SunSet

究極の選択?

夕日を撮るか・・・
ら〜めんを撮るか・・・
う〜ん・・・🤔
で、欲望に勝てず夕日もら〜めんも両方撮った🤣

優しい味付けの“凌駕”の塩らーめんなら会議前の18時台に食べればカロリーゼロだし😆(ウソ)
醤油が売りの“凌駕”の塩らーめん初めて食べたけど、ホント優し〜い味付けでさっくり食べられてなかなか美味い♪😋
今のところ塩らーめんの部・暫定準優勝🥈(ちなみに優勝はもちろん“はな道”🏆🥇)
そして同系の醤油ワンタン麺だったら“秋山”より“凌駕”の方がやっぱり好きかも。並ばずに食べられるし😆
って書いてたらまた食べたくなった😆
そして今晩の会議も・・・う〜ん何だかなぁ〜😕

⁣目に優しいモノ

今日もスッキリとした黄金色の日没。
だいぶ日が沈む位置が真西になってきた。
空も霞んで春っぽくもなってきた。
で、今日は久しぶりに夕空を行くPeach🍑のA320をゲット。
しかも変なところからやってきたなぁと思ったら那覇発仙台行APJ422便って初めて見るやつだった。
ああ、南の島に行きたい・・・

ちょと売り場を何気にみたら、買ったわいいが未だ読めずにいた聖書の電子版があったので思わずポチっとな👇✨
これでいつでも持ち歩けるし、画像は勿論だが文字が大きく出来るのがオッさんにとっては何よりありがたい😌
でもやっぱりSU-・MOAを好きなだけ大きくして観れるのがキャァ〜😆✨

朝から春の嵐

今朝起きたら外は久しぶりの雪景色。
もう今は雨っぽくなってきちゃったけどね。
今日は午前中“本業”の方の打ち合わせデス🤘
直近の仕事にはならなかったけど、いいコンサルは出来たと思う。

春の嵐が去った夕方。
夕日に照らされた瑞牆山。
茜雲の帯と笠雲を被った赤富士。
南アルプスを覆う薄紅色に染まる雲。
どれもが美しかった😌
明日はいい天気になるかな?

あの日から10年

今日の夕方。
美しい黄金色の夕焼け空を大阪発仙台行きのANA737便のA321が飛んでいく。
あの日から十年。
十年前は雪が舞う寒い一日でしたが、今日は穏やかで暖かな良い天気の一日だった。
黙祷を捧げると共に“当たり前の日常”を暮らせることに感謝。

10年前大叔母の葬儀の引き出物で頂き、土地柄、大叔母とは縁もゆかりもない上、友人の故郷の酒ってことで不思議で珍しかったので呑まずにとっておいたらその後に例の東日本大震災が。
陸前高田のこの酒蔵の被災の報を聞いてさらに呑めなくなり、何かの節目に呑もうとそれから十年目の今日を迎えた。
でも現存する震災前に造られた酒は多分これ一本だろうからまた呑めずにいる😅
製造年月には11.01の文字。

うららかな冬の日

裏山上空を飛んでいく黄色いお尻の上海発アンカレッジ行きのPAC718便のB747。
今日もとても良い天気だ☀️

紫色のベールのように八ヶ岳の上空を覆う夕焼け雲。
こうして見ると山の雪が少なくてまるで春先の景色のようだ。

沈む夕日と光の扇

甲斐駒ヶ岳に沈む夕日と光の扇。
花粉光環の成せる美しい光景。
花粉症の人には脅威だろうけど😅
消防署に書類届けに行った帰りに行き当たりばったりで撮った割にはいい感じの場所に沈んだ。
頂上ドンピシャだったらまた違ったかもしれないけど。


珠玉の選曲?

明日のサンメの翔にスキー場の競技会のBGM用にBMの曲を数曲頼まれたので、選曲して納品。
しかも良い感じで歓声が入っているLIVEバージョンで🤘(※RoRだけBest盤)
選んだ曲は
1)「DA DA DANCE」/LIVE AT THE FORUM Ver
2)「Elevator Girl」/METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN Ver
3)「Distortion」/LIVE AT THE FORUM Ver
4)「PA PA YA!!」/METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN Ver
5)「KARATE」/LEGEND – METAL GALAXY(幕張)Ver
6)「Road of Resistance」/10 BABYMETAL YEARS Ver
と敢えてちょっと渋い選曲にしてみた。
知る人が聴くとTHE ONEメイトがスタッフに居るなって解っちゃうかも😆
そしてこうしてプレイリストのジャケット見るだけでもカッコいい😆

最高の晴天と夕日

風は強かったものの今週も最高の晴天のスキー日和☀️⛷
今日もメタルの魂を忘れずに本日はちびっ子にスキーの楽しさを味わっていただきました🤘
武道館に行きたい気持ちをグッとこらえて😌

午後はお客さんが少なくクビになったけど、帰ってから色々雑務が待っていて・・・😔
あれやこれやで大忙し😩
霞空でオレンジ強めの今日の夕日と夕焼け空。
こんな景色を見て心を落ち着ける😌

おひとり様パーティーランチ

今日もまためちゃくちゃ寒い朝だったけど🥶、なんとなく春を感じさせる色合いの美しい朝焼けと富士山だった。
こんな色はなかなかお目にかかれない。

麗らかなスキー日和だったであろう今日。
本当なら学校のスキー教室の担当を申し付けられていたんだけど、自分の仕事の方で仕事場に缶詰め😔
残念なので今日のお昼はメキシコ版チーズフォンデュ「ケソフンディード」を頂いてくる。
チョリソーとハラペーニョ入りのトマトソースのかかった熱々のエメンタール&ゴーダチーズに揚げ野菜やポテトやフラワー&コーントルティーヤ、ライスが乗った“おひとり様パーティー”の様な豪華なひと皿😋
これで一人分だがちょっと食の細くなったオッさんとオバさんではシェアして丁度いい感じ。
そして色々な食べ方が出来て嬉しいし何より美味くて大満足♪😋
ヘルシーでリーズナブルなのでオススメDEATH🤘

今日の夕方は夕日に染まる主峰・赤岳🏔が美しかった😌
そして今朝とはまた違った趣の春っぽい色合いの夕焼け空をバックにした富士山🗻も素敵だった😌

有明月と富士山

薄く輝く有明月🌘と富士山と素敵なグラデーションの今朝の朝焼け空。
今朝も真冬の寒〜〜い朝🥶

そして見るからに厳冬な夕方の裏山。
しかし今日は朝だけでなく一日中超寒かった🥶🥶😱

待ちに待った届け物

早朝一番で待望の構造計算書が到着!これでやっと申請できる😌
朝早く諏訪からわざわざお届けいただきホントありがたい。
ってことで早々に午前中提出してきた。
それにしても今回の計算書は図面より厚いぞ😅

今日は風は強いけど雲ひとつない快晴!(でも今朝の占いカウントダウンは最下位😅)
絶好のスキー日和だし本当は今日高校のスキー教室の担当だったんだけどそれどころじゃないので😅
O崎さんにまた叱られる…😨

そして思ったより地味だった今日の夕焼け。
それでもほっとひと安心できてこうしてのんびり眺められる。