11月 28 2019
About
Posts by :
11月 27 2019
当たりかハズレか
徹夜にはならなかったものの、さすがに今日はいつもの時間に起きられなかった。
でも最後の占いには間に合った(笑)
しかも今日は1位、コメントも今の状況を言い当てているような感じで(^^;)
コメント通り長引かせずに一気に今日勝負を決めようと、朝から昼飯もそこそこに奮闘するも時間配分を間違え泣く泣くタイムオーバー(T△T)
洋楽は流していたが、イルミネーションの写真を見ている暇がなかったのが敗因か。
仕方ないので明日一番で提出してこよう。
で、これは占いが当たったのかハズレたのか? 明日の占いが怖い{{ (・_・;) }}
11月 25 2019
グレーな夜明け
しっとりブルーグレーな今朝の景色。
なんだか今の気分を表しているかのよう。
見事な笠雲を被った富士山の荘厳な姿。
今朝はちょっと蒸し暑い。
週末からの憂鬱な気分を引きづりながら、例の深刻なダメ出しの件について直接窓口に行って話を聞いてきたら、それほど深刻でもないようでなんとなく光が見えてきた。
やっぱり言葉のニュアンスって直接会話しないと判らないね。
この週末の悶々とした時間を返してくれぇ〜って言いたいけど、これもまたいい勉強。
やっぱりぬるま湯にばかり浸かっていてはダメ、たまには熱い湯や冷たい水風呂に入って気持ちを引き締めないとってことだね。
で、今日の夕暮れ時の空をゆく、羽田発ソウル行きのJAL93便のB787。なんかご無沙汰〜って感じ。
スカッとはしていないモヤの中を真っ直ぐ光に向かっていく感じが今日の気分のよう(^^;)
By zukimo • Airplane, Early Morning, MtFuji, Photo, Starry Sky, View • 0
11月 24 2019
新そば処
先日くらったダメ出しが予想以上に深刻で、考え事がいっぱいあって悶々として寝つきが悪くてもBM聴きながら寝落ちすると翌朝の寝起きがめちゃスッキリとしている件。
もう完全に精神安定剤化している様子( ̄∇ ̄)ニヤリ
でもなぜ多部未華子と一緒にスキーに行っている夢を見たのかって件は謎(^^;)
で、以前担当火曜日にスタッフの皆さんがPubにお越しいたし、蕎麦フリークのPubの女将も絶賛していたので、久しぶりに三分一湧水の蕎麦屋さんでお昼食べてきた。
確かに蕎麦も甘めのお汁も好みの味でとても美味しい。
新たなご贔屓店発見って感じ(^^)
何より店のスタッフさんたちがキビキビしていてとても気持ちがいい。
大満足で帰ってきたけど、これからまた憂鬱な気分でモニターに向かいます・・・(︶︿︶)
11月 23 2019
プラチナチケット
ついに13年ぶりのプラチナチケットが手元に。
でも先日同じSSAでスゴいLIVE観ちゃってその余韻が冷めやらぬ状態なので、イマイチ高揚感が無かったりして(^^;)
しかも今回は400レベルの席だし(︶︿︶)
まあでも実際会場行って体感すればまた違うんだろうけどね。
それよりも先日くらったダメ出しが思いの外深刻でその方が悩みのタネに・・・
法律だからって言われてしまえばそれまでだけど、こんな小さい空間でそこまで大げさにしなくてもとも言いたくなる。
いろいろ策は講じられそうだけど、時間が無い分この指摘は痛い。
ホント、もっと明確にわかりやすく、そして現実に沿った条文を考えて欲しい。
11月 22 2019
リフレッシュ出来る場所
さ〜てっ今日はこれで仕事終わりにしようかって思っていたところへ、メールで予想外の(自分の不手際ではあるんだけど)大きなダメ出しくらって気分がブルーになっちゃったので、これは飲まずにいられるかぁ〜〜ってことで久しぶりに客としてカウンターに行ってきた。
本当は最後だからキクちゃんに注いで欲しかったけどw、まあいいです(^^;)
今日はとっても賑わっていたけど、自分の他愛もないBM話を聞いてもらっていい気晴らしになった。
やっぱりココはこうでないとね d(^-^)
今日は大好物のリエットも有って食べられたし、明日からまた頑張れそうDEATH。
今週は続々と“常連ジャー”が任務を終えている。
他愛も無い話しをして気持ちを切り替えられる場所があるってことはありがたいことだし、ホント大事。
みんなで守れてよかったよ。
By zukimo • Life, Pub&Guinness • 0
11月 21 2019
明けと宵の美景
日没後、残照に浮かびあがる近所の紅葉の里山と富士山。
夕日を浴びて黄金色に輝いているのも美しいけど、暗くなる前のほんの一瞬朱色になるのも美しい。
そして昨日の日の出前と日没後のBlue momentの景色。
甲斐駒ヶ岳の上に浮かぶ明るい一番星の金星と土星。
これから日々寒くなり景色も美しくなってくる。
By zukimo • Early Morning, Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, View • 0
11月 20 2019
冬のニューアイテム
まだ暖かい日が続いているけど混まないうちに昨日冬用タイヤを新調してきた。
なんかピットに見たことあるお姉ちゃんがいるなぁ・・・
っと思ったらサンメのパトのミツキだったΣ(・0・)!!
で、ウチの左後ろのタイヤで研修してた(^^;)
これまでBSの“BLIZZAK”信者だったけど、一家財政が厳しいので今回は初めてPIRELLIの“ICE ASIMMETRICO PLUS”にしてみた。
“BLIZZAK”の約半値だけど、北海道のそれなりの走り屋のボーダーの兄ちゃんもお墨付きを出していたから雪道性能も大丈夫だと思う。
実際帰りにドライな道を走ってみたけど、今履いているDの夏用タイヤより静かだし、乗り心地もいい感じ。
何より安いし、一応PIRELLIだし、トレッドパターン“BLIZZAK”そっくりだし(笑)
それにしてもBS高すぎ、もう買えないかも。
で、帰り道についに120,000km到達。
まだまだ頑張ってもらいましょう。
By zukimo • Car, Goods&Gear, Life • 0
11月 19 2019
ラストミッション
雨上がりの今朝は荒々しい雲海越しの富士山と朝日を浴びて浮かび上がる落葉松林が美しい朝の景色。
ますます秋が深まっていく今日この頃。
ラストミッションも無事完了。
結局最後までチェックリストは手放せなかったけど(^^;)
でも今週のギネスもキルケニーもいい感じに仕上がった。
そして検飲もこれで最後。
で、最終日最初のお客様のパトリックご夫妻に最初の一杯をそれぞれお注ぎしました。
そして旦那のパトリック、聞けばなんとBABYMETALのメイトだったとか♪゚・。*d(・∀・*)♪゚。・゚
こんな間近に同志がいたとは♪ヽ(^◇^*)/ ワーイ
公言どおり自腹で一杯ごちそうしてBABYMETALについて熱く語りあいました(笑)
彼とは生年月日が一緒ってことで意気投合した仲、誕生日である12月20日はリードボーカルのSU-METALの誕生日でもあったりする。
これはもうなんか巡り合わせだね d(・`∀・)
ちょっと客足は寂しかったけど、とっても楽しく充実した最終日だった。
火曜日だけではあったが店主代理としてカウンターに立った5ヶ月間、当初はどうなることかと思ったけど終わってみればあっという間だった。
正直もうちょっと長引くとも思っていたけど、店主も予想以上に早く復帰できてよかった。
何より彼が元気になって戻ってきてくれたことが嬉しい。
代わりにカウンターに立てなくなるのはちょっと寂しいけどね(笑)
何はともあれこれで“常連ジャーブルー”の任務完了です。
火曜日お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
By zukimo • Pub&Guinness, Work • 0































最近のコメント