10月 24 2017
Sky&Cloud
10月 23 2017
台風過ぎて初冠雪
土地柄周りの山に守られて幸いあまり台風の影響を受けないことが多い南麓だが、さすがに昨夜は台風の影響で久しぶりにかなりの暴風雨に見舞われた。
それでも朝には天気が回復してきて、窓の外を見ると上空を台風の縁(へり)通過中。
青空が眩しい♪
で、各現場を見回った帰り道、台風一過の今日の富士山。
頂上付近がほんのちょっと白くなっているけど、これは初冠雪にはならないのかな。
何にせよ青空がとても気持ちいい。
台風までに稲刈りが間に合わなかった黄金色のお田んぼ越しに見るのもこれが最後かもしれない。
そしてニュースではやっぱり今日が富士山の初冠雪だとか。
そして台風一過の夕方。薄っすら紅く染まる空と富士山。
やっぱり頂上付近白くなってるね。
吹き返しの風にたなびくススキと撮るとなんとも哀愁がある夕景。
それにしても・・・秋だねぇ
そして雲を被った甲斐駒ヶ岳の上に三日月が輝く今日の黄昏時。
一日中風がとても強かったけど明日もいい天気になりそうだ。
By zukimo • Magic hour, Moon, Mountain, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
10月 11 2017
お江戸小旅行
朝起きて外を見ると素晴らしい秋晴れに、昨夜のラピュタの名残と成長した長い雲の道が八ヶ岳に掛かってた。
上空の風が強い証拠。
で、居間に回って東の空を見ると太陽を背に輝くなんとも言えない不思議な形の吊し雲。
未明から続く雲の共演にちょっと心躍る朝のひととき。
で、まともや先行予約でゲットしたプラチナチケットを携えてちょっくらお江戸まで。
でもお楽しみの前にちょっと実家へ寄ってご奉公。
今日は書類関係のことで病院行ったり役所に行ったりバスの営業所に行ったり・・・
まあ代理で色々やるのって本当面倒。
本人じゃないと委任状がいるだとか、この書類じゃダメだとか・・・もう本当に面倒くさい(>_<;)
真面目な話、本当元気なうちに色々やっといてもらわないと何かあったら本当に大変、縁起でもないなんて言ってないでやれることやっといてもらわないと。
なんとか今日やることは全部やってから母親のところに行く前にちょっと腹ごしらえ。
イオンモールで気になっていたラーメン屋で看板メニューの「辛子味噌+もやし+味玉」を試す。
好みの中太麺にちょっと濃いめの味噌スープが美味い。
少しづつ溶かす辛子もパンチが効いていて好みに調整できるのも実にいい。
ここは久々にヒットかも。
で、その後母親のところに偵察に行って元気そうな様子を確認し、週明けの一時帰宅の準備をして今日の奉公は全ておしまい。
出遅れた上に予想外の高速の渋滞で焦ったけどなんとか開演時間までには武道館に到着、グッドタイミングで来たももさんとも無事落ち合えた。
いっときのマイブームは去ってはいたし、み〜さんも行かないっていうんでどうしようかと思ったけど(^^;)、代わりにももさんが行くっていうんで、お館様(レキシ)の武道館LIVE初参戦♪
噂通り先の読めない、その日限りの行かなきゃ何が起こるか判らない即興、脱線ありのこれぞまさにLIVE!
演奏がピカイチなのはもちろんだけど、何より途中笑いすぎて 。゚( ゚^∀^゚)゚。いやぁ〜〜楽しすぎる( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
松たか子が『音楽って楽しいね』っていうのがよくわかった d(・`∀・)
そして武道館一面が揺れる稲穂で覆われるのは圧巻だったd(・∀・*)♪゚
もうちょっと時期が早ければ本物持って行ったのに(笑)
あっというまの3時間、これは人気があるわけだ。
祭りの後は月島のミュシュラン⭐︎居酒屋の「肴や味泉」さんに連れてっていただき、江戸前アナゴを肴に一杯。“豊盃”の冷や美味し(´▽`)
ミシュランとか関係なくこんな店が歩って1・2分のほぼ隣にあるっていいなぁ。
いやぁ、実に楽しい夜だった。
By zukimo • Dinner, LIVE, Music, Photo, Sky&Cloud, Trip & Travel • 0
10月 10 2017
二夜の月夜
また何かに起こされて(尿意じゃないよw)、あまりにも外が明るかったんでちょっとベランダへ。
煌々と輝く月齢20の月と明け方のオリオンと冬の大三角形。
流れゆく雲で刻々と変わる夜空にしばし見とれる。
でも薄着でいても全然寒くない、今の時期でこんなことはかつて無かったからやっぱり異常(^^;)
それと撮った後で気がついたけど、デカいモニターでオリオン座の下の方をボ〜ッと見てると雲が動いているように見えるかも、コレ。
で、今度は夜寝る間にまたもやあまりにも外が明るいんで裏窓の外を見てみると・・・
いつもの場所に月明かりに浮かぶラピュタ雲。
これまた気流の影響で徐々に大きくなっていき刻々と変わる雲の変化にしばし見とれる。
月明かりは人を誘うというけど確かにそうかも。
さてと寝よ。
By zukimo • Moon, Night view, Photo, Sky&Cloud, Starry Sky • 0
10月 5 2017
Izayoi Full Moon
“十六夜満月” この言葉がどうしても使いたくって今日の月の出を狙っていたんだけど、生憎東の空には分厚い雲が出てきちゃってがっかり。
良さそうに見えた夕焼けも外れたし踏んだり蹴ったりだったけど、家に帰ってみたら・・・
うろこ雲の掛かる妖艶な十六夜満月の夜。
十六夜って言葉が妙にぴったりハマる絶妙な景色♪
そして雲間から見える十六夜満月の夜の妖しげな白い月。
絶妙な雲のグレデーションと相まってとても美しい。
十六夜満月の夜、実に素晴らしかった。
10月 4 2017
中秋の名月
今日は中秋の名月。
金峰山の頂上から昇る月を狙って昼間っから準備をしていたが、生憎今日は雲が多めで(^^;)
それでも一分の願いを込めてまきば公園まで行くが生憎金峰山の上には厚い雲。
その手前、夕日に照らされる瑞牆山にしばし見とれながら残念な気持ちを癒してもらう。
でもしばらく待っていると瑞牆山の真上の厚い雲の上から月が昇ってきた。
いいタイミングで雲の上が茜色に染まって、これはこれでなかなかいい感じ。
なんとも哀愁漂う中秋の名月。
ススキは無くともこれはこれで素敵な一瞬に立ち会えた。
それにしても今日は寒くて風も冷たくて思わずダウンを着込んでしまった。
車載温度計もご覧の通り8℃ {{ (>_<;) }} なんだか一気に季節が進んだような感じ。 もう冬物の敷物やら布団を出さないと風邪ひきそうだ。
9月 30 2017
癒しの時間
今朝は最近ないぐらいの目覚めの悪さ&なんだか頭は痛いし身体は重いし、『今日このまま無理するとちょっとヤバいかも・・・』って思うくらいの具合の悪さ(◎_◎;)
でも約束はあるしってことで騙し騙し身体をほぐして気持ち悪さを克服して、朝イチで現場に行ってスキー上手い塗装屋さんと外壁周りの薪の片付けをして塗り替え用の足場の下準備をしてくる。
ちょうどお客様ご夫妻もいらっしゃってて、モーニングコーヒー頂いているうちに調子も良くなって、無理して出てきてよかったかも(^^;)




で、いろいろなことにかまけていたら、畑が雑草でスゴいことになってきたので、その後畑に行ってひとり黙々と草取り作業。
すっかりきれいになった畑を見てひとり悦に入る(笑)
大根も白菜もすっかり大きくなっちゃって。
世話を焼かずも子は育つってことだね(笑)
爽快感抜群の秋の八ヶ岳コントラスト。
こんな景色もそろそろ見納め。
そして今日も爽やかないい天気。
夕方村のPubにてとっても素敵な魔女(褒め言葉ですw)ご夫妻と打ち合わせした帰り、あまりにも素敵だったんでこんな景色に癒されてきた。
これからの季節、こんな素敵な夕暮れがたくさん見れるのが嬉しい。
で、『ウチのナスを素揚げしてバッファローチキンのホットチリソースかけたら美味いだろうな・・・』と思って店に持って行ったらすぐ作ってくれて、こんな素敵なお土産まで持たせてくれる店の素敵な女性コックさんが好き♪(笑)
アキちゃんありがと(-人-)
By zukimo • Dinner, Farm, Food, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, View, Yatsugata系 • 0
9月 29 2017
終了
すっかり稲刈りが終わった田んぼと真っ青な空と八ヶ岳。
今朝も気持ちの良い秋晴れ。
そんな景色を横目に図面の追い込みが続く。
息抜きに見上げる空。
真っ青な秋空に浮かぶ月齢9の月。
その下を飛ぶL.A発上海行きのUnited Airlines UAL198便のB787とトンボ。
秋だなぁ。
で、いろいろ諸事情もあって予定より約1ヶ月遅れだがやっと今度の図面描き終了ヽ(´◇`)ノ
大きくても小さくても、高くても安くても毎度やることは基本一緒。
時々割に合わないなぁなんて思うこともあるけど、ゼロから創り出す楽しさ(辛さもあるけど^^;)、描いたモノが実物になる嬉しさがあるからやってられる。
来月からいよいよ工事開始、図がカタチになってくる。
ドキドキ半分、ワクワク半分。
9月 28 2017
秋雨のあと
秋雨の降る中現場で打ち合わせ&大工さんと基礎屋さん、電気屋さんの顔合わせ。
図面ももう直ぐ終わるし、いよいよ来月から工事開始。
そして夕方ちょっと買い物に出かけたら思いがけずこんなスゴい夕焼けに遭遇。
慌ててポイントを変えたら、すでに見知らぬカップルの先客が(^^;)
でもおかげでいつもと違う構図で撮れたからよしとしよう(笑)
今日もまた鳳さんがいますよ、鳳さんが。
“飛翔”という言葉とスピード感を感じる今日の八ヶ岳南麓のマジックアワーの空。
いつも何かついでごと探してタイミング見て出かけるんだけど、今日はドンピシャの時間に立ち会えた。
この後の残照の空もスゴかったんだけどね。
そして寝る前に家の窓から見た白鳥座と天の川。
雨上がりで空が澄みきったせいで今夜の星空はスゴい。
そしてめちゃくちゃ寒い。{{ (>_<;) }} さすがに外に出ようとは思わずそのまま寝たけど(^^;)
By zukimo • Magic hour, Midnight, Night view, Photo, Sky&Cloud, Starry Sky, SunSet • 0
最近のコメント