12月 24 2023
Pub&Guinness
11月 29 2023
久しぶりの帰宅

今日はそれぞれ別行動、こちらは測量屋さん一緒に父親のところに行って書類の引き渡し。
やっと建物も土地も登記が完了。
お昼はひとりで青梅街道沿いに新しく出来たラーメン屋に行ってみた。
太麺の味噌ラーメンもなかなか美味いし、スキレットで出てきて食べる直前に溶き卵を入れるチャーハンもなかなか面白い。
ここはリピートしても良い店だ。

そしてみ〜さんは義父と相続関係の手続きで金融関係回り。
謄本がまだ手に入らないので手続きは出来ないけど、一応全ての準備は出来た様子。
まあこれは立ち入れない話なので、こちらは書類関係のサポートだけするんだけど。
帰り道に立ち寄ったイオンの駐車場から見る最終日の夕暮れ。

で、やれる事やって帰って来ました八ヶ岳。
早速村のPubに行って近況報告しながら慰労の一杯♪
一緒に歳を重ねてきているので、それぞれ今置かれている境遇も似たり寄ったりなので、良くも悪くも悲しい事態も共有できるのは嬉しいし、参考にしてもらえるんじゃないかな。
楽しいひとときを過ごして癒された、そして一緒に献杯してくれてありがとう。
10月 29 2023
思いがけず充実の日曜日

先日食べて幸せな気分になったので、今日はみ〜さんと一緒に再来
前回はたれ味を頂いたので、今日はお薦めの味噌味を頂いてみた。
あっさりとしたたれ味と違い、ちょっと濃いめのしっかりとした味付け
でもこれはこれでとても美味しい
これまたじわじわとやってくる幸福感であとを引く美味しさ。
今日も幸せな気分を味わってきた。
そしてオーナー自ら開墾して整備中の現場の視察
お仲間が整備している導入路もかなりいい感じに仕上がってきた
最初は大丈夫か?と思ったけど、こうしてみるとなかなか良い土地じゃないか
そして帰りに看板に釣られて細い山道へ
片側に側溝、片側は崖って言うような細い尾根伝いの林道を上がっていった先に・・・
思いがけず目にした峠からの天空の絶景
色づく神の領域
今夜は満月過ぎの月夜
買い物ついでに今日はみ〜さんと一緒に三度パール金峰山を狙って月の出を待つ
狙い通り金峰山頂上脇から昇ってきた大きな丸い月と隣に輝く木星
しかし肝心なところで雲が出てきて微かに頂上と五丈岩が写ってるだけ
なかなかバッチリ撮らせてもらえないね

で、一日の締めにギネスを一杯
なかなか充実した日曜日だった
しかしホントこのところPubの常連の若返りがスゴい
もう古参のオジオバ常連は肩身が狭いw
良いことではあるけど、ちょっと複雑
By zukimo • Life, Lunch, Moon, Mountain, Photo, Pub&Guinness • 0
9月 10 2023
爽やかで不安定な日曜日
9月 3 2023
黒の日曜日

また何かに起こされた丑三つ時の月明かり
しばらくベランダでボ〜ッと眺めていた

そして何も日曜の午前中にやらなくてもと思うのだが、朝から水道管の清掃を実施するというので、その間水道を使わないようにとふらっと外出。
行く当てもなく近所をドライブしながら、以前から気になっていた小淵沢のキャンプ施設へ。
センターハウスを覗くついでにモーニングコーヒーをいただきながら、施設のボスなる方と色々とお話を伺う。
財産区の赤松林を借り受けて自分達で開拓したオートキャンプ場は思った以上に広くて今日も繁盛していた。
前を通る度に「こんな赤松林にキャンプ場?」って思っていたけど、中々快適で評判も良いようだった。
この他にサウナ施設もあり、そちらも覗いてきたら中々オシャレで良い感じだった。
ボスはじめスタッフもなんかとても良い感じの方々だったし。

そしてこんなマグカップでコーヒーが出てくる自分にとってちょうどいいカフェを見つけた朝。
仕事の打合せに使えそうだし、こういう店って有りそうで無かったのでとってもありがたい。
色んな意味で楽しい場所だった。
そしてお昼までまだ時間があったので来ヤツ中のH谷川さんのお宅にお邪魔してコーヒーご馳走になった後、駅前のBenchさんにお昼食べに行ったら畑の被災見舞いにカフェラテご馳走になった♪
そして某PAでのお盆の仕事の話がウケて盛り上がってきたw

で、最後は久しぶりに村のPubで一杯。
常連客の若返りを実感し感慨深い夜。
一日黒い飲み物に終始した日曜日。
8月 5 2023
久しぶりのカウンター

今日の素敵な夏雲
ノロノロ、ウロウロ台風のせいで南の島は大変なことになってる中
こちらは連日の猛暑が続く
でもなんとなく空気が変わったような気もする
例年だとお盆過ぎにガラっと変わるんだけど、それもまた早まってる?
要請が掛かって久しぶりのカウンター
久しぶりのギネス注ぎはドキドキしたw
そして仕事終わりに自分と店主のギネスを継いでると店主からダメ出しいただきました😅
そのダメ出し頂いたギネスがこちらになりますw
店主厳しい〜と思ったら、本人曰く観ていたラクビーの試合にダメ出ししていたらしい🤣
それにしても絶妙なタイミングのダメ出しw🤣

で、思ったより店が混まなかったのでちょっと早目にお役御免、せっかくBMTシャツ着て気合い入れて行ったんだけど何も反応なかったし・・・😅
でもラタトゥーユとガーリックバタートーストが美味しかったデス😌
で、仕事が終わったのを見計らっていたかのように、某所から新たなスカウトの電話😮
よっぽど人手が足らないのか、まあそうは言っても仕事の出来ない奴の所には連絡してこないだろうから光栄ではあるけど😆
By zukimo • BABYMETAL, Life, Pub&Guinness, Sky&Cloud, Work • 0
7月 23 2023
癒される「大暑」の日曜日

“大暑”の夏空。
今日も暑い梅雨明け最初の日曜日。
まだ惨状を直に見ていないみ〜さんを連れて畑へ。
写真では見ていたけど、実際見るとやはりショックは大きいようで落胆しきり。
大丈夫そうに見えていたアイコも茎の先端まで枯れつつあるので、やはりもうダメっぽい。
モロッコとキュウリと分らないけどトウモロコシの残り採れればまだ良いかなって感じ。
でも、畑に何やら小動物の足跡も、ハクビがトウモロコシを狙っているかもしれない。
昨日“パン好き”仲間のkisakiさんが災害見舞いにお気に入りの美味しいパンをわざわざ買って持ってきてくれた。
袋から出して持った瞬間「あっ!好きなタイプだ」と解るパン♪
早速頂いてみたが、そのまま生で食べても美味しいし、トーストすると外がカリッと中がしっとりもっちりとして実に美味い♪
まさに我が家の好みのタイプ。解ってるねぇkisakiさんw😆
お気遣いありがとう、ごちそうさまでした。

で、今日も夫婦揃って畑の惨状を見に行って打ち拉がれたので、夜は村のPubへ癒されに行ったら
予想以上の大盛況でこんなところで恒例のショットを😅
でも女将が先日進呈した我が家の“インカのひとみ”とモロッコいんげんのハーブソテーを特別に出してくれて、あまりの美味さに嬉しいやら悲しやら、しみじみ味わわせてもらった🥲(うっかり写真撮り忘れたけど😢)
モロッコいんげんは今が一番美味いんだよなぁ・・・😢
そして今日も美味しく楽しく過ごして癒されてきた。
ただ、買い物行って野菜売り場を見みて「今年は野菜は買わなきゃ行けないのか・・・」と思うと虚しくなってくるんだよねぇ😔
By zukimo • Bread & Bakery, Dinner, Farm, Life, Pub&Guinness • 0
7月 2 2023
雨上がりのBrand New Day

Good morning
雨上がりのBrand New Day
瑞々しい清涼感あふれる朝
そして今朝一番最初に日を浴びた場所
日曜に朝なのに変な時間に目が覚めたので久しぶりに朝活
そして優しい色合いの7月初めの夕焼け空
背後には昇ってきた薄雲に霞むほぼ満月の月と富士山
蒸し暑い日曜日、村のPubに行く前にちょっと寄り道

そして店主たちと老後というか今後の話に花が咲いてまた閉店まで
お互い人生のカウントダウンが始まったってことかw🤣
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, MtFuji, Photo, Pub&Guinness, SunRise, SunSet • 0
5月 7 2023
お疲れモードの連休最終日

G.W最終日、生憎の天気だったけど我が家は自宅でのんびりと5連勤の休養。
夫婦揃って疲れきってて久しぶりにTV見る以外何もしない日曜日w
そして10日ぶりに買い物に行って、夜は村のPubに行って労をねぎらってきた。
店もコロナ前に戻ったようで昔からの我が家の定番席にも座れるようになっていた。
そして落ち着いた店内で美味いギネスと料理を頂きながら店主たちと楽しいひと時を過ごして癒されてきた。
By zukimo • Life, Pub&Guinness • 0
最近のコメント