9月 26 2014
Photo
9月 22 2014
お仕事ランチ
お施主さんのところへちょっと届け物&打合せすることもあったので、み〜さんも休みだし、仕事ついでにお昼というかお昼ついでに仕事というか、お好み焼きランチを堪能してくる。
それぞれ広島風と関西風を頼んでみたけど、これが1人で食べるにはボリューム満点。
でも聞いたら本場広島ではこれは全然小さいんだとか(^^;)
これにドリンクとデザートがついて千円はお値打ちだよな。
何気にみ〜さんが気になるっていうんで、餡子巻きも追加。
温かい餅と餡子が美味しい…んだけど、これで粒餡だったらねぇ(^^;)
何はともあれランチしながら打合せも出来て一石二鳥(笑)
あとは予算だけだな。
そしてお店も残り一週間。
9月 21 2014
秋の良日、秋の夜長
週間予報に反して今日は気持のい〜い秋晴れ♪
やっぱり昨日の夕焼けはウソつかなかったな。
今週もサンメでイベントがあるっていうんでちょっと覗きに。
山はすっかり秋の風、肌寒いを通り越し寒いっ {{ (>_<;) }}
そして何処がカナダフェアなのって感じの会場も人もまばらで秋の風(^^;)


折角来たので富士山眺めながらランチバイキング。
なんだからリニューアルオープン時からだいぶグレードダウンしたような気が…(−−;)
これじゃ一般客はガッカリかもね(^^;)
で、お昼をゴチしてもらったので、代わりに店番(^^;)
時給は現物支給で(笑)
だからといってコンテナケースいっぱい白菜もらってもね…(^^;)
ってことで帰り際にお裾分け便しに行ったら夜の宴会へのお誘いをいただき、急遽ホーム飲み会に飛び入り参加。
一旦帰ってブルベアでテイクアウトつくってもらいそれを持参して参戦。
飲んで喋って、秋の夜長は楽しいね。
夏休みも休みらしいことしてなかったんで、夫婦共々いいリフレッシュになった。
U田さんご夫妻、M任谷ご夫妻、みなさんごちそうさまでした(-人-)
By zukimo • Life, Photo, Yatsugata系 • 0
9月 19 2014
グッドモーニング、秋
Goo〜〜d Mor〜〜〜ning♪ 秋の空ぁ〜♪
…と、思わず叫びたくなるような気持ちいい朝♪
でもすっかり日の出も遅くなり、薄着ではいられないくらい気温も低くなってきた。
だから空気も澄んでこんなに景色も綺麗になってきたんだろうけどね。
稲穂も頭を垂れてきてそろそろ稲刈りの時期。
いやはやもうすっかり秋真っ盛り。
一年の経つのは早いねぇ。
9月 18 2014
物欲の秋
そろそろ買い替えたいと思っていた所に満を持して遂に噂のMarkIIが出た!
しかもこんなのも一緒に(^^;)
メイン機と持ち歩き用に最適なのが同時に出なくて…(^^;)
いずれにしても当面は高嶺の花だろうし、そもそも袖の中に何にも無い状態ではどうしようもない(ノ_-。)
これが買えるようにがんばろうっと。
By zukimo • Goods&Gear, Photo • 0
9月 11 2014
やっと払拭
ここ数日天気予報を見ながらヤキモキしていたが、朝起きると辛うじて雨は降っていない。
でも予報によるとお昼までが勝負!っぽかったので、朝早くから作業開始して、秋野菜の大根と白菜の植え付け完了(‘◇’)ゞ
『なんとか間に合ったヽ(´◇`)ノ』と作業終了と同時に雲行きが一瞬ヤバいと思ったが、雨も降らず今は晴れてきちゃった(^^;)
野辺山あたりはスゴいことになっているようだけどね(・・;)
でもこれでもう空を見ながらヤキモキすることもない♪ (^▽^)
そしてさてこれから仕事の打合せ…と準備を始めると結構ハードな雨が。
ああ良かった。
今日は午後からなんか不穏な感じのする天気になってる。
打合せから帰るとピンク色の世界の中、雲に隠れて巨大な積乱雲が隠れている
なんかちょっと不気味。
9月 9 2014
Super十六夜
朝から占い通りの展開になっているので、アドバイスにしたがってラッキーポイントを撮り、好きな音楽聴いてリフレッシュ。wwwww
今日はHEARTの「Nothing At All」がいい感じ♪
しかし今日は一日気持ちのいい天気だった♪
そして今日はまたまたSuper Moon。
今日こそはと勇んでちょっと遠征までしてみたものの、狙ってた場所とかなり違うところから昇ってきちゃった(^^;)
やっぱりデータより自分の勘を信じるべきだったf^_^;)
でもなんとか綺麗な月の出を拝めた。
で、よく見たら奥に山はあるものの飯盛山の真上だったりして。
これはこれで良しとしておこう(笑)
今年は3回も見る機会があったけど、次は一年後。
さらに今年ほど最接近するのは20年後らしい。
今年最後のSupermoonに(-人-)






























最近のコメント