SunRise

穏やかに過ぎた元旦2023

A Happy New Year
明けましておめでとうございます
2023年も雲ひとつない快晴の初日の出からスタートです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
by み〜さんの実家の近所の橋の上より

そしてみ〜さんの実家でおせち&おとそをいただいた後、午後はみ〜さんの旧祖母宅へ年始のご挨拶に行ってまたおせち&おとそ🍶🍻
その後買い物して時間調整して今年最初の夕陽と日の入りと富士山バッチリゲット。
by Olympic瑞穂店屋上駐車場
そして予約しておいた夕飯用のお寿司を受け取りに行って夕飯🍣
なんだか食べてばかりの一日だったけど、
元旦早々良い天気の一日は穏やかに過ぎて行きました。

暮れゆく2022

2022年最後の朝焼け
残念ながら富士山は雲の上からちょっと頭を出しただけ
雲なく朝陽に染まる天空の紅八ヶ岳と残念ながら紅く染まらなかった南アルプス
そして雲に阻まれた今年最後の日の出

さらに帰省して街で見納める2022年最後の夕陽と夕焼け
今日も一日穏やかな良い天気でした。

今年一番救われた言葉
『あの時すごく楽しくてスキーが好きになったのでまた来ました。』😢by 前回JGで担当した小学生
今年一番泣けた言葉
『全員手ヲ上ゲテ、ギュット掴ンデクダサイ。ソレガアナタタチガ3年間戦ッテ、抗ッテ、守ッテクレタ“LIVE”ノ空気ッテヤツデス。二度ト離サナイデクダサイ』😭by Jean-Ken Johnny of MWAM @東京有明アリーナ
今年一番有難かった言葉
『なんか毎日ご褒美をいただいてる感じです』😌by ナカガミ食堂店主

そして今年撮ったベスト5ショット📷
今年もあっと言う間の一年でした。
色々お世話になりました、そしてありがとうございました。
皆さまどうぞ良いお年を。

最後に今年撮った(撮っていただいた)一番のお気に入りで締めくくり
また来年もたくさんLIVEに行けますように🙏

シーズン初のThe DAY

今日のスタートは美しい東雲色のグラデーションの朝焼けから
そして何処までも抜けるような嘘っくさい青空と真っ白な赤岳。
背後には青く凛々しい富士山、そして最後は残照に浮かび上がる富士山。
今日は一日雲ひとつない最高の天気だった。
昨夜必死に筋膜リリースやマッサージ、ストレッチして最後にバンテリンたっぷり塗って寝たら、今朝は膝も楽になった。
ただまだ不安は拭いきれない😥

そんな中、今日は一日初級クラスを受け持って基礎的練習に明け暮れる。最高のスキー日和で生徒さん同様自分も気分良く一日滑れたが、やはり夕方には膝にガタがきた😅
寄る年波と運動不足に体力不足・・・ちょっと気をつけて程々にしないとね😅
そして今日もレッスン中にBABYMETALの曲が何曲も😆
昨日今日とBGMのベビメタ率が高いけど、誰かメイトがいるのか?w😆

二番目に日の短い朝

今朝のヤバいくらい美しい富士山と朝焼けの移ろい。
また毎朝起きるのが楽しみになる季節♪
これは今年の年賀状候補だなw

そして今日のサンメ。
待望のAコース(一部)がOPENした(行って無いけどw)
ただ今色々な事情でスクールは人手不足で大変な状態でございます😅
そんな中、歳明け最初の仕事はJレッドクラスで仲良し姉弟とプライベート状態で一日レッスン、とても楽しんでもらえたようで良かったデス🤘
帰りの駐車場の気温-5℃が暖かく感じるw 今夜は雪の予報。

極寒の景色

富士山の上に月が輝く氷点下の極寒の朝
そして氷点下の極寒のスキー場からの富士山と帰宅時間のゲレンデ
景色は美しいけど身も心も凍えます🥶

今日は一日マンツーでJイエローで小一の男の子のエスコート&新しいメソッドの実践。
とんでもない上達っぷりに舌を巻くw😆(新メソッドの影響ではないけどw)

危機的状況のオープン前

今日は黄色強めの朝焼け。
今朝も風が強く寒い、そして富士山は美しい。

そして今日のサンメ。
準備はまあ整ったけど・・・ゲレンデはヤバいデス😰😔
この状態で明日50名近く各クラスまんべんなく受講生を受け入れられるのか😅
明日雪も降るのか・・・😓

強風吹く冬晴れ

突風が吹き荒れる氷点下の朝
オレンジ強めの空と雲からちょっと頭を出した富士山が美しい

そして今日のサンメ
ブリザードが吹き荒れメチャ寒い🥶
今日は室内研修でほんとよかった😆
風は強かったけどGコースは頑張って降雪してましたよ。
でもAコースは今日は無理っ!!😅

そしてオレンジ強めの空に映える氷点下の日没時の富士山
最後は残照に照らされていずれもとても美しかった
一日中風が強く凍えるように寒かったけど景色を見るには最高だった

初吹雪

雪が舞い雪雲が朝陽に染まる今朝の日の出どき
朝から激しく吹雪いてた😅
とにかく朝から風がハンパない😱

ってことで今日は街に買い物に行ってきた。
丸亀の豚汁うどん、ちょっと想像と違ってた😅

そして部屋の片付けしてたらこんなのを発掘!😳
早く飲まなきゃ😅
っと早速飲んでみたけど・・・
飲めないことはないけど・・・なんか変、やっぱダメだ😅

豪華な朝焼け

足早に流れてゆく茜雲の船団と傘富士
日の出前の東雲色の世界
ゴージャスでドラマチックって言葉がぴったりな今朝の美しい朝焼けの空
久しぶりにスゴいの出た!

それはさておき、今日某アウトレットに行ってきたんだけど・・・ますますヤバいよね😑
っていうかあれじゃお客さんに失礼だし、頑張って営業している店とスタッフが気の毒だ🤨
企業体として一番やっちゃいけない状態。
推しの店が無くなっちゃうのは困るけど、やめるならやめる、やるならもっと何か考えるべきだと思うけど🤨

驚喜の朝

雨上がりの快勝歓喜の夜明け
ジャパンカラーの朝の空と雄々しく凛々しい富士山
日が昇ると侍ブルーの景色が広がった
昨夜のドイツ戦の勝利、予想もしてなかっただけに狂喜というより驚喜だよねw
正直前半の終わりから後半始めはうたた寝してたし😅
最近はあまり興味が無くて代表選手の名前と顔すらあまりよく分からない状態だっだけど、なんか今の日本の選手のスキルって凄え高くてびっくり。
まあ堂安のシュートは有ったにしても2点目の浅野のあのトラップからのシュートは凄いわ。
ほんと眠気がすっ飛んだw🤣
それにしても最後のアディショナルタイム7分は長かったぁ、相手がドイツだけにヒヤヒヤ、ハラハラ。
歴史的な一勝を目に出来た良かった。
そして今日も小春日和の気持ちいい一日だった。