前途多難な帰還

161024_img_7776

さながら“Ome Blue”?

今日の青梅は雲ひとつない本当にい〜い天気!だった。

161024_img_7778

と・り・あ・え・ず、最後の病棟からの青空と景色。

何だか足元もおぼつかない状態ではあるが、だいぶ回復したしとりあえずもう処置することがないってことで出されることになりました。

最近の病院は結構こういうところが事務的だよねー・・・と毎回毎回思うんだが、仕方ないな、そういう国の方針なんだから。

まあなんとか自力で行動は出来るまでになったから、あとはどうフォローするかだな。

ってことで、介護申請したり実費でヘルパーさんを頼む手はずなど出来るだけの対策は講じてみた。

父親もなんだか張り切って出来るだけ自立行動しているしなんとかなるかなぁと。

161024_img_7780

買い物に出た西友の屋上にて。

御岳の山に日が沈み素敵な夕日にホッと一息。

今日もなんだかんで一日が終了。

161024_img_7781

まだまだ前途多難ではあるけれどと・り・あ・え・ず、お疲れぇ〜ってことでまた一本。
青梅も一応東京だし(笑)

しかし、聞けばどこの同世代の皆様も多かれ少なかれいろいろ大変そうだねぇ。
お互い頑張らないとねぇ、そして自分の心も身体にも気を付けないと。

それはさておき、今日ニュースで話題になっている青梅のクマ騒動って川向こうだけど実家のすぐ近所だ(◎_◎;)

曇りのち晴れ

161023_img_7765

日付が変わった頃、窓の外を覗くと・・・

雲が晴れて満天の星空。

161023_img_7772

そして下弦に変わった月と雲の中のオリオン座。

今日もいい天気になりそうだ。

そして今度はみ〜さんも一緒にまた青梅詣。

病院行ったり、いろいろ退院後の準備をしたり、

それに加え強固だった台所の防護壁を移動して、雑然としていた敵の陣地である台所の片付けをしたり・・・

おかげで空間が広々とし機能的になったおかげで父親の機嫌も上々(^_^;)

しかしまあなんであんなに不要な物をストックしておくかなぁって感じ。

161023_img_7773

本日の作業をすべて終わらせてうどん屋で夕飯。

ストレスからか揚げ物が胃に堪える(^_^;)

161023_img_7774

何はともあれ今日も一日ご苦労さま。

今更の発見

161022_01

長らく懸案事項になっている事務所のWebサイトのリニューアル。

なんだかんだでなかなか進んでいない中、それ用のムービー素材がようやく出来た。

10年溜め込んできた風景の集大成も兼ねたなかなかのモノ。

あとはサイトをまとめ挙げればいいんだが、やっと重い腰を上げたと思ったらまたもや実家のゴタゴタが入っちゃったからなぁ・・・

161022_02

それはさて置き、iMovieを使い方のTipを見ていて“Launchpad”なるモノがあるのを発見!

Dockに入れていないiMovieを起動するのにいちいちアプリケーションフォルダにアクセスするのが面倒だなぁ・・・と思っていたらこんな便利な機能があるとは(・▽・;)

161022_03

今更ながら新発見 f^_^;)

OSが新しくなっても使い方は昔のままだったりするので、こうした宝の持ち腐れな機能がまだまだあるのかもしれないなぁ(^_^;)

薄曇り

161021_img_7754

今朝の空模様、今の心模様

今日も朝から色々あって、あれやこれや調べまくり、段取りしまくり。

161021_01

占いも最下位だったし・・・(>_<;) でも調べてみるもんだねぇ、とてもいいモノが見つかったし、周りのおかげでいい感じで段取りできそうだし。 占い通りちょっとは明るい兆しが見えてきた(笑)

紅葉便り

161020_img_0758

霧の立ち込める夜明けからの〜

161020_img_0777

雲ひとつ無い快晴〜♪

気温高めでちょっと霞んでるけど超いい天気。
しかし朝から暑い暑い、Tシャツ一枚でもいいくらいだもの(^_^;)

161020_img_0786

で、お昼の買出しついでにちょっとひとっ走り。

今日の赤い橋付近、橋より上の谷の紅葉はちょうど見頃になっているねぇ。
八ヶ岳倶楽部付近もいい感じに紅葉してた。

161020_img_7752

本日の収穫、この秋唯一丸まったレタス。
収穫率20% (-_-)ウーム

まあ今野菜が高いからこれでも貴重だからね。

161020_img_7749

今日の日の入り。

日中は暑かったけど、日が沈むとさすがに寒い。

帰還

いろいろ検討した結果、とりあえず母親の介護申請をすることになって役所の窓口へ。

まあ向こうはいくつも来る事案のひとつでしかないんだろうが、こちらの悩みと裏腹に実に淡々とされる説明と手続きに流されるままあっけなく申請は完了。

まあお役所なんてこんなもんだろうし、ちょっと期待したのが間違いなんだろうけどね(苦笑)

とりあえず申請は終わったが、問題は認定調査の時期とその時の本人の体調だよな。
このくらいの世代の方々はそういう時に限っていいカッコするするからなぁ┐(‘〜`;)┌
要介護が取れるのは微妙だし取れたらラッキーだが、要支援はなんとかしたいのなぁ・・・

とりあえず今日やることはすべてこなし、母親もなんとか食事が出来るようだし、父親も自分でなんとか出来そうなので一旦帰還。

161019_img_7746

今日も無事に帰ってきたぜ八ヶ岳。

この黒い液体と美ん味いぃトースティをめがけて ♪やってぇ〜来たんだぁ〜よぉ〜♪

そしてホームで同世代の仲間と話をするとほんと癒されるぅ〜

161019_img_7748

今夜も我が家だけになっちゃったので、ちょっと早いけど店主に感謝の一杯進呈(笑)

そしてアキちゃんにも一杯ごちそうして4人で四方山話で楽しく過ごさせてもらった。

こうやって山に戻って来れば周りの仲間に救われるのだ (-人-)

夏日

161018_img_7729

父親をデイサービスに送り出し、金融機関回りをして、面会時間までちょっと時間があったので憂さ晴らしに三回目の「君の名は。」鑑賞(笑)

う〜ん、ストーリーが解っていてもやっぱりコレは何度見てもいいなぁ。
また細かいところも確認出来たしね(笑)

そしてこの映画は久しぶりに一時期の「私をスキーに連れてって」状態になりそうだ(笑)

真夏のように蒸し暑かった今日の西多摩地方。
映画を観終わって外に出ると空が夏していた。

161018_img_7735

そしていつものように病院から見る夕暮れ。

なんだかもう退院計画書なるものが出てきて署名を求められた。
回復するのは悪いことではないんだろうが、その後どうするかってことの方が問題だし深刻だったりするし。

実家に戻って夕飯作って父親と二人で男飯して、妹を交えての家族会議。

161018_img_7739

そして『さ〜てどうしたものかなぁ…』とまたひとり飲んでいる ε-(‘〜`;)

ひとり飲み

161017_img_7724

今日も朝からあっちへ行ったりこっちへ行ったり、いろいろ買い物やら何なやらで慌ただしく動く。

居る時の夕飯ぐらいは温かいもんでもと思い買い物して急いで帰って来れば、そんなこっちの気持ちも関係なしにもう自分で食べたから良いとか・・・(ー’`ー;)

どいつもこいつも自分勝手にしやがって、で、何か言えばカンシャク起こして聞く耳持たないし(ー’`ー;)

何かあったらいけないと思って我慢してたけど、『もういいやぁ〜!』ってひとり飲んでいる ε-(‘〜`;)

故郷の十六夜

161016_img_7705

絶好のドライブ日和の中を中央道を東上、これがレジャーならほんといいんだけどね(^_^;)

小仏トンネルを抜けるとなんだかどんよりとした曇り空。

そして今日の病室から眺める空。
どんよりした曇り空から晴れ間に変わってきた。

河辺駅前だけが輝いてた。

161016_img_7720
161016_img_7712t

そして青梅で見る十六夜の月の出。

今日もいい月が昇ってきた。

161016_img_7718

もうしばらくこっちで月を眺めることになりそう。

十五夜

161015_img_7680

昨夜撮ったヨシミくんの田んぼを見に行くと・・・ほ〜ら、思った通り刈られちゃった。 

やっぱり昨夜がラストチャンスだった( ̄∇ ̄)ニヤリ

161015_img_7687

でも今日もすこぶるいい天気なのでちょっと畑の偵察。

ここのところのいい天気で大根も白菜も大きくなったし、葉もいい色になってきた♪
左のお隣さんの大根の葉の色と比べてもらうとその差歴然(笑)

161015_img_7683

大根もますます頭を出してきた。

161015_img_0727

そして午後からお仕事。
四月にお引き渡ししたお宅の半年点検も兼ね、本格的な季節になる前に暖房器具の再点検と操作方法の再確認とご説明をしてきた。
お引き渡し以来とても快適に生活されていらっしゃるそうで、こちらもひと安心。
また内装の杉材もいい感じの落ち着いた色に変わってきた。

とりあえず暖房器具も問題なく使っていただけるよう調整できたので、これにて今日の仕事はおしまい。

161015_img_0738
161015_img_0735tt

そのまままた実家に行こうと思ったけどどうも渋滞が始まっちゃたようなので、ちょっと時間つぶし。

アタリをつけていたスポットにて十五夜の月の出ゲット!

161015_img_0749

狙いバッチリ!(でも実はほんのちょっと最初に狙っていたところ違ってたんだけど^^;)

やっぱりこの時期の十五夜と言ったらススキとのコラボでしょ。

161015_img_0754
161015_img_0757

今日もいい月が昇ってきた。

何はともあれ晴れてくれて良かった♪

で、あまりにも渋滞が凄いし、妹に連絡取ったら今日は特に問題なさそうってことだったので、実家行きは明日の朝に変更。
明日からに向け今日はちょっとのんびりさせてもらおう。