言う間の1時間半、またなんとも意味深な終わり方で幕を閉じた。
この続きは明日なのか?やっぱり二日参戦すべきだったとちょっと後悔、後ろ髪を引かれながら幕張を後にした。

帰り道の談合坂SAで遅い夕飯😢
禁断の深夜ラーメン😆 今日中に家には辿り着けそうも無い。

祭りの前日

明日の戦闘服。
今からワクワクが止まらない😆
遠足前の小学生と同じw
でも幕張まで3時間強、遠いなぁ・・・
天気も心配だし、前泊すれば良かったか。
っていうか、怪我して仕事休むんだったら2日目も参戦すれば良かった😆

寒い休養日

夕暮れの空に輝く四日月と明るい木星
木星の脇には薄っすらと衛星も?
ウチのしょぼい機材ではこれが限界😅

峠は越えたらしいが今日も寒波の影響で冷え込んだ一日。
家に籠って提出書類とかやれるうちにやりたいことをやっておく。
足の方は歩き方によってはやはり痛みが出る、でも無理のない程度に朝のルーティーンとかは始め動かすことも必要かな。
で、今夜も寒いので鍋と一緒に推しの盃で頂き物のお酒をいただきます🍶

そして今日から発券が始まったので早速チケットゲットしたっ!🤘🔥
なんか実感湧いてきたっ!楽しみだぁ〜😆✨

春の様な大寒と新曲

細い月が浮かぶ凍てつく大寒の夜明けの空
そして凜としたたたずまいの大寒の富士山
でも日中は春の様な陽気だった

昨夜のお酒がちょっと残る中、成り行きで本日はAクラスを担当(させられた😅)
モッちゃん師匠を師と仰ぐ方とか居る中で一抹の不安もあったのだけど、皆さんに半日から一日に延長していただきちょっとビックリw😆
コブの滑り方も含めちょっとは得るモノがあった様で良かったデス。
しかしもう腰と膝が限界デス😫 今夜はきっと夕飯食べたら撃沈デス😪


昨夜日付が変わると同時に配信された待ちに待った3曲目の新曲、「METAL KINGDOM」
最初は「ん?」って感じで予想イメージと違ったかなと思ったけど、これまた聴けば聴くほどSU-METALの透き通る様なハイトーンボイスが際立つ壮大なアンセムって感じでとても良い♪
これを復活の初日に生で聴くことが出来ると思うと😆
とにかくあと一週間、万全の体制で過ごさなければね。

連休最終日のTV収録

朝日に染まる八ヶ岳と沈み行く十六夜の月
今日の山は予報に反して北寄りの風が強く吹く寒い一日だった
そして本日は新人さんの研修も兼ねJグリーンクラスを担当して13人のちびっ子のスキーデビューをエスコート。
しかし久しぶりの実践、しかもサポート隊は右も左も分からない新人さん二人だけなのでタイムスケジュールがうまく行かなかったりと悪戦苦闘、新人さんへの指導も行き届かずまだまだなぁと反省至極。
それでも一日レッスンして無事全員初心者クラスを卒業、スキーの楽しさも分かってもらえ13人のスキーヤーを誕生させられたので良しとしよう。

で、今夜は行きつけの村のpubであの某公共放送局の長寿番組「小さな旅」の収録があり、エキストラ出演依頼があったので、気合い入れてお気に入りの“NATIVE FOX T サマソニ2019Ver”着て参戦してきた🤘😆
さて、放映でちゃんと写り込んでいるかw N◯Kに挑戦だw😆
そして昨夜で店は冬季休業、暫く飲めないので素敵なアイリッシュLIVEを間近で聴きながら4パイント飲んで飲み納めもしてきた😋
放映は来月2月12日(日)の朝8:00だそうデス🤘

シーズン初のThe DAY

今日のスタートは美しい東雲色のグラデーションの朝焼けから
そして何処までも抜けるような嘘っくさい青空と真っ白な赤岳。
背後には青く凛々しい富士山、そして最後は残照に浮かび上がる富士山。
今日は一日雲ひとつない最高の天気だった。
昨夜必死に筋膜リリースやマッサージ、ストレッチして最後にバンテリンたっぷり塗って寝たら、今朝は膝も楽になった。
ただまだ不安は拭いきれない😥

そんな中、今日は一日初級クラスを受け持って基礎的練習に明け暮れる。最高のスキー日和で生徒さん同様自分も気分良く一日滑れたが、やはり夕方には膝にガタがきた😅
寄る年波と運動不足に体力不足・・・ちょっと気をつけて程々にしないとね😅
そして今日もレッスン中にBABYMETALの曲が何曲も😆
昨日今日とBGMのベビメタ率が高いけど、誰かメイトがいるのか?w😆

雪の降りしきる仕事場で

ラスボス感のある今日の赤岳。
昼前から雪がチラつく今日のサンメ。
午前中は女子中学生とママさん相手にCクラスでシュテムターン他、外足に加重を意識したターンの練習をみっちり。午後は引き続き女子中学生と2級検定種目を中心に練習。小回りを教えたら大化けして、楽しくなっちゃった彼女が「もっと小回り練習したい」っていうので最後にAコース一本小回りしたら、こちらの膝が・・・😱 歩くと痛くて力が入りません😨
今はだいぶ良くなったので逝ってはいなさそうだけど、シーズン早々懸念材料が増えた😰
そんな雪が降りしきる中、何やら聞き覚えのある♪うぉ〜お〜お〜お〜♪って歌声😳
なんとなんとBABYMETALの♪Road of Resistance(ROR)って曲がゲレンデに響き渡っている😆
そしてリフトに乗っていると今度は♪KARATのラスト流れてる😆
今日はRORが何度もかかり、仕事中なのでそっと心の中で🦊🤘を挙げながら爆上がりだった✨