5月 6 2016
Pub&Guinness
4月 27 2016
レア物
今日も病院を行ったり来たりしながら、合間を縫って従兄弟の自動車工場でクロスのオイル交換してもらう。
例のインスパイアはとうの昔に売れちゃったらしいけど、なんと今度はピットの片隅にあの懐かしいプレリュードの4WASのXXが Σ(・▽・)!!
なんとこの車、長野の納屋に眠っていたワンオーナー車だって。
しかも5速!(・∀・)
多少サビが出ているものの、極上車であることは間違いない。
整備できて運転できるようになったら連絡くれるそうだ( ̄∇ ̄)ニヤリ
楽しみだぁ〜゚・。*(´∀`*)。・゚+
でも買うつもりはないけど(笑)
毎度いろいろめげることばかりの帰郷だけど、つかの間の気晴らしになった。
で、またまた山に帰ってここで一杯。
しかもなんだか今夜も貸切でf^_^;)、カウンターで店主夫妻と楽しいヨタ話して帰ってくる。
By zukimo • Car, Pub&Guinness • 0
4月 21 2016
幸せの瞬間
今日も日帰り弾丸帰郷。
あっちのデイへ行ったり、こっちの病室に顔を出したり、コインランドリーで洗濯したり… 短時間での色々段取りや御用聞きでちょっとバテ気味…
そんな中、通りすがりに足を止めたLIVE。
エクアドルの“RAYMIS”ってバンドらしい。
なかなか素敵なラテンのサウンドをしばし拝聴。
そして山へ戻って癒しのひと時、この一杯とこのトースティを楽しみに今日一日頑張った!(笑)
一口食べて…マジに美味い♪ う〜ん、本当に幸せな瞬間♪
そして今日もカウンターで超楽しい与太話♪
あ〜楽しかった。
By zukimo • Life, Music, Pub&Guinness • 0
4月 17 2016
内覧会終了
内覧会無事終了ぉ〜 ε-(・。・;)ホッ
朝から雨降る中、期間中一番の来場者の対応に大わらわ(・・;)
まあ途中み〜さんも応援に入ってくれたりしたのでなんとかしのげたけど。
今回お越しいただいた方々からいただいた嬉しいお言葉。
「介護する側から見ても理想的(by介護関係者)」
「これだけしていただけるとこちらも助かる(by介護関係者)」
「無駄がないのが良い」
「シンプルだけど細かいところまでよく考えられている」
「こういう考え方があったか」
「そこまで先のこと考えてプランしているのが素晴らしい」
「住みたい」
「使い勝手がいい」
「ず〜っと楽しく暮らせそう」
「落ちつく」
「気持ちが良い」
「これ、良〜い♪」
「丁寧な仕事している(大工さんたちの納まりについて)」
「次はこうする」
「五年前に会いたかった(五年前に新築されたそうで・笑)」
などなど。
ご来場いただいた方々、本当にありがとうございました<(_ _)>
また協力いただいた関係者のみんさん、ありがとうございました、ご苦労さまでした。
ビッグベンとリトルベン!
レアアイテム ゲットっ♪ V( ̄∇ ̄)ニヤリ
今回の内覧会での戦利品(笑)
そして内覧会が終わると同時に急激に天候回復(^^;)
仕事帰りの今日の斜陽が美しい。
まだちょっと残工事はあるけど、ひとまずひと区切りついたのでお疲れパイントいただいてきた。
前回は誘われたので、今度はこちらからひまわり市場の社長をお誘いして。
そして最後は常連だけでいつものように超プライベート感の中で大笑いしながら超楽しい宴で締めくくり。
最後の話題は「ばーちゃん・赤い実・覚醒」(笑)
ああ〜楽しかった♪
また明日から一週間がんばれそうだ。
4月 8 2016
お誘い
引きつづき今日も追い込みでカオス状態の現場を後にちょっと早めに帰宅。
帰り道見る久しぶりの素敵な夕焼け♪
そして女子会に呼び出され今シーズンの体たらくについて説教されてるオジさんの図 (>_<;)
…ってのはウソ、若者たちにお誘いを受け楽しんできました。
誘われるうちが華だからね(笑)
そしてやはりこの黒い液体は元気の素です♪
By zukimo • Magic hour, Photo, Pub&Guinness • 0
4月 3 2016
元気の素
( ̄▽ ̄)ムフ
でも愛機X4がダメになっちゃったので清水の舞台からまた飛び降りざるを得なかったんだけどねf^_^;)
必要経費です、必要経費(^_^;)
そして記念すべき一枚目。
これでチラシの写真はOK。
ついでに散らかりっぱなしの現場の掃除をして帰って来る(︶︿︶)
シーズン終わり体の疲れ、気疲れ、昨夜の飲み疲れwでヘロヘロだったけど、せっかく社長直々のお誘いを受けたので行ってた。
誘われるうちが花だもんね(笑)
正直最初は飲む気分じゃなかったんだけど、ギネス飲んだらすっかり復活して結局結構飲んじゃった(^^;)
この後ふじけんちゃんも加わって、日曜の夜の超プライベート感の中、飲んで喋って笑って…
とても楽しくすっかり元気になった ('∀')
By zukimo • Photo, Pub&Guinness, Work • 0
3月 20 2016
約束遂行
今日のサンメ。
昨日と打って変わって真っ青な空の超いい天気♪
そして昨日のキャンセルの嵐の反動で今日は小爆発状態(^^;)
まあなんとかみんなでしのぎました。
それにして今日はいい天気だぁ〜。
まさに春スキー日和。
で、夜は東京のイントラ仲間と快気祝いと合格祝いで乾杯♪
以前から約束していたものの、なんだかんだで延び延びになっていたがやっと遂行できた。
今週のスペシャルのローストビーフもしっかりオーダー。
いやぁ〜美味しかったし、楽しかった。
で、サンメまでの帰りもワンコルクで安心 d(⌒ー⌒)!
そうそう、今日築地からお願いしておいたプリプリのLIVE録画DVDと共に素敵な銀婚式祝いが届いた。
いろいろお手数かけた上に素敵なお心遣いいただき恐縮です<(_ _)>
3月 13 2016
シーズン終盤
今日のサンメ。
予想外にいい天気でまずまずのスキー日和。
故郷の子供会で来ヤツ中だった従兄弟たちも最後に富士山が拝めたようで良かった。
そして相変わらずホワイトボードに並ぶ正気じゃない“正”の字(^_^;)
今日はJr1級も2級も出ず残念だったけどね f^_^;)
スキー場もいよいよシーズン終盤に向けカウントダウン。
週明けこそ寒いようだが、来週は春日和が続くようなので雪が保つか心配だけどね(^_^;)
で、カウンター仲間のパトリック(真ん中の人ね)が来週から仏門?に入るっていうのでちょっと壮行会に。
なんでまた?と思ったけどなんでも以前から禅に興味があって勉強がしたかったらしい。
しかし五十で仏門に入るとは…まあそれはそれで人生だからね。
でも入る先が西麻布のお寺ってのはどうか(^_^;) 俗世の象徴、六本木の傍じゃん(笑)
でもまた一年後に帰ってきたら一杯飲みましょうね。
そして以前この店で会ってまた会いたなぁ〜と思っていたワンコ“つむちゃん”と偶然再会。
もう彼の可愛さったら最高♪
今日の最高の癒し(^0^)
3月 9 2016
あれから25年
1991年3月9日。
あれから25年、本日銀婚式を迎えた。
そして一日早くではあったけど昨夜ささやかなお祝いをしてきた。
銀婚式のお祝いはどんなところでやるかなぁ…なんて思っていたけど、結局はここ(笑)
どんなに高級でオシャレな店よりここの雰囲気とギネスとチップスが我が家にはごちそうです。
気取らず気を使わずにゆっくり出来るしね。
そして気心知れた人たちとの会話が楽しく、午前様を過ぎ無事今日の日を向えることができた(笑)
気がつけばあっと言う間の25年、お世話になった周りの皆様はもちろん、支えてくれたみ〜さんに何より感謝です。
By zukimo • Life, Pub&Guinness • 0
3月 1 2016
Happy New Year
咲き始め梅と月
雪降りのあとの快晴の朝。
今日から3月。
3月初日もいい一日だった。
明日は仕事でしかも遅くなりそうだってことで、一日早いけど相方の誕生日を祝ってきた。
お気に入りの“Copain”さん、ナイスな心遣いしてくれた。
そして今日からのシーズンメニュー「瀬戸内レモンと粗挽き胡椒のピッツァビアンカ」とお馴染みの「ビスマルク」美味かったっす♪
やっぱりこの店はコスパといいサービスといい最強。
そして久しぶりに来てみたら福士蒼汰系のイケメン店員くんがいた。
そして締めはやっぱりココ、美味いギネスで村Pubの新年を祝ってきた(笑)
ギネス断ちしていた輩がカウンターに集まっていた。
思ったほど混んではいなかったけど、逆にそれが気の店のいいところ(笑)
By zukimo • Early Morning, Food, Photo, Pub&Guinness • 0
最近のコメント