2月 9 2022
Sky&Cloud
12月 10 2021
燃えるような氷点下の朝

燃えるような真っ赤な朝焼けの空に凛とたたずむ富士山。
氷点下の寒い朝、外を見ていてこれはもしやと思っていたら・・・
今日の景色も凄かった。
そして寒かった🥶 膝も痛かった😥
いよいよ加齢による膝痛が始まったようなので、これから起きがけに外に出る時は注意しないとね😓

そして今日はN-ONEとVOLVOのコーティングのメンテナンスで丸一日スタンド滞在。
両方とも思いの外時間が掛かって、スタンドの待合室で映画二本鑑賞😅
「キャッシュトラック」と「ダーク・プレイス」両方ともなかなか面白かった。
帰る頃にはすっかり真っ暗。でもピカピカの仕上がりに大満足。
やっぱりここのN村店長の腕はピカイチ。
By zukimo • Early Morning, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise, View • 0
12月 9 2021
絶景を独り占め

朝起きると裏山が思った通りすっかり白くなっていた。
昨日と打って変わって最高に良い天気。

そして歯医者帰りの今朝の明野より。
昨日思っていたより白くなっていなかったけど、雲ひとつ無い真っ青な空と合間ってもう絶景絶景✨
しかも独り占め状態😆✨
さらに南アルプス、八ヶ岳は元より遠く北アルプスの穂高から槍まで綺麗に見えた。
いよいよ待ちに待った大好きな季節の到来ダァって感じ😆✨
で、今日の歯のクリーニングは前々回厳しくブラッシングの仕方をレクチャーしてくれた可愛らしいけど、とってもスパルタなお嬢さんが担当で、別の意味でドキドキした😅
でも「とてもキレイに手入れされてますね」と褒められたw😆 そりゃあれだけ厳しく指導されたらねぇw😅
11月 25 2021
光の導く先に

季節風が吹く荒涼とした景色の中に差し込む“天使の梯子”
山に雪雲が掛かり冬らしくなってきた夕方の景色。
今日は仲間に紹介されたお客様と初打合せ。
以前勤めていた時に携わった八ヶ岳移転プロジェクトのクライアントの某団体にお勤めの同い年の方。
こちらで設計した寮ではなく別の工務店が作った寮に今はお住まい。
他社の設計した建物を見れたのと、その後の暮らしでの利点や問題点についても色々お伺いで良かった。
で、色々とお話をお伺いし、この歳からの住まい作りについてアドバイスさせていただいた。
しかし総予算とか、現状の材料不足、材料高を鑑みるとちょっと厳しい感じは否めないなぁ。
仮にウチでやらない場合でも、建築する上での注意点はご忠告しておいたので参考にしていただければそれで良いけど。
しかし同じ歳であと7年子育てに費用が掛かるって・・・大変だよなぁ。
さらに親の面倒もみる予定のようだし、身につまされる。
11月 19 2021
89年ぶりの天体ショー

今日の天体ショーの前の素晴らしい夕焼けショー。
燃えるような真っ赤な空が凄過ぎた。
いつもは近い八ヶ岳も遠目に見えてこのポイントは正解だった。
久しぶりにワクワクするような夕焼け空。

そして真っ赤な夕焼け空をバックに東京へ向かう“あずさ44号”
撮り鉄じゃないけどタイミングよくやって来たので。

そして今日の狙い目、夕陽のピンスポットを浴びる金峰山と五丈岩。
調べたら以前撮ったことのある場所から狙えそうだったので遠征してみた。
ちょっと頂上からズレちゃったけど、狙い通り半分欠けた月が金峰山から昇ってきた。
奇跡的に雲から出てきた時はゾクゾクした。

そして本日のメインイベント。
欠けて紅く染まる月の左上に輝くのは“昴”よぉ〜♪
残念ながら“ほぼ皆既”の時刻は雲に覆われてしまtたけど、それ以外は綺麗な月食が見れた。
最後は右上にちょっと名残の影がある満月が煌々と輝いてた。
次は65年後ってことはもう生きてないな😅
By zukimo • Event, Life, Moon, Mountain, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
最近のコメント