9月 13 2025
Life
9月 10 2025
畑で夏の終わりを感じる
9月 8 2025
予定外の月食観測と秋野菜準備
うなされて起きたら丁度欠け始めてたのでそのまま皆既まで
なんだかんだ結局起きて観てしまった
しかし今回の夢も結構怖かったので心配したみ〜さんに起こされるくらいうなされてたようだ(汗
何だろうこの定期的に見る背筋が凍るようなホラーな夢は
どうせなら目覚めよく観たかったな
それはそうと月食中に家の外を白い狐か狢のような生き物が通り過ぎていった
これも何かの思し召しか?
で、朝ちゃんと早起きして台風やら何やらでちょっと遅くなってしまったけど秋野菜の準備と植え付けをしてくる
昼までにロータリーからマルチ張り、大根の畝作りまでやったけどこの暑さの中での作業は結構キツい
昼休み入れて夕方から種まきと植付けして何とか一日で完了
ひとりでやってたらいろんな意味でヤバかった(汗
あと水分補給は余裕を持って用意しておかないとダメだな
雲だけ見てたらまだまだ夏真っ盛りって感じの今日
9月 7 2025
苗の買い出しと九月の満月

朝から晴れてはいたけど、あれだけ雨が降ったので今日畑のローターリーするのは自殺行為なのでグッと我慢して、
富士見のJAでロメインレタスとチンゲン菜の苗と大根の種を買ってくる
もうだいぶ苗売り場も寂しくなってきていた
で、ちょっと足を延ばして茅野の“エピ”さんでランチ
ここのピッツァも美味い♪
さすが日曜日、次から次へと蓼科の別荘方面から来客が
それでものんびり出来たのは9月だからな
それなりの車ばかりの中、見劣りしない我が家の車フフフ
そして九月のほぼ満月“コーンムーン”の月の出
間に合わなかったから家からリベンジ
なかなか幻想的な感じになって結果オーライw
このあと皆既月食だね
でも明日は野良仕事が控えてるから深夜の撮影は控える
9月 6 2025
台風一過の夕暮れと月
9月 2 2025
秀曲が沁みる秋の夕暮れ
今日もまだまだ暑いけど爽やかそうに見える秋晴れの空と裏の満開の蕎麦畑
二日目に入ったけどまだ週末の熱狂は収まらず、TLは「ベビメタる」祭り
そうは言っても仕事は待ってくれないので図面描いたり書類作ったり
で、BGMは聖飢魔IIの新譜大教典「Season Ⅱ」をはじめ予習用に取りまとめたプレイリスト
中でも「Season Ⅱ」の「Oblivion」は毎度聴いて涙する
詩、曲、サビが良いのはもちろんだが、曲中の『それがどうしたぁ〜』を必ずハモってしまう、そして涙
もう閣下の哀愁漂う歌声が刺さりまくり
ほんとこの方の歌唱力は素晴らしいのひと言に尽きる!
激しいのももちろん良いんだけど、この曲は自分にとっては別格!!
日が短くなってそれが高くなってきた夕方
この「Oblivion」が染み渡る
聖飢魔Ⅱ「Oblivion」Official Lyric Video
9月 1 2025
余韻の中の九月の始まり

まだまだ暑い九月の始まり
歓喜の週末の余韻が残りつつ戦闘服の片付け
いや実に楽しかった
界隈も余韻を楽しんでいるようで、メイト、信者双方のXのTLの書き込みが華やか
こちらもちょっと聖飢魔IIについて書き込んでみたら今までに無いような反響が(汗

いいねやリツイの数もそうだけど閲覧数が1,7万てのにびっくり!
いつも通常垢なんてどんだけいい写真あげても一桁なのにね
でもこの同じ空間にいた衆のわちゃわちゃ感は好きだなぁ
って、ことで11月のSSAの大黒ミサファイナル申し込んでしまった(汗
満開の蕎麦の花と頭を下げてきた稲穂
日が短くなってきた夕暮れ時
最近のコメント