2月 5 2024
Life
2月 1 2024
如月初めに


燃えるような紅から黄金色へ
 雨上がりの荘厳で暖かな2月最初の朝
 今日はみ〜さんの家の残りの相続関係の手続きで上京

まずは義父と一緒に近所の“丸源”へ行ってお昼ご飯。
 期間限定の「柚子と三つ葉の炙り鶏塩」をいただく。
 某有名塩ラーメン屋のパクリは否めないがw、それだけに実に美味い。
 麺良しスープ良し、器こそ違うとはいえ某店に引けを取らないクオリティーだと思う。
 これでひと通りの味は食べたが、この店なかなか侮れない。
 ただ初めて食べた餃子は餡がシンプル過ぎてイマイチ個性が無い。
 きっとオリジナルのタレとラー油で味わって欲しいだろうな。
 でもここはリピートするに値する、何より近いし。

そしてみ〜さんの家の用事が終わったあとは、家の親父のところへ行って、買い物やら確定申告の資料の受け取りやら。
多摩の山に沈む2月最初の夕日
今日は富士山が見れなかったのが残念
で、今回の道中のBGMは懐かしの“Heart”をシャッフル
やっぱりいつ聴いてもアン姐さんの歌声は素晴らしい。
そしてロングドライブとはいえ、日常を離れて違う事をするのはやはり良い。
ゆっくりお昼を食べるだけでも心が休まる。
By zukimo • Early Morning, Life, Lunch, MtFuji, Photo, Ramen&Noodles, Trip & Travel • 0
1月 15 2024
2024初休暇

今日は久しぶりのお休み。
 朝ゆっくり起きて、暖かい部屋でのんびりして、ゆっくりとお昼を食べるだけで幸せを感じるw
 まあそうは言っても本業の方のメールでの打合せやら現場チェックはしたんだけどね。
 そして半年に一回の歯の健診にも行ってくる。
 いつものスパルタ歯科衛生士のお姉さんがまた担当してくれて、ドキドキしながらwキレイにクリーニングもしていただき、手入れが良いと褒めてもらった。
 帰り道の三日月が浮かぶ黄昏時のスカイライン
 明日からまた山仕事頑張りますか
By zukimo • Life, Magic hour, Moon, Mountain, Photo, SunSet • 0
1月 3 2024
美しすぎる新年の朝のひととき
今朝の美しすぎる朝焼けの空の移ろい
 こんな光景を見ながら朝食を食べられる贅沢
 朝から幸せすぎるひと時を満喫

そして将来宇宙物理学の道に進みたいというとっても性格の良い男子中学生のプライベートレッスンを終えたあと、二十年来のお付き合いのある現スタッフの親御さんと一緒に村のPubで飲み始め。
まさか二十年後に娘と一緒に仕事してこうして親娘と飲みに来るとは思わなかったw
By zukimo • Early Morning, Life, Magic hour, MtFuji, Photo, Pub&Guinness, Sky&Cloud, SunRise • 0
12月 24 2023
締まらないXmasイブ
12月 20 2023
58回目の12月20日
黄金色の朝焼けの中に薄らと金色のサンピラー
 太陽柱が現れた静かな58年目の朝
 ちょっと縁起が良い感じ

そして今年もまた推しの歌姫と一緒にひとつ歳を重ねました。(あと元パトロール隊長とw)
今年は新年早々の復活祭から始まり4月の新体制発表と始動、ワールドツアーに数々のフェス出演と
怒涛のLIVEと快進撃に嬉しくもあり体調の心配もしたけど、海外のファンカムを見る限りメンバーみんな、何かが吹っ切れたように楽しんでいる姿を見ていろんな意味で良かったなと。

そして何より嬉しかったのは4月のぴあアリDay2のLIVEのあの一番感動的なシーンにBlu-rayに一緒に映り込めたこと😆(丸の部分が自分)
このBlu-rayは家宝にしようw
ただ今年は村のPubが休みで、一緒に誕生を祝えなかったなのが残念😢
By zukimo • BABYMETAL, Early Morning, Event, Life, Photo, SunRise • 0
12月 15 2023
残り半月

今朝は下り坂の天気のなかの朝焼け
 富士山は雲の中
 今年もあと半月

現場ではこの雨の中基礎の型枠の解体が行われてた
 この時期にしては暖かいけど
 冷たい雨の中ほんとご苦労さまです
 コンクリートの仕上がりもとてもきれいで、勇一ちゃんスキル高し
そしてデスクで仕事中、ふと外を見たら赤みがかった世界が
慌てて一番近いスポットに行くと・・・
雨上がりの束の間の素晴らしい夕焼け
久しぶりの夕焼け
この一瞬に間に合い、立ち会えてよかった
By zukimo • Early Morning, Life, Magic hour, Photo, SunRise, SunSet, Work • 0





























最近のコメント