ちょっと寂しい夕焼け

思いの外良い天気になった月曜日
み〜さんも休みだったけど、なんか出かける気になれず今日も巣籠もり
で、ちょっと懸案だった携帯の通信プランの変更を再検討
Webでも出来るのだがちょっと気になる点もあって重い腰を上げ予約を取ってショップまで
要件と要望を伝え見積もりを出してもらったけど、多分旨みがないのとそれなりに詳しそうと思われたのか、店頭で手続きすると二人分で高額になっちゃうので、ご自分でネット申し込みされてはとアドバスを受けて帰ってきた。
まあ気になる点もクリアになったのでお金かけずにやった方が良いし。
しかし、こんなんでショップの経営ってこの先成立するんだろうか?と心配しちゃう。
まあそうは言っても一定数顧客になる人たちはいるんだろうけど。
なんにせよ携帯関係のシステムはもうちょっと解りやすく顧客のニーズに沿った仕組みにして欲しい常々思う
今日の夕方はちょっと寂しい夕焼け

連日の寝起きのご褒美

今朝もまた目が覚めて外を見ると・・・ん、始まるぞ
そして連日の寝起きのご褒美
真っ赤な雲が空一面を覆う素晴らしい絶景
富士山までは撮れなかったけど、一瞬の光景を見れただけでも感謝
このあと急速に天気が悪くなり、イベント目白押しの八ヶ岳界隈であったけど、今日も夫婦揃って巣篭もり映画鑑賞
またあの「The Report」を再度鑑賞
やっぱりこういう史実に基づく系は面白い

目が覚めるような朝の景色

目が覚めるような今朝の寝起きの絶景
細い月が輝く真紅の空から茜色に輝く雲と富士山
頂上が赤く染まっていく甲斐駒が美しかった
行楽日和になった今日
でも一歩も家から出ず何処にも行かないって逆に贅沢w

久しぶりの超秋晴れ

細い月が浮かぶ夜明けの快晴の空
やっと気持ちよく晴れてくれた
ってことで洗濯して掃除機掛けて、クローゼットに眠るビンテージ衣類の虫干して・・・
主夫の午前中が終わってしまった

雲ひとつない夕暮れの空
久しぶりの秋晴れの一日が終わった
でもまた明日から天気悪いんだよねぇ・・・

久しくご無沙汰だけど

いよいよシーズンってことでこんなアナウンスが届いたが・・・
LIVEは行ける時に行かなくてはと最近思っているのだが、以前ほど意欲が湧かないんだよなぁ
時期も時期だし、なんせ一番忙しい2月の三連休だからねぇ
コロナ以降ご無沙汰だけど、まあ女王もまだまだ元気だしあと4回は大丈夫だろう
Vor,50には是非っとことでw

去年の忘れ物

去年の今頃巷を賑わせていた「紫金山・アトラス彗星」
トライしたもののあまりに短すぎたのでお蔵入りしていた初のタイムラプス画像
確か曇ってきちゃったんでやむなく終了したんだったけど
天の川と沈んで行く彗星がいい感じ
近々レモン彗星なるものが観れるらしいので観てみたいけど、最近のこの天気じゃなぁ・・・
今日もはっきりしない天気、肌寒くはなってきたけど

続く秋雨の日

寝る前に昇ってきた深夜の下弦の月
冬の星座も昇ってきたスッキリとした夜空
しかし朝にはまた秋雨が降る生憎の天気
ホント現場進まなくて困る
週間天気を見ても憂鬱になるし、寒くなってもいいから早くスッキリとした秋の天気になって欲しい。

てなことで、朝イチで法務局とかに行ってから、休みのみ〜さんと午後は昔録画しておいたNスペの「未解決事件/ロッキード事件」を改めて観る
秀逸なキャスティングのドラマも含めすごく面白いて見入る
内容は解らずも子供ながらに強烈な印象を受けたこの事件
当時の社会情勢も含めいろんな意味で凄い時代だったんだなぁ改めて思う
そして政治の世界は50年経ってもあまり変わってないなと、ここのところの政治の騒ぎを見ていて思う今日この頃
それはさておき、この「未解決事件」のシリーズはどの回も見応えあって秀逸

北風が吹く蒸し暑い夕方

富士山が不思議な雲を放射する月曜日の朝
そう言えば今日は連休最終日だったけ
まあ我が家には関係ないけどね
今日も二人してそれぞれ仕事だし

そしてまた夏のような暑さが戻ってきた今日
北風が吹く蒸し暑い夕方
馬がけされた稲と残った稲穂の田んぼを風が吹抜け
紫色とレモンイエローの黄昏時のグラデーションが秋を感じさせる

貴重なチョコ

連休中日の今日、思いの外いい天気にはなった
山にお越し中のお客さんのところへ打合せに行くも、やはり連休ということでどこも混雑
ひと通り現場の状況や天気で遅れていることもを説明して、デッキでコーヒーをご馳走になりながら談笑中も、横の山道を散歩している人達の喧騒が。
普段はひっそりしているのにね。
で、お土産に頂いた娘さんが通っている某有名女子校のシグネチャーが入ったチョコレート。
なんでも学校のそばにOGがやっている人気ショコラティエがあって、毎年文化祭の際だけに限定で作っているチョコレートなのだとか。
関係者でなければ手に入れられない貴重品、味も上品で美味しかった。
我々からすると「私をスキーに連れてって」で名前を知った学校、逆にそのイメージしかない遠藤いところだったんだけどねw

台風再び

妖しい色に染まる台風が近づく昨日の夕方の空
台風の影響もあるんだろうが、ここのところほんと秋雨期のようなはっきりしない天気が続きていて、外壁塗装の外仕事が出来なくて困る。
麓が天気良くても山の上は雨だったり霧が掛かっていたり・・・折角現場に行っても無駄足になるらしい
10月なら天気も安定するだろうって時期を選んだのにこれは想定外
天気予報を見てもなんだかなぁって感じの天気マークが続いているし
一週間ぐらいスカッとした秋晴れにならないかなぁ
そんな感じで今日も雨降りで一日仕事部屋