6月 18 2025
6月 17 2025
猛暑の街へお出かけ

猛暑前の爽やかな朝
雲が流れ風に木々がなびいて気持ちがいい朝の空
今日は義父の眼科検診の付き添いで灼熱だろう青梅へ
エアコンが効いて快適な車を降りると朝からほんと茹だるような暑さ
とりあえず義父とみ〜さんを病院に送り届けて、ウチの主要なATMの集まる涼しい市役所に行って記帳やら仕事の連絡やらしながら時間潰し
新病棟になってから外来を減らしているのか、今度の主治医の手際がいいのか以前と比べ物にならないくらい早いお迎え依頼
まあ予約してて2時間待ちが当たり前の以前のシステムがおかしかったんだろうけど
でもまあ負の空間に長時間拘束されないのは良いことだ
で、ちょっと早めにお昼ご飯をのんびり食べ、スーパーの買い物同行
ちょっと日向に駐車して戻ってくると車の中は殺人的な暑さの上、最強にしてもエアコンがなかなか効かないくらい暑い!
ほんとエアコン壊れてるんじゃないかって感じ
エアコンが効く前に暑いみ〜さんの実家へ、ここも暑かった
今シーズン初扇風機の風に当たりながらしばし昼寝して、今度は我が家の父親のところへ表敬訪問

事前にリクエストを聞いたらこの時期にミカンが食べたいっていうので、5個で800円なる高価な温室ミカンと安いカットフルーツと内緒でパンをいくつか買って差し入れ
生物はマズイのでその場ですぐ食べていただき、パンは押入れに隠すw(まあバレバレなんだろうけどw)
正直に申告した高いミカンも食べられる分だけって受付で言われたので、二つだけ置いて後は持ち帰る
まあこんな事でも無ければこの時期にミカンなんて食べれないからまあいいかw
そしてだいぶレベルが落ちてきた身体をみつつ、相変わらずの愚痴を聞いて帰ってきた

で、今日は“ナカガミ食堂”も休みなのでそのまま山に戻ってくる
街も暑かったけど、帰ってきた山も相当暑かった
By zukimo • Early Morning, Life, Trip & Travel • 0
6月 16 2025
真夏を先取りの蒸し暑さ
6月 15 2025
あり得ないほど蒸し暑い一日
打合せ前に腹ごしらえ、“EIGHTS COFFEE”さんのホットチキンチーズサンド、好みのバゲットで美味い♪
さらに追加でもう一つw
美味しいコーヒーが飲めてフラッと入れて打合せも出来るこういうお店が近場にあるのは、事務所の無い零細フリーランスに取ってはありがたいことです。
蒸し立ての富士山・・・的な
六月とは思えない、いや真夏でもあまり無いようなとても蒸し暑かった一日
ここは亜熱帯かってくらいの蒸し暑さ

で、そんな蒸し暑い一日の〆
今宵はルパンと次元の気分でミートボールスパゲッティーにて
今日もお疲れさまでした
By zukimo • Bread & Bakery, Dinner, Food, Lunch, MtFuji, Pub&Guinness, Work • 0
6月 13 2025
復活の絶品ランチ
また梅雨空になる前に残りのとうもろこしの苗の定植を済ませてくる。
これで夏野菜の植付け準備は全て完了。
一期目、二期目もこの時期にしてはまだちょっと小さいけど全て順調に成育中。
しかしこんなに作って大丈夫か(汗
じゃがいもの花も咲き始めた。
ただどのじゃがいもも生育が異常なくらい良いのが逆に心配。
畑の性質か土が湿っぽいのもちょっと心配なんだよなぁ
後は概ね良好。

で、野良仕事の後はお疲れランチ、Joshuatreeで復活のプルドポークサンド♪
やっぱりここのプルドポークサンドは最高!
パン、具沢山の野菜そしてプルドポーク、全てのバランスが絶妙♪
何はともあれプルドポークの味付けが絶品で美味い!優勝デスw
おかわりしたくなるあと引くランチ、ごちそうさまでした🙏
最後に梅雨間の夕日。
今日もお疲れさまでした。
6月 12 2025
梅雨の晴れ間にお仕事

梅雨の晴れ間の一日
思ったほど暑くもなく過ごしやすい夏日
ゴミ出しして洗濯した後は今日も一日図面描き
一応骨組みは出来上がった
後はこれで見積もり取ってどうなるかだな
これだけシンプルにローコストで作って足が出たら・・・
まあなんとかなることを祈ろう
6月 11 2025
梅雨間の夕焼けと満月
朝から激しい雨の降る梅雨空
昨日でなくて良かったよ
そんな事で今日は集中して仕事に精を出す
モニターの中で良い感じに骨組みが出来上がってきた
ちょっと晴れ間が見えはじめたので息抜き夕活
雨上がりの茜色の夕暮れ
なかなか見応えあり、しかし日が伸びたなぁ
そして諦めかけてた梅雨時の満月
なんとか姿を見せてくれた“ストロベリームーン”
快晴よりもこういう雲が掛かった朧月の方がいい
6月 10 2025
雨の中で和やかにお別れ

今日は朝イチで昨日お亡くなりになったみ〜さんの叔母さんの告別式に参列する為八王子まで
本当に家族のみって感じで無宗教で僧侶による読経もなく淡々と、でも和やかに家族にも守られるお別れの会。
個人的にはこういうので良いんじゃないと思うけど。
そしてその後出棺して斎場へ移動して荼毘にふされるのをみんなで見送る。
今回もとても大きな斎場だったけど、見ていると少人数での見送りが多い。
最近の葬儀に関する考え方が変わってきた表れなんだろう
そして家族の少人数化でもあるんだろうな。
これから先こういう感じで葬儀は質素で小ぢんまりした故人とのお別れの儀になっていくんだろうなとしみじみ思った。
葬儀屋さんにとっては利益的に困った状況ではあるんだろうけど、まあこれも世の中の流れだから仕方ない。
久しく会ってなかったみ〜さんの従姉妹とも会えたし、簡素だったけど和やかないいお別れの会だった。
By zukimo • Event, Life, Trip & Travel • 0
6月 9 2025
新たなお気に入り
お昼にやまよしに行きも休業だったので、通りすがりに噂のLONGさんに寄ってみた
迷わずプルドポークサンドをいただく
パン良したっぷりのチーズ良し超好みで美味い‼︎
敢えて言うならあと少しプルドポークの量が多いとチーズに負けず最高かもね。
でもあと引く美味さでリピート確定👍
店内も平日の月曜日ってこともあってか空いていて、確かに居心地もいい。
内装もBGMもセンス良いし、古びたプレハブの外観とのギャップが素晴らしい
夜の営業も来てみたい
で、本日は一階の壁と土台まで作図完了
なかなか良い感じにコストダウン計れそう
最近のコメント