Life

梅雨に霞む景色

梅雨空に霞む綿帽子を被ったら今日の富士山。
しっとりとした緑に淡い青い山と空が清々しい。
空気はジトジト蒸し蒸ししているけどね。
早く梅雨が明けるといいねぇ。

お尋ね犬

友人のTLの迷いワンコの投稿が気になったんで出かけついでに15時過ぎに見に行ったらまだ居た。
最初は警戒してたけど、人懐っこくておとなしい良い子。
み〜さん曰く「ボーダーコリーなのに迷子になっちゃうってのって・・・」😅
早く飼い主さんが迎えに来てくれるといいね。

二人の生誕祭

今日7月4日はMOAMETALの生誕祭であり、そして村のPubの女将の生誕祭(忘れてた😅)である。
って事で祝杯をあげに行ってきた(ウソw)
ここ最近飲酒の翌朝の体調の悪さがあって絶酒してたんだけど、久しぶりのギネスはやっぱり美味い♪

そして今日のスペシャルのミートボールのチーズ焼きは実に美味かった😋
ごちそうさま&Happy Birthday〜あきちゃん🎉🎂🥂✨

そして今日で沼にハマって丸二年。
二年前の今日は今日が彼女の生誕祭って事すら、いやそれ以前に誰がMOAだかも判らなかったのになぁw
この二年で本当いろんなことが変わったし、こんなにひとつのグループにハマったのは久しぶり。
いやこんなにハマったのは初めてかも。
でも五十を超えてこんなに充実した日々を送るとは思ってもみなかったw

で、折角なので先日ご近所の仲良しのご夫妻に布教活動したところ、ただ今こんな状況中。
ご覧いただいたのはGlastonbury版だけど。
奥さん曰く『なんか真ん中の娘の魔力みたいなものに引き込まれた』とか。😎
畳み掛けるように幕張のDVDもお貸ししたら、『この抗えない魅力に、軽いトランス状態になってしまいます。』とのことw 旦那の方もハマっているらしい。😆
はい、メイト確定!w🤘😁

梅雨の隙間に

雨の隙間を縫って畑の手入れ。
ちょっと目を離した隙にすっかり“キュウリ祭り”が始まってた😅
これだから梅雨時期のキュウリは怖い😅

早速お裾分けしたらウチのキュウリがお菓子と薬膳カレーに化けた😆
特にこのカヌレ、外はカリッと感と中のプディング感のバランスが絶妙で超好み!個人的にはまさに“無限カヌレ”😋
なんだか交換率が良すぎるようで恐縮だけど、ご馳走さまでした🙇‍♂️

梅雨の只中

朝から激しい雨が降る7月初日。
いよいよ今日から今年の後半戦突入。
色々また大変そうだけど、まあなるようにしかならないから気張らずいきましょう。
夕方ちょっと雲が切れてきたけどまた明日は雨のようだ。

前半最終日、最後の仕事

今日で今年も半分終了。
年明け早々からなんだか慌ただしかった今年の冬シーズン。
色々思うところはあったけどなんとか乗り切った。
そして今夜は自分の穴を埋めるべく来季に向けどうするかの会議。
またズルズルといきそうな気配があったので、そこはビシッと意思表示してきた。
まあしばらくは引き継ぎ等で手伝うことににはなりそうだけど、一線は引いておきたいと思う。
立つ鳥跡を濁さず、いつものようにやることはキッチリやってね。

初鳴き確認

東にいかにも夏っぽい大きな雲の塊が鎮座し、時々雷鳴が聞こえるような蒸し暑く不安定な天気の1日。
そしてさっき初ひぐらし鳴いた♪
夏も近いな。

またお願いします

今日はまた義母の検診の付き添いのため青梅へ。
そしてその後今後の介護の事でケアマネさん達と打合せ。
もちろんお願いしたケアマネさんは以前ウチの両親がお世話になったKさん。
こちらもよく知っているし、向こうもよく知っているのでお願いしない手は無いので即決。
早速義母の繰り返される質問にも飄々と対応してくれる。
義母も初対面ではあったが馴染んでくれたようだ。
これで少しは義父も肩の力が抜けるかな。
そしてお役が終わって山に帰るとこんな通知が届いていた。
まあ慌てず騒がず対処しよう。

コロナ禍での幸福の瞬間

昨夜の「伝説の日本武道館公演」の最終日の公演の世界最速配信♪
結局アーカイブス配信の時間ギリギリまで、結局4周観てしまった😅
せっかくだもの、目に焼き付けないとね😆

で、目をよく凝らして観てたら映ってました😆
小ちゃいけど、東のこの席このデコは確かにそうですw
改めて観直して本当に美しくて素晴らしい凄いLIVEだったと思う😌
ギックリ腰からの奇跡の回復や時期的なことから色々と悩んだりもしたけど、この場に居られて幸せだったし、そしてみ〜をはじめ他いろいろなことに感謝です🙇‍♂️

真夏の気配

梅雨の晴れ間、真夏の気配。
ってことで床屋に行ってさっぱりしくる。
今年ももう直半分終わるなぁ。