Pub&Guinness

新蕎麦を食べに

一昨日昨日とお引き渡しした新施設でお披露目会があり、一応設計屋と施工屋も居て欲しいということで2日間常駐してきた。
一昨日は休みのみ〜さんも見学がてらほぼ常駐、来場する他の色々な施設の関係者と懇談を楽しんでいた。
こんな事でもないと会っておしゃべりすることもないらしいし。
そして皆さん一様に広くてシンプルな空間構成と機械式浴槽を絶賛していた。
やはり使い易くて新しい施設には憧れるようだ😁
何はともあれ無事二日間終了して、これにて本当にお役御免となる。
もう通えなくなると思うとなんとなく寂しいけどね😔
お礼に珍しい紅白饅頭もらってきた。

で、休みの今日、やっと新蕎麦を食べてきた。
案の定大行例の三分一は諦め、近所の月舎さんへ。
言わずもがなこちらも繁盛だったけど、良いタイミングで入店できたので落ち着いて新蕎麦を味わえた😋
でも、やっぱり蕎麦食べるなら平日に限る😌

で、色々ひと区切り出来たので夜はお疲れギネスを。
相変わらず至福の一杯だったけど、今日一番の至福は裏メニューで出してもらったガーリックトーストチーズ乗せ😆
もう出て来た瞬間美味いっ!!って言っちゃったくらい🤣
今のところカンバーニュ部門暫定1位😆✨(写真撮るのすら忘れた😅)

まだ一年

去年の今頃はまだカウンターに立ってたんだなぁ・・・
なんか一年前のこととは思えない。
とにかく元気になってくれて何より😌

ONE子の車検で

N-ONEの車検お願いしに行ってくる。
期末ってこともあり次から次へと車検のお客さんがやって来ていたけど、そんなにさばけるんだろうか?と余計な心配をしたりして。
そして軽かと思ったらシャトルが代車で提供された。
しかも最新版のハイブリッド版。
十数年前と5年前の車乗りからするともうまるで浦島太郎状態。
もうエンジンスタートからして気持ち悪い(^^;)
そして何でしょう、この摩訶不思議なシフトレバーは(・・;)
車のデザインといい、乗り心地といいこれはウチの車には絶対ならないね(笑)
とりあえず借りてきたけど、これでドライブする気にはならないので明日N-ONE取りに行って返しに行くのに乗るだけだろうな(笑)
ホンダさん、もっと魅力的な車作ろうよ。

午後からは久しぶりのまとまった雷雨。
しかもかなり近くで雷鳴までするようなやつ。
そして東に去ったあと虹も出た。

で、夜は夕飯作るの面倒臭いので久しぶりにPubへ。
Go toキャンペーンの影響もあるのか、店内はなかなかの混雑。
まあ気をつければソーシャルディスタンスは保てる感じではあるけど。
でも今年やほんと集客が読めないとか。昨日も土曜日なのに空いていたらしい。
早く何も考えずに飲めるようになるといいな。

雨降らず晴れ

天気予報大外れのいい天気の日曜日。
でも結局、仕事の書類作りやら会議の資料作りやらで1日が終わってしまった・・・(︶︿︶)
まあ雨のつもりでいたからいいんだけど。

せめてもの慰めに超久しぶりにギネス飲みに行ってきた。
冷えたギネスの喉越しは最高♪暑い夏にはやっぱりコレだ。
そしてチキン&チップスとの組み合わせは最高♪+.d(・∀・*)♪゚+.゚
やっぱり店で味わう方が断然いいね。
でも至福の時間を過ごして帰ってきたに、急遽これからまたひと仕事デス。

今月最後のお勤め

最後のライン洗浄してきた。
なんか今日はチェックリストが要らないくらい手際よく流れるように作業出来たけど、なぜ?
まあ当然BGMにBABIMETAL流してはいたけど(笑)
そして今日の洗浄も完璧、試飲が美味いっ d('∀')

7月からは通常営業に戻るみたいだけど、早くこんな風にテーブル席でギネスを楽しむお客さんで賑わう店に戻って欲しいね。
それはそうと、今日ヒグラシの初鳴き聞いた!もう夏だな。

沁み渡るぅ

結局朝方3時まで掛かってようやく図面のケリがつく。
午前中微調整して午後図面提出してきた。
今月からいよいよ・・・というか、や〜〜っと工事が始まるジイちゃんバアちゃんの保養所の次はお馬さんの保養所です。
またシンプルだけどちょっと大きいデス(^^;)
こうやって仕事頂いていてこんなこと言うのはなんだけど、そろそろ「シンプルでコンパクトな家」のお仕事がしたいデス(^_^;)

で、本日の締めは先週に続きライン洗浄のお仕事。
今日はBM聴きながらノリノリで、でもバカ丁寧にやったので先週以上に美味しく仕上がっていると思います(笑)
仕事頑張ったし洗浄後の試飲の美味さが沁み渡るぅぅ〜〜

掃除機買い換え

今日関東甲信地方が梅雨入りした。
八ヶ岳に引っ越して丸17年、当時から17年使い続けてきた掃除機を今日ついに買い替えた。
前からDソンのと比較検討してはいたのだが、先の現場で大工の亮ちゃんが持ってきてたので、使わせてもらったら軽いし使い勝手良いし音も静かだし、何よりデザインがカッコイイしで日立優勝!
何せ「モーターものは日立でしょ」って昭和な人間でもあるし(笑)


で、家電量販店のKに行ったら、古いの2000円で引き取ってくれて更に今なら父の日割で1000円引きだった(父じゃないけど)(・∀・)
兼業主夫としてはこれでお掃除がお手軽になると大喜びデス。
甲府に書類出しに行ったついでではあったけど、下界の蒸し暑さハンパなかった。手続きカウンターで汗ダラダラデス(^^;)

帰ってきた常連ジャー、復活のブルー

店主が所用で不在ってことで急遽ライン洗浄業務の依頼が入った。(店主至って元気です。健康面の問題とかではないのでどうぞご心配なく)
半年ぶりのライン洗浄なので以前のチックリスト頼りにやったけど、結構覚えているもんである。さらに開店時間を気にすることも無かったのでゆっくり丁寧にやりました。

作業後にはいつもの試飲、洗浄後最初の一杯に加えギネスは新樽一杯目なのでさらに美味いっ!!
ってことで今週末のギネスもキルケニーもいつもに増して美味しいよ、きっと(笑)

英国メタル祭り

200510_IMG_2828

今夜はまたBMのONLINE LIVEが行われる。

ちなみに今夜のONLINE LIVEはBABYMETALが海外のメタルヘッズ(メタルのファンね)に認知され世界的メタルバンドへ躍進したきっかけになった2016年の英ウェンブリーアリーナでのモノ。

現時点でウェンブリーアリーナで単独LIVEした日本のアーティストは居ないし、それも当時16歳と18歳って若さでステージに立ったってのは海外のアーティスト含めても居ないって快挙。

凄い歌声とキレッキレのダンスに海外の観客が熱狂する姿を観ると誇らしい気分になること請け合い♪

ってことで久しぶりにチキン&チップスと共にGUINNESSのテイクアウト。

このギネスの量り売りもだいぶ定着してきて、なかなか売れ行きも良いのだとか。

まあウチは近所だから良いけど、家の離れたファンは結構大変だろうけどね。

200510_IMG_2833

そして今夜の祭りは23時からなので待ちきれずに“麒麟が来る”観ながら頂いた。

でもやっぱりチップスは店で食べる揚げたてのカリカリホクホクの方が良いなぁ。

ギネスは家でも冷たくて美味いけどね。

STAY HOME ・STAY GUINNESS

200419_IMG_2630

昨日でギネスの半値でのテイクアウトが終わっちゃうらしいので一杯頂いてきた。

(次からは20%引きらしい。でも多分行くけど)

ついでにフィッシュ&チップスとカレー掛けチップスも一緒に。

蕎麦を食べつつそれらを肴に美味いギネスを飲む(*^¬^*) “STAY HOME”ならではの楽しみ方。

あ、ただし昨夜は“STAY METAL”は無しでね(笑)

そして長〜〜〜〜い間止まっているプロジェクト、予定していた施工会社のお家騒動で急遽会社を変更。

最初にウチが推していた会社に再度以来するって話になり今日また打合せに。

相見積もりで蹴られた時は立つ瀬がなかったけど、これで面目躍如。

一周回って元に戻るなら最初からここで進めておけば良かったのにね。

今度こそはなんとかなりそうだ。

週末METAL祭り終演

200412_03

田舎ではあるが週末外出自粛お触れも出ているし、天気も悪いので今日は大人しく“STAY HOME”

み〜さんもなんかお気に入りなので「ゆるきゃん」を一気観してみた(半分まで)

でも、これ観ると無性にキャンプしたくなるのでかえって良くないかも(^^;)

200412_04

そして今夜は週末METAL祭りの最終日。

W○W○Wで今年1月の幕張2DAYSのDAY1のLIVE映像が放映される。

実際に観れなかっただけに超たのしみにしていたのだが、テレビの優先権はみ〜さんにあるしってことでMacで観ようと思ったらOSバージョンアップしないと観れないっていうし、じゃあiPad Proでって思ったが小さくて迫力ないし・・・

せっかくギネスも買ってきたけど残念な最終日となってしまった(T△T)

まあ仕方ない・・・