8月 20 2025
Farm
8月 18 2025
干しアイコの仕込みと返礼品
またしばらく猛暑日が続くようなので、思い立って急遽畑に行ってアイコ採ってきて来客用にドライアイコの仕込みを
久しぶりなのでタネ取るの忘れたのはご愛嬌w
そして恒例のルーフでの天日干しww
今日のところはこんな感じで
暑さの割には水分が抜けてないのは瑞々しすぎるからか?
そして野菜を贈ったスキー仲間のS師匠からこんな素敵な畑の恵みのご返礼品を頂いた♪
一本ずつ楽しんでいただきます🙏
で、今夜はジャーマンポテトを作ったので頂いた6本のビールの中からドイツ系の「Weizen」を飲んでみた
ドイツ系ってことでもっと苦味があって重いのかなと思いきや、独特の酸味?のある爽快な飲み口のビールで好みのタイプでとても美味しかった。
戻ってきた猛暑の夏
一日の終わりは残照に染まりながら育ちゆく夕立雲
またちょっと夏の終わりを感じるひととき
By zukimo • Beer, Dinner, Farm, Life, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
8月 16 2025
終盆の夕暮れ
お盆休み最後の週末
相変わらず騒がしい界隈
特に出かけることもなく大人しく在宅&こちらはワーク
なんとなくズルズルとお盆まで来てしまった
図面の作成日を見ながらちょっと焦ったり
夕方の畑のパトロール
そのハクビによるモロコシの被害はないけど、成長もイマイチ
アイコも最盛期を迎え採りごろサインは出てるものの、怪獣3・4号家が来るまではとっておかないと
割れちゃったものとかだけ採って冷凍保存
キュウリは終了、モロッコも終盤、ナスは復活の兆しって感じかな
後は大根の種まきをいつするかだな
父親からの連絡で今度は目のケアも始まりそうだから、そのあたりの折り合いも含めて考えなきゃ

帰り道の道くさ
たまにあるあの世を感じる夕焼け空
お盆の終わりにふさわしい夕暮れ時
8月 13 2025
残暑お見舞い2025
8月 8 2025
夏のルーティーンと待宵の月
イマイチ納得する大きさではないけど期を逸するといけないので、もろこしやら収穫して発送
苗植えから失敗して以降、今年はいつも以上に生育が悪い感じ
植えた場所が午前中日陰ってこともあるのか、なかなか房が大きくならない
それでいてヒゲが色付いて採りごろサインが出るのは早いし、ひとつの茎に3つ房が付いたり・・・
背丈とか花の具合はいいんだけどねぇ、毎年何いか問題があるなぁ
でもアイコは例年通りいい感じ
ひとまず夏のルーティーンがひとつ終わった
絶好のコンディションなので予定通り夕活
狙ってた場所とちょっと違ったけどタイミングよく出てきたので結果オーライ
満を持す八月の待宵の月の出
富士山とのコラボもバッチリ

うちに戻っていい感じに林越しに
秋を感じる夕暮れと月夜
一日早いけど八月の満月“スタージェンムーン”はゲット
8月 5 2025
夏を耐える

月が浮かぶ蒸し暑い夕暮れ
今日も寝起きの悪い朝で迎える
モーニングショーで暑い中での“質の良い睡眠”について解説していたけど、したいけど出来ない環境下ではどうしようもない。
昨今ほんと何でもかんでもエアコン有きの世の中になってきている
確かにエアコンの効いた空間は涼しいけど、コンビニやスーパー行って長くいると逆に具合が悪くなることもあるし・・・
一番良いのは車で走っているのが個人的には一番心地よかったり
まあ都会に比べれば涼しいらしい場所で熱中症に気をつけながら風通しをよくして扇風機で日々凌ぐしかないw

涼しくなってから畑に行って夕げの支度
だいぶアイコが採れるようになってきた
大半は畑の地主さんとお隣さんのお裾分け
とうもろこしが大きくならないのが気掛かり
8月 4 2025
充実の八月最初の日曜日

気掛かりだった最後のジャガイモ“レッドムーン”の収穫完了
植えた場所が日陰だったからか、まだ収穫に早かったのか今年の出来はイマイチ
ふた畝でこれだけじゃちょっと寂しいし、“レッドムーン”らしくない
他が良かっただけにちょっと残念
いよいよ本気を出してきたアイコの見事な枝垂れ生り、今年は絶好調♪
モロコシも最初の方がヒゲが色付き始めもうちょっとで採りごろ

胸のすくような夏雲が湧く真夏の昼下がり
家で高畑さんの「ほたるの墓」の制作ノートと秘話の特集を見て感慨に耽る
深掘りされ「なるほど」って思うことも多く、また観たくなった
その後たまたま「この世界の片隅に」のロケ地を巡る番組が続き、作品は違えど両者の制作意味は通ずるものがあり、この時期二作品が訴えるメッセージと存在は重要だなぁと改めて思う
そして夕方には久しぶりにスゴい夕立
畑には良いお湿りになった

そして一日の〆はカウンターでのんびり至福の一杯♪
充実の八月最初の日曜日
By zukimo • Farm, Life, Pub&Guinness, Sky&Cloud, TV&Video • 0
8月 2 2025
蒸し暑い八月のはじめ
今朝も爽やかな夜明けと東雲色の空
また何かに起こされた朝

雨雲が支配する夏空
蒸し暑さの極致
まるで蒸し風呂にいるかのよう
ここは高原か南国か?

雨上がりの収穫
いよいよ畑が本気を出してきた
これは全て山のお友達のところへお届け

絵画のような夕焼け空
今日も見事に焼けました
By zukimo • Early Morning, Farm, Life, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
7月 30 2025
今年の食べ比べ

残りのジャガイモ、レッドムーンを収穫しに行ったけど、まだ採るには早くて再び延期
折角いったのに残念だったけどちょっと手入れして他の野菜を収穫
どれもこれもデカい😅
で、一応ジャガイモが出揃ったので夕飯で食べ比べ
ちょっととんがった赤いのから時計回りで
茜風>インカのめざめ>さやか>レッドムーン>はるか
・茜風/薄ら黄身 ちょっとアンデスに似てる
ねっとりとした食感 でも味はさっぱり目
・インカのめざめ/黄身 ホクホク系
そのまま食べていちばん美味しい
・さやか/白身 ねっとり系 さっぱりとした味
料理に使うのに向いてるかな
・レッドムーン/白身 ややねっとり系で柔らかめ
ポテサラに合うかも
・はるか/白身 ややホクホク系柔らかめ ほんのり甘め
こちらもポテサラに合うかな
で、今日の夕飯もほぼ自給自足
最近のコメント