11月 8 2017
Pub&Guinness
11月 4 2017
花束と勉強会
工事終了の報告とご挨拶に伺ったら帰り際に奥様に花束とお饅頭いただいた(^^;)
工事した方が花束いただくなんて初めてだし、花束いただくこと自体超久しぶり、しかも女性からだし(笑)
まあそれはさておき工事の出来にとても喜んでいただけてよかった。
これも天気が悪い中頑張ってくれた関係業者さんのおかげ。
本当にありがとう、感謝(-人-)
そして今日は我ら地方の弱小設計士や工務店さんにとっては深刻な2020年問題に向けての勉強会。
省エネルギーとうたいながらも業界の中でも大手ハウスメーカーや建材メーカーの為の法改正なんじゃないかと思うようなところもあって、ますます小さな業界人が淘汰の憂き目にあい、そして全てのお客様にとって必ずしも良いとは思えないと思っている次回の法改正。
それに向けて我々がどう対処すべきか、どう考え方を変えて向き合えば良いかを一緒に考えようって趣旨の勉強会。
一時はもうこの仕事辞めちゃおうかと思ったりもしたが、今日の公演を聞いてちょっと曇り空に日が差してきた感じがした。
そして色々な同業者とも話ができてなかなか良い時間が持てたし、なんとか帰ってきて参加した甲斐があった。
夜、み〜さんとちょっと村のPubに行ってみたら花束をくれたお客様ご一家とご一緒になって、店主を含めて楽しいひと時を。
明日からの苦行?を前に二人ともいい充電ができた(笑)
By zukimo • Pub&Guinness, Work • 0
10月 27 2017
最終ミッション?
今日のお昼は武蔵村山の“江川亭”で。
もやしそば大盛り+味付け玉子、唯一やっぱり細麺だよなっと思う安定したここの中華そばの美味さ♪
美味しいものを食べ、野菜も無事届けたあとは今日の本題、病院にて母親の退院に向けてのカンファレンス。
主治医のDr、ソーシャルワーカー、ケアマネージャー、訪問看護師、ヘルパー担当者、介護用品担当者等々たくさんのスタッフさんが一堂に会して今後のことの打ち合わせ。
まあすでにとうの昔の覚悟はしていたので特に驚くこともなかったが、まあそういうことになるんだなと主治医の先生からの説明聞きながらみ〜さんも同様に冷静に受け止める。
周りのスタッフさんたちの方がちょっと緊張していたみたいだけど(笑)
そして結構冷静に鋭い質問と突っ込みを入れるこちらに、先生やスタッフさんもこいつやるなって感じを受けたけどね(笑)
まあとりあえずこれからについての考え方や方針については大筋で皆で共有できたのでいいカンファレンスになったと思う。
まあいつものごとく我々夫婦はちょっとクールすぎるくらい冷静に構えているんだけど、周りの他の人たちはいろいろ捉え方も違うのでどういう反応をするかなぁと。
まあいつものように『なるようにしかならない』ってことで。
そして山に戻って話題の新タワーで注いでもらうギネスの安定した美味さ♪
今日もいろいろ考えることがあったけど、信頼できる方々にサポートされていることと、こうして1日の最後をギネスと楽しい歓談で〆られることに感謝(-人-)
By zukimo • Life, Lunch, Pub&Guinness • 0
9月 24 2017
Hard & Mellow
青梅に向かう道すがら、勝沼I.Cを過ぎたあたりで「この先火災。」を示す掲示板。
さらに進むと何やらその先に立ち上る黒煙。
だんだん近づくにつれ見えてくる真っ赤な炎。
どうも燃えてるのは道路上の車のよう。
路肩には避難したと思われる女性とわんこも居たし。
さらに近づくと燃えがり、小爆発を繰り返すワゴン車が。
事故が起きて早々だったようでまだ警察とかも来ておらず横を通り抜けられたけど、通行止にした方がいいようなやばい状況(^^;)
後で見たニュースでは見てエンジンルームから出火ってことらしいと伝えていたけど、車ってこんなに燃えちゃうんだって感じ。
こちらも巻き添え食わなくて良かったし、気をつけなきゃね。
で、病院行って実家に寄ってとんぼ返り。
母親や父親に現状と今後のことを説明するのももうすっかり慣れた感じ。
これもこの6年の経験とドラマ見て医療関係のことを調べたりするうちに知識が増えたってことかな(笑)
で、帰り道にはまた釈迦堂P.Aでこんなスゴい夕焼けと三日月を拝ませてもらって、
山に戻って一杯。
今日もハードな1日だったけど、カウンターでくつろぐこの時間が至福のとき。
また明日から頑張ろうって気分になる。
By zukimo • Life, Photo, Pub&Guinness, Sky&Cloud, SunSet, Topic • 0
9月 22 2017
付け合わせ
実は昨日み〜さんは休みだったのだが、何やらまた会議とかで休日出勤。
だからといってその代休があるわけでも無いようなので、その辺はしっかり要求した方がいいとも思うし、休みの日ぐらいはしっかり休めるようにしてくれればいいと思うのだがね、組織なんだし。
まあそんなことで、こちらも朝から新たな現場でお客様と打合せしたり、集中して図面描きしていて頭の中がオーバーヒート気味だったので、夕飯作る気力もなかったので、Pubに行って夕飯食べながらクールダウン。
平日限定のPub飯、今週はケジャリープレート。
一見カレーピラフのように見えるけど、そんなにスパイシーじゃなくてあっさりとしたイギリス風混ぜご飯。
付け合わせにウチのアイコのマリネが載っていたのが嬉しい。
湯むきするひと手間を加えるだけでこんなにも食感が変わるとは。
素材が同じでもやっぱり作る人が違うと違うもんだねぇ(笑)
今晩もごちそうさまでした(-人-)
By zukimo • Dinner, Food, Pub&Guinness • 0
9月 1 2017
9月の始まり
青梅で迎える朝。
台風の影響だろうか綺麗なうろこ雲が東の空を覆っている。
何だかすっかり秋めいた空。
そして今日は母親の新たな滞在先に送り届け、先生とも打ち合わせ。
人それぞれ思うところはあるだろうけど、ひとまず関係各所にもお話を。
当人の元気と不元気のギャップが悩ましい(^^;)
今回も色々あったけど、山に戻ってお疲れギネスと同世代の仲間との語らいに癒される夜。
笑いながら傷を舐めあえる仲間がいるっていうのはありがたいね。
ちょっと飲みすぎて頭痛いけど(笑)
By zukimo • Early Morning, Life, Photo, Pub&Guinness, Sky&Cloud • 0
8月 22 2017
日本橋で夏休み
朝、父親をデイに送り出しちょっと掃除をして、それから病院行って今回の実家奉公は終了。
その足で魔物が住む甲州街道の南側から環八を通ってこんなところまで。
車屋のW社長と落ち合ってオイル交換してもらうため車を預け、そこから電車で日本橋まで。
慣れない路線は勝手が違ってちょっとドキドキ(笑)
開催中の「アートアクアリウム2017」を観るためにコレド日本橋へ。
・・・と思ったら会場はここではなくてコレド室町だとか(^_^;)
仕方なくとりあえずランチだけして会場まで・・・しかし、方向感覚が全く狂ってアプリを立ち上げても自分がどこに向かっていくのかよくわからなかったり(^_^;)
なんとか会場の日本橋三井ホールにたどり着く。
お盆休み明けの平日ってこともあってかそれほど混んでなく、すんなり入場できた。
思ったよりも小ぢんまりした会場、聞いた話だと混んでいるとかなり地獄らしいけど、確かにこの箱のキャパで今日以上人がいたら確かにスゴいことになりそう(^_^;)
金魚なんて見てられないかもね(^^;)
ひと通り回ってまあさした感動もなく会場を後にした。
ちょうどオイル交換も済んだという連絡も来たので待ち合わせ場所の品川駅へ。
で、電車に乗ろうと地下へ入るが何線が一番近いかななどと考えているうちに「JR新日本橋駅」って何っ?とか・・・
山なら山や太陽の位置で方角が分かるけど、真昼の都会は全くそれが通じず地上でも地下でも方向感覚が全く狂ってすっかりお上りさん状態な田舎者たち(^^;)
最近は色々な線が乗り入れして接続しているから訳がわからん。
それでもなんとか乗り換えなしで品川まで行って車を受け取ってそのまま帰路へ。
で、山に戻って久しぶりのお疲れパイント。
お盆明けってことでこちらもゆったりとくつろげる空間に(笑)
そして家の窓から見るこれまた久しぶり満天の星空。
明日はまた晴れるかな。
By zukimo • Art, Event, Photo, Pub&Guinness, Starry Sky, Trip & Travel • 0
7月 29 2017
ご褒美
予想外の延泊でちょっとやること目白押しの今日。
悪天候の合間を縫って畑でちょっと収穫、案の定キュウリがスゴいことに(^_^;)
そしてモロッコとキュウリをPubに届けたらこんな美味しいものに化けた(*^¬^*)
コンビニでスイーツ買わなくてよかったぁ。
で、今日やることはなんとか終わったー。
By zukimo • Food, Pub&Guinness • 0
7月 23 2017
雨の日曜日
久しぶりに朝から一日雨降りになり、このところカラカラに乾いていた畑には恵みの雨となった。
これでまた夏野菜は一段と勢いがつきそうだ。
で、晴耕雨読ってことで今日は家でのんびりと。
そして夕方某所に買い物に行ったら社長からあまりにもスゴい『Pubに誘えっ!』オーラを受けたので急遽村のPubへご同伴(^^;)
まあお誘いを受けるってのは光栄なことなので(笑)
で、程よく飲んで帰り際に店先でゴルフ談義している様子をパチリっ!(笑)
社長ご夫妻を送り届けて、コンビニ寄ったら偶然またコンビニでご夫妻に再会(笑)
新しくなった社長の車とツーショット。
しかしこの赤いのは目立つなぁ(笑)
By zukimo • Car, Pub&Guinness • 0
6月 23 2017
魅惑のイートイン
諏訪に行く用事があったので、通りがかりに茅野のパン屋“Tonalite-トナリテ”さんに寄ってお昼。
初カレーパンやら「豚バラと信州産アスパラのまきまきパン」やら実に美味しかった。
こういうしっかりとした惣菜パンが充実してるのって素晴らしい♪
そして食べたかった「ルバーブジャムとカスタードのブリオッシュ」と想像していたのとはちょっと違ったオレンジとチョコのパンがこれがまた素晴らしい。
チョコとオレンジピールが練りこんであるのかと思ったら、スライスがまんま入ってる(^^;)
これはなかなか無いパターン(笑) でもこれがなかなかイケる♪
そして食べ足らなくてついついアンパンとソーセージクロワッサンをおかわりしたりして(^^;)
パン屋さんのイートインって隣が誘惑の園なのでヤバいね(^_^;)
あっ、全部ひとりで食べたわけじゃないけどね(^^;)
み〜さんが食べてたほうれん草のキッシュも美味そうだった。
そして夜は村のPubにて我が家のレタスに再会、そして食す(笑)
で、来ヤツ中のH谷川ご夫妻とギネスで乾杯。
By zukimo • Bread & Bakery, Dinner, Lunch, Pub&Guinness • 0
最近のコメント