10月 9 2021
Early Morning
10月 6 2021
稲刈り前の朝活と夕活

今日の朝活。
今朝は予想して自分で起きたw
そして予想通りまた素晴らしい朝焼けの景色を見ることが出来ました🙏
いい一日の始まり。
で、今日は設計のお手伝いで建設屋さんと一緒にクライアントと打合せ。
見せていただいたクライアント自ら書いたプランはまあこだわりと夢が詰まったある意味すごいモノ。
正直これはどうなんだろう?と思ったものの、元請けさんの手前もあるしあまり出しゃ張る訳にも行かないし、クライアントも耳を傾けそうにもないし、ひとまず今日のところは聞き手に徹する。
で、建設候補地を見に行ってみたら・・・😳、こりゃちょっと無理だし止めさせた方が賢い提案だ。
ってことをクライアントにお伝えして、候補地選びからやり直す方向になった。
正直ホッとしたけどね😅
この案件やるならじっくり時間をかけて練った方が良さそう。

そんな打合せ帰りの今日の夕活。
また夕日が素敵に沈んでいきました。
あちこち稲刈りがされて、聞けばこの田んぼももう稲刈りされるらしい。
稲穂越しの夕日ももう見納めかな。
By zukimo • Early Morning, Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise, SunSet, View, Work • 0
10月 5 2021
日帰り里帰りと夕焼け
早朝4時半。
また何かに起こされ外を見たら丁度新月前の薄い月が昇って来るところ。
なんかこの『起きろ、撮れ』って感覚は毎度得体が知れない😅
しかも撮ったらすぐ曇って来るし。

そんな早起きをしたあと、ちょっと遅いお彼岸の墓参りがてら、コタツを組み立てにみ〜さんの実家へ。
しかしもう組み上げたらしいコタツを見たら・・・天板がなく今まで使っていた小さいコタツの天板が乗っていた😳
聞けば天板が無いという、そんなはずは無いと思って布団をめくるとそこには真新しい天板が😅
これでは確かに天板は無いはずだし、確かに取説にも説明書きがないのである意味これは正解。
十分説明して一旦固定してあった天板を外して布団の上に乗せて本来の姿に。
やっぱり今日来て正解だったか😅
そしてこれに合う椅子選びでもひと悶着、以前買った義母と同じ椅子では重くて仰々しいから嫌だってことで、コタツと高さの合う手軽なのをなんとか探してきた。
もうなんか自分で探してくださいって言いたいくらい、本当どこの親御さんも困ったもんだ😩
ひとまず今日の用事は済んだので帰ってきた。
そして帰り道の双葉S.A下りからの夕焼け空。
たまにはこうしたホームじゃない所からの景色も良いものだ。
でももうちょっと早く着けばもっと凄かったはずなのでちょっと残念ではあるけど。
時間誤って手前の境川PAに寄らないで直接こっちに来ればよかった😔
By zukimo • Early Morning, Life, Moon, MtFuji, Night view, Photo, SunSet • 0
9月 28 2021
急なお休み

今朝の東の空の朝焼けした美しい茜雲。
美しいけれどなんかゴジラを想像しちゃうのはなぜだろうw
急遽み〜さんが休みになったっていうので、天気は良いけど映画鑑賞へ。
以前はシニア券が55歳からだったのに今日見たら60歳からになっていた、でも火曜日は会員デーで会員登録しておけば割引になるので今日はお安く観れたけど。

で、「マスカレード・ナイト」観てきた。
前作同様伏線が張り巡らされているのは分かっていたけど、いざ終盤の展開にはう〜んそう来たかっていう感じ。
犯行と動機についてはちょっと突飛する感も否めないけど、なかなか面白かった。
そして観終わってからの変な時間のランチはちょっと軽めに。

そしてほんのちょっとだけ焼けた西の空と羽田発出雲行きJAL285便のB737。
久しぶりの夕焼け飛行機雲。
夕焼けはイマイチだったけど会いたかったワンコたちに会えたので良し!😆✨
でもカメラを向けた途端、「お前には撮らせん」って感じで尻を向けられた😅

By zukimo • Airplane, Dog, Early Morning, Movie, Photo, SunSet • 0
9月 21 2021
秋の遠足と中秋の名月

日の出前、雲ひとつ無い快晴のオレンジ色の空に浮かび上がるパーフェクトな今朝の富士山。
今日も素敵な一日の始まり。
そしてこれぞ The 秋晴れ!!😆
抜けるような真っ青な空に黄金色の稲穂が眩しい今日の八ヶ岳南麓。
朝からちょっと暑いけど最高に気持ちの良い天気♪

で、み〜さんも休みだしあまりに天気が良かったので、ふと思い立って景色の良い高いところへ行こうと甘利山まで大人の遠足。
ここは富士山写真撮りの聖地、一度来てみたいと思っていたのだが、確かにここからの甲府盆地と富士山の景色は圧巻!!
しかもほとんど車で登れて駐車場から頂上まで徒歩20分弱というお手軽感と一応頂上に立つ達成感は味わえるので、我々お気楽登山隊にはもってこいw😆
夜景や朝焼けを撮りに来るのはちょっと大変だと思うけど、また来ようっと。


残念ながら月の出時刻は厚い雲に覆われ諦めたけど、雲間からチラチラと顔を出した“中秋の名月”
十五夜と満月が重なるのは8年ぶりらしい。
雲の流れが早く次から次へと表情を変えていく今日の月。
くっきりとした月はみんなUPしてるので、二重の月暈が掛かった時の月を上げてみる。
そしてやっぱり月を撮るのは難しい。
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SunRise, Trip & Travel, View • 0
9月 20 2021
待ちきれず待宵月

日の出時刻の今朝の富士山。
茜色に染まる雲と安定の美しいシルエット。
また朝の富士山が楽しくなってくる季節になって来た。
今日も良い天気の気持ちの良い一日になりそうだ。


そして中秋の名月は明日だけど、天気が良いとも限らないので月の出の前哨戦。
周りは雲だらけだったけど、丁度狙い通りの場所から綺麗な“待宵月”が昇って来てくれた♪
紅い月とススキを一緒に秋らしさも演出して。
明日も綺麗な満月が観れると良いいけど。
ちなみに“待宵月”は翌日の十五夜の月を待っている“小望月”を表すらしい。
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SunRise, View • 0
8月 26 2021
夏から秋への準備


今朝は近場で朝活。
なんか予感はしてたけど車で出かける間もなかったので家の周りで。
八ヶ岳上空と東の空を覆う茜雲、薄紅色の西の空に輝く朧月、凛とした佇まいの富士山がとても美しかった爽やかな朝だった。

やっと夏が戻ってきたので満を持して大根の種蒔きをしてくる。
“こまめ”での初期化までは良かったが、たった5畝の畝立てに苦戦、日頃の運動不足とひと回り大きくなった自分のパワーダウンを痛感😔
例の大根写真に新たな一枚が加わらないように自戒しないとね😅
今年はアイコもカボチャも不作で、アイコなんて例年ならこの籠一杯に採れる時期なんだけどね・・・
やっと苗が出来て折角植えた乙事瓜こと赤毛瓜は先日の長雨でダメになってしまって結局採れたのはこの二つのみ。
最初良かった夏野菜は結局イマイチのまま終焉を迎えてしまった。
でもこのTheコーンイエローの粒ぞろいのモロコシ♪ 後期分も甘くて美味し😋

でも久々の今日の暑さで熱中症になったようでちょっとヤバかった😱
家に帰ってから汗は止まらず頭痛もするし、横になると楽にはなるけど・・・
一人で野良仕事してたり、日頃家に一人で居る身にとって一番怖いのは突然襲ってくる病魔。
襲われて倒れて誰にも気付いていただけなければ・・・デス😅
もう若くないので気をつけます。 皆さんもお気をつけて。
By zukimo • Early Morning, Farm, Food, Life, Moon, MtFuji, Photo, Sky&Cloud • 0
8月 14 2021
降り続く雨の日々



この土砂降りじゃしばらく畑の作業も収穫も無理っ😩
だからお願いだから獣たちもしばらく休んでいてくれぃ。
こんな憂鬱な天気がしばらく続くようなので、いつぞやの朝活の爽やかな朝の景色を。
朝露が輝く稲穂越しの朝焼けの空。
深呼吸したくなるような空気と爽快感だったんだけどねぇ。
お宝箱?
本日以前WebLIVEの際に買ったこんなモノが到着。
もうね、ちょっと病気w😅
で、早速家にあるお宝を収納。
まるで子供がおもちゃ箱の片付けしているみた😅
そして最近はほんと便利な時代になったとつくづく思う。
いつかは英語が堪能に・・・と思い続けてウン十年、もういいかなぁと思い始めた今日この頃w
By zukimo • BABYMETAL, Early Morning, Goods&Gear, Photo, SunRise, View • 0
8月 10 2021
虹を見ながら灼熱の街へ

嵐が去ったあとの今朝の富士山。
空気がしっとりとしている朝。


そして朝の街に架かる虹。
中央道走ってて、韮崎IC手前から見え始めず〜っとチェックししつつどこで撮ろうとソワソワしながらようやく釈迦堂SAで納めた。
でも今朝はこの時期にしては空気がクリアだったし、こんな感じで撮れたので結果釈迦堂で良かったなと思う。
嵐が去っていい天気になる予感。

しかし吹く風は熱風🥵纏わりつく熱気・・・😖
今日は灼熱の青梅だった😱
あまりに暑かったので、クーラーとWi-Fi設備のあるスタバに避難したら奇跡的に空いていたのでのんびりしていたら、突如店内が長蛇の列になりあまりの密状態に恐怖を感じ早々に退散、外もテイクアウトに並ぶ長い車列😳
そんなに美味しいのかフラペチーノ!? by一度も食べたことないオッさんw
結局ひとりで居られる仕事部屋と車の中が一番安心出来ると実感した夏の昼下がりw😆

そして狭い街の空から望む今日の夕焼け空と故郷の山に沈む月齢1の月🌙
明日も暑いって・・・😔
必要至急でなければ一刻も早く帰りたい😅
By zukimo • Early Morning, Life, Moon, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, View • 0
8月 9 2021
中途半端な嵐の夏の日
台風が去ってまた台風。
でも途中で温帯低気圧に変わり、時折風や雨が強まるって感じの蒸し暑く、午後から急激に寒くなった一日。
てっことで爽やかな朝焼けの中の山々。
今日は天気が悪いのでいつぞやの早朝の朝活の時の。
こんな景色を見ていると時間があっという間に過ぎる。
三文の得は無くとも早起きはするものだ。

それはそうと久しぶりにまた当選。
この頃には何の気兼ねなくLIVEが楽しめるようになってくれてるといけど。
By zukimo • Early Morning, Event, LIVE, Mountain, MtFuji, Music, Photo, SunRise • 0
最近のコメント