8月 18 2016
Food
8月 17 2016
歓喜と残暑見舞い






いやぁ〜ドラマだねぇ〜 o(TヘTo) クゥ~
愛ちゃんの表情がすべてを物語ってる。
でもホントよかったっ!おめでとう!
夜更かしした甲斐があった!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
そして暑中お見舞い申し上げます。
台風も去り、台風一過の物凄い暑さ、みなさまいかがお過ごしでしょうか?(◎▽◎;;)
予想以上の晴天と猛暑にちょっとびっくり。
でも気温は高いけど爽やかな風が心地よく吹いて超気持ちい〜い晴天の八ヶ岳南麓。
木陰で昼寝したら最高だぁ!(しなかったけどね^^;)
そして終盤を迎えた夏野菜を収穫して、最後の配送を済ませる。
今週末あたりそろそろ大根の種蒔きでもするかな。
そして農作業の後のランチは野辺山の“カントリー”で。
こちらも風が心地いい♪
By zukimo • Farm, Food, Lunch, Photo, Sky&Cloud, Yatsugata系 • 0
8月 16 2016
暑気払い
予想外の快晴、台風接近中なのにこの青空♪
でも朝からすごく暑ぃ〜(◎▽◎;;)
で、雨が降るだろうと思っていたし、この暑さで外作業するのは自殺行為だし、やる気スイッチがすっかり切れていたので、休みのみ〜さんと映画館に涼みに行ってくる(笑)
前から気になっていたこの映画。
我が家は超犬派なんだが、舞台になっている街の風景が観たくて観たくて。
で、思ってた以上にリアルで、月明かりの夜のシーンなんて素晴らしい♪
やっぱり昭和の匂いのする下町の風景はいいねぇ。
そして思いがけず以前行った岐阜城の城下町も出てきたりして、そんなことにも親しみが湧いた。
で、もっとお子様向けかと思いきや、これがなかなかどうしてほろっとさせるいいお話だった。
最近涙腺が緩いし(^^;)
声優のキャスティングも良かったんじゃないかな。


そして帰りに店構えに惹かれてこんな店へ。
ほんと焼きたてのメロンパンにアイスが挟んであってなかなか美味い!でも、一度たち寄ればいいかもしれない(笑)
帰り道、韮崎のお祭りの渋滞をパスしてちょっと遠回りしたらこんな素敵な光景が拝めた♪
太陽を燦燦に浴びる昼間のひまわりもいいけど、こんな斜陽を背に浮かび上がるひまわりもいいよね。
雲間から光が差す神々しい風景、すっきり晴れていたらこういう感じにはならないだろうからラッキー。
白州を照らす“天使のハシゴ”も絵になっていた。
対面に見える八ヶ岳南麓は雨降り模様。
きっと虹でも出ているんだろうなぁ・・・などと。
しばし自然のくれた光景を堪能してくる。
8月 7 2016
夏限定メニューを食べに
やっと野辺山のカントリーさんに今シーズン初チェックイン。
周囲で噂の夏限定メニューをいただきに行ってみた。
久しぶりにいただくココのホットドッグ、やっぱり最強♪
チョコミントカプチーノもミントがきいて爽やかで美味いらしいよ♪ 自分は飲んでないけど(^^;)
そして噂のバインミーも大根のなますがさっぱりしていて暑い季節にはもってこいで美味いっ!
でもパクチーは抜いてもらったんだけどね(^^;)
わざと時間ずらして行ったので気持ちいい風に吹かれながら超のんびり出来た。
いろいろ話を聞いてみたらやっぱり今年は野辺山周辺も人出が少ないらしい。
やっぱり真田丸効果でみんな上田に行っちゃってここらは通過されちゃうだけなのかなぁ。
そして日が沈むと虹の柱が立ち昇った今日の夕暮れ。
買い物帰りに見た光景。
明日も晴れるかな。
By zukimo • Food, Lunch, Yatsugata系 • 0
8月 4 2016
真夏の初物
夏だぁ〜〜!!って感じの今日の南麓。
八ヶ岳の上には今日もスゴい夏雲が載っている。
そしてサンメあたりからゴロゴロ鳴ってきた(・▽・;)


富士山上空の雲。
「ぐぐぐっっ」からの「ギュ〜〜〜ン」って感じ。
雲の変化って不思議。
初物を採りに畑に行ったら、ウチもまだ味わってないっていうのにもう先を越して食った奴が Σ(・口・)!! 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
シールド張っておいたのにハクビの野郎ぉ〜突破しやがって( ̄へ ̄|||)
そして貴重なウチの財産を勝手に食いやがって o(TヘTo)
そしてモロコシ畑の輩たち。
居るのはいいけどお前らちゃんと見張れよな (*`へ´*)
まあ気を取り直して今日の収穫♪
満を持して“IKO82”本日デビュー!
毎度のことながら一期生ははち切れんばかりの体育会系の大粒揃い!
実に美味しそうだd('∀')
これから続々登場だな(・∀・)ノ
で、先日結構なモノをいただいたんで、早速今夜初物を一緒にいただきます(-人-)
やはり旬のモノは採りたてに限る!d(・`∀・)
7月 31 2016
故郷で沖縄気分
今朝も何かに起こされて窓の外を見ると・・・
下弦の月と冬の星座コラボレーション。
冷えて凛とした、ちょっとウエットな7月最後の夜明け前。
今日はいい天気なりそうだと二度寝して起きると・・・
ドッピーカーン!!
どこ行っても気持ちよさそうな超いい天気♪
しかしこいう日に限ってこれからまた上京(︶︿︶)
ホント、どこでもドア欲しいわぁ・・・
そして暑い中実家に行ってまず最初の仕事は先日購入した洗濯機の設置の立会い。
思ったよりギリギリだったけどなんとか納まった。
明日早速試してみよう。
今日のお勤めも終わったので怪しい雲を眺めつつ夕涼みがてら近所をそぞろ歩き。
久しぶりに来た郷土のシンボル“梅の公園”は話通り梅の木が一本もない惨憺たる状況で心が傷む(︶︿︶)
木の病気のせいで皆伐しちゃったんだけど、果たして復活はあるんだろうか・・・
で、なぜか郷土の青梅で沖縄&九州郷土料理を肴にひとり呑み♪
看板見て前から気になって気になって仕方がなかったのでいい機会だから来てみた。
本当に住宅地って感じのところに立っている。
っていうかこんなところまで家が建ってしまったんだね(^^;)
そしてこの佇まいはもしや、マッキー荒井が手がけたのか?
それはさておき、まずはビール。
島豆腐、さつま揚げ、赤鶏の炭火焼?に冷えたオリオンビールが旨い!
最後の一杯の泡盛の南風のグラスが涼しげ。
店内では素朴な店主夫妻とどこかの町会長さんご夫妻と近所のおばちゃんが井戸場会議する中、新参者の自分が一人で飲んでいるってちょっと微妙な空間(笑)
やっぱり早めに言っておいて同級生に同伴してもらえば良かったかな(^^;)
で、締めのソーキそば♪ お味は・・・まあこんな感じかな(^^;)
でもソーキは味がしみてて美味かったけどね。
By zukimo • Food, Moon, Night view, Photo, Shop, Trip & Travel • 0
7月 30 2016
夏真っ盛り
梅雨が明けたってことで朝から夏ぅ〜〜って感じの暑い晴天。
外に出ると日差しが痛いし、暑い(◎▽◎;;)
でも午後にはヤバそうな雲が湧き上がってきて
う〜んσ( ̄へ ̄|||) 今日はひとっ騒ぎきそうだなぁ・・・
と思っていたらザァ〜っと夕立が来てクールダウン、でも雷は鳴らなかったけどね。
で、モロッコいんげん届けに行ってフライングゲット!!
今夜は浴衣イベントがあって、浴衣着てきた人に振る舞うんだって。
浴衣着てないのにラッキー
しかし全部手作りってのがスゴイし、何より美味い!
特にあずきがグッド!!!! d(・`∀・)
やっぱり和スイーツだねぇ(*´꒳`*)
で、今夜は土用の丑ってことでひまわりのうなぎとうなぎが嫌いなみ〜さんは握りで夕食。
7月 25 2016
マスクマン登場
花壇じゃないよ、じゃがいも畑です(^_^;)
全く花の勢いが止まらない・・・
でもとりあえず試し堀してみるかってことで
そしてついに“デストロイヤー”姿を現わす!! Σ(・口・)!!
土を払うと・・・確かにワルそう人相 (・▽・;)
花はこんなに可憐なのにね(^_^;)
そして今日の収穫、さらに巨大なキュウリに山盛りのモロッコとナスf^_^;)
そして赤く染まり出した“IKO82”はデビュー間近。
しかし他は出来が早いのにこいつ達はちょっと遅いな。
早速家で洗ってみたら・・・さらに不気味(・▽・;)
確かに“デストロイヤー”って名前付けたくなるのが判る(笑)
で、蒸してみたらこれがまた見た目はサツマイモ、でも食べてみるとジャガイモなんだなぁ〜これが d('∀')
人気の“インカのめざめ”ほど果肉が赤くないしねっとりもしてない。
どちらかというと“アンデス”に近い感じ。
でも味が濃くてコクもあってなかなか美味い!
調理するよりシンプルにそのまま食べるのがいいかもね。
あ〜ラクレットで食べてぇ〜 “o(>▽<)o”!
7月 21 2016
旬を調理
まだちょっとヘンではあるけれど、なんとか無事朝を迎えることが出来た(笑)
そしてちょっと出かけたら梅雨間の秋空?って感じの空模様。
相変わらず蒸しっとした陽気。
で、契約が満期になったのでdocomoへ行ってみ〜さん用のiPad Airの解約をして、ついでに自分の携帯のマイナンバーを2in1方式に変更してくる。
これでいちいちプライベート用の番号と仕事用の番号を発信時に切り替えなくて済むようになる。
なんでもっと早く切り替えておかなかったんだろうな。
で、iPad AirはOCNモバイルONEのSIM入れて問題なく利用。
一契約で端末3台使えるってのは良いねぇ。
ウチなんか通話しないんだからこれで十分、これで高いパケ放題料金から解放される。
で、その後畑に行ってみたらちょっと見ない間にまた凄いことに。
早速大量ぉ♪~( ̄0 ̄*) 初物のモロッコいんげん!
そして今日の収穫、またナスとキュウリが凄い(^_^;)
まあ物はすごくきれいで出来も良いんだが、今年はなんだか異常に出来が早いし、デカくなるんだよねぇ「(´へ`;ウーム
もしかすると旬がとても短いかも。
年々あれ?って思うことが多くなる感じ(-_-)ウーム
まあそれはそれとして、これだけあるとウチだけでは消費できないので、帰りがてらご近所さんを回ってお裾分け(笑)
で、夕食に昨日いただいたスパイスと教えてもらったレシピで「モロッコいんげんとナスとジャガイモ炒めのチャットマサラ&レモン風味」を作ってみた。
なかなか良い感じに出来たd('∀')
そしてこれが冷えたビールや白ワインに合うんだ!d('∀')
いやぁ〜スパイス楽しい♪
最近のコメント