七夕に事始め

170707_IMG_1159

人間、現金なもので『問題ない、大丈夫』って言われると気持ちが軽くなるもので、昨日の診察以降“いつも通り”に戻ったし今朝も気持ち良く目覚めました(笑)

で、今朝から昨日手渡された「家庭血圧日誌」を早速つけ始めた。まあ相変わらずちょっと高めだったけどね(^_^;)

で、昨日診察してくれたT医師、お祖母さんの面倒と地域医療がしたくて都内の某有名病院から移ってきた元救命救急医師なんだとか。

だから脳外科なのに広範囲について色々説明してくれた訳だ。

しかもテキパキとした機敏な立ち振る舞いだったし。

ああ、彼が今噂のぉ〜と合点がいった。

日頃じ〜ちゃんば〜ちゃんの付き添いで色々な医療機関を見てきているみ〜さんが『Tさんなら任せて大丈夫だよ』って言うくらいだから間違いないかも。

ちょっと見キャラはオリラジの藤森だけどね(笑)

緊急事態!?

170706_IMG_1148

昨日の今日でなんだけど、朝起きらたらなんかいつもと調子が違うので、久しぶりに血圧計出して測ってみたらまた高い(・・;)

さらに頭もボ〜ッとするというかふわふわするような、なんかいつにないような違和感を感じ、さらに目の奥は痛いし左手の親指に痺れを感じたり・・・(^_^;)

心配なので何度か血圧測るも一向に下がらず、最後は150/101を叩き出す始末(◎_◎;)

脳卒中?くも膜下出血?・・・親のこともあるし、不安がよぎったのでひとまず診てもらいました。
経緯と症状、日頃の生活状況を伝えると、風貌や声、喋り方までオリラジの藤森くんを彷彿させるようなT医師にニヤリとされ『年齢的にみて普通によくあること、心配ないですね。』と(^_^;)

そしてひと通り問診や診察を受け、人間ドックやドック協会への苦言やら血圧計での測定の初歩的なミスの指摘や正しい測り方、脳卒中のサインの見分け方などを拝聴し、でも家系のこともあるし年齢的にもいい機会だからちゃんと検査してみましょうってことになった。

で、来週24時間血圧測定するんだとか。

なんかちょっとドキドキ、ワクワク(笑)

ひとまず今日のところは大事にならなくてよかった。

皆さんも健康にはご注意くださいね。

そして地域では色々言われている病院ではあるけど、このT医師のキャラクター悪くない(笑)

健康恒例行事

170705_IMG_1134

恒例の自分の身体診断の日、毎度お世話になっている山梨病院にて人間ドック。

若干脂肪肝気味であることと、その他経過観察中の嚢胞類以外、体重もメタボも血液検査もほぼ問題なし(尿酸値もねw)。

胃の内視鏡も今回はテクニシャンのイケメン医師のおかげですんなり検査出来たし、いつもの良性ポリープと若干軽度の逆流性食道炎(自覚症状まるで無し)があるものの、ほぼ問題無しとのこと。

ついでにお願いされた研修医の胃カメラを抜く研修を快く引き受け、ヒヤヒヤしながらも無事検査終了(笑)立派な女医さんになってね(笑)

170705_IMG_1135

・・・と、今回も結果良好と思いきや、尿潜血が+2でほぼアウト!(・▽・;) 

血圧もいつも以上に高い数値を叩き出し、3度目は上が140、下が101って(◎▽◎;;)

これ、ヤバいよねぇ〜(^^;)

真面目な話、一回精密検査受けんといかんかもf^_^;)

170705_IMG_1136

で、なんだか食欲も無くなっちゃったんでドック明けの昼食はやさしいお袋の味で質素に(笑)

170705_IMG_1143

でも、毎度SOYJOYとジュースと一緒にもらえるQUOカードはビールとおつまみに変身(笑)

禁酒が明けてやっと飲めるぞ( ̄∇ ̄)ニヤリ ←全然懲りてないじゃん(^^;)

170705_IMG_3577

そして台風一過の今日の夕焼け。

なんかヤバいくらいな実に見事な焼っぷり!Σ(◎▽◎)!! 

170705_IMG_3581

まるで火炎放射のごとく!(◎▽◎;;)

九州の方は大雨でなんだかエラいことになっているようだが、人的被害があまり出ないといいね。

台風いらっしゃる

170704_02

突然襲来した台風3号。

小型で速くてまるでレーシングカーのよう。

しかしながら進行方向の風は西の中央・北アルプス、南からの風は南アルプスと富士山、吹き返しの風は秩父山系。

心配ではあるけれど、今回のルートだとまた山の神様たちに守られて『あれ?もう行っちゃったの?』ってパターンになりそうだね。

でも何はともあれご用心ご用心。(* ̄ー ̄)”b”

ラピュタな1日

170703_IMG_3526

なんだか予期せぬ台風の登場で今週の予報が大崩れしそう・・・

ただでさえギリギリの工期で動いているのにこれはイタイ(︶︿︶)

そんなはっきりしない天気の中、現場へ行く道中の光景。

170703_IMG_3525

川上村の谷に上空に巨大龍の巣出現!!

今朝はあちこちに龍の巣やら円盤やらが浮かんでいた。

そして極め付けの夕方。

170703_IMG_3536

まずは東の空の雲の頂上が輝き出し、その上には龍の巣の卵。

170703_IMG_3539
170703_IMG_3542

徐々に黄金色に色付き大きくなっていく雲。

170703_IMG_3545
170703_IMG_3543

その光に照らし出され輝く雲がまた素敵で。

170703_IMG_3547
170703_IMG_3549

さらに色が鮮やかになり形も大きく異形を増していく。

170703_IMG_3553t

極め付けはコレ!!

オレンジ色に染まる巨大な龍の巣の下に黄金色のドラゴンまで居るし?!Σ(◎▽◎)!!

いやもうなんともスゴいね。

170703_IMG_3556

そして最後は巨大な巻貝のようになって終焉。

それにしても美しかった。

目まぐるしく雲が変化する圧巻の十数分間!

最近ない無いような正しくマジックアワー。

雨あがる

170702_IMG_3490

今朝の空。八ヶ岳上空に四層に積まれた大きな雲。

一応雨は上がったけど何だかはっきりしない天気。

170702_IMG_1117

朝イチで畑に行って打合せの手土産用に採りごろのレタスをチョイス。

ポロシャツ姿の自分とフリースを着込む施主。

標高1600mとはいえ・・・う〜んこの違いは何だろう(^^;)

170702_IMG_1119

そして我が家用の収穫。

キュウリの初物ゲット!畑もいよいよ夏本番!

しかしこの数日でいろんなモノが一気にデカくなった感じ。

順調に育つのはいいけど、いつも以上の育ち具合に何だか生き急いでいるような感じを受けるのは気のせいだろうか?

170702_IMG_3492

そして今日の夕暮れ。

畑上空には巨大UFOのようなこんな吊るし雲が出現。

170702_IMG_3513

そして南の空には茜色に染まる巨大吊るし雲と月齢8の月。

明日は晴れかな。

今シーズン初ヒグラシも鳴いたしいよいよ夏本番。

7月

今日から7月、いよいよ今年も後半戦突入。

何だか忙しいのやら暇なのやらわからない今日この頃。

待つのも大事ではあるけど、動き出せば急かされるし、天気のせいでハラハラするし・・・

今日も雨の1日、現場は休場。

あと二週間で終わるかなぁ・・・

〇〇の上にも三年

170630_IMG_1116

今日は年に一回の父親の整形外科検診。

午後からなので朝ゆっくりしてからの東上。

で、み〜さんと父親と三人で日の出モールのフードコートに新たに出来た専門店のカツ丼(自分はカツ定食)を食べてから病院へ。

このカツ丼屋、肉も揚げ方も実に素晴らしく超美味かったけど、ボリュームが有りすぎて(^^;)我々ではちょっと持て余し気味(^_^;)

で、検診の方も特に問題なく、加えて今回で手術から三年目ってことでもう大丈夫だろうってことでこれにて定期検診も終了。

これでやっとひとつ定期ルーティーンが減り、父親の方はあとは半年に一回の定期検診のみ。(このまま何も無ければね ^^;)

しかしながらもう一人の方は新たな展開があるようで、もしかすると病院が代わりさらに週一で定期検診&それを三ヶ月ってことになるかも(︶︿︶)

またちょっと色々大変になるかもね(^_^;)

晴れ間に

170629_IMG_1114

梅雨の中休み、予報は曇りだったけど思いの外いい天気になったってこともあり、今日から現場では大工さんが作業開始。

朝イチで行って細かい部分の打ち合わせ。

下界の蒸し暑さと裏腹に標高1600mのなんとも心地よさ。

この時期の工事は天国だな(笑)冬は地獄だったけど(^^;)

170629_IMG_3446t

広大な畑の中の帰り道。

ちょっと霞んだ夏を感じる梅雨晴れの空の下の駐車スペースがなんとなく絵になって。

高原野菜の植え付けも順調に進んでいるようで。

170629_KEEN02

セールとキャンペーンが加わって只今Amazonで超お買い得ってこともあって初のKEENをお買い上げ。

超愛用していたMERRELLのカメレオンIIがいよいよ寿命を迎え、現場用に使うことにして、代わりにカメレオンIVを導入したのだけど、あまりにもごっつくて気軽に履くって感じじゃなくIIに比べイマイチしっくりこない。

履き心地は最高のMERRELLではあるのだけど、ここのところ代わりになるようなコレといった良いものが無く、他にウチにあるのはなぜかミッドカットと中途半端にビジネスライクなモデルしか無くて、こう気軽にパッと脱ぎ履き出来るモノが欲しいなと思っていた時にこのKEENの【JASPER ROCKS / MONUMENT/DARK SHADOW 】が目に入った。

しかもセールってこともあるけど何故か他の色に比べて激安な上に、今だとAmazonのキャンペーンを利用するとさらに15%Offってことでなんだかんだで6掛け以下で買えるとあって思わずポチっと(^^;)

シューレースの色やフィールドでイメージがちょっと変わるのが面白い。

何より履き心地が良いね。

ちょっとKEENって軟派っぽくてと斜めに見ていたけど、これはなかなか良い。

で、白のほうが爽やっぽいけど、おっさんは無難にグレーの靴紐を選びました(笑)

鬱陶しい季節

170628_IMG_3443

今日も朝から雨降り。

そんな調子で現場も動かず、家に引きこもって作業。

窓の外には今年も主がやってきた。

たまには二世たちも引き連れてきてほしいな。