View

故郷の空

明日の義母の定期検診のため前日から帰郷。
梅雨間の今日の空。
青梅の空も広い。

そして今日の故郷からの夕焼け空。
ダイナミックな自然の色の共演だった。
もうちょっと広いところで見たかったけど。

梅雨の束の間

朝起きると雲ひとつない快晴の爽やかで清々しい青空。
思いっきり深呼吸したくなるそんな凜とした空気。
でもこれも束の間、すぐに雲が沸き立ちだし、そのあとは不安定な天気で何度もゴロゴロと雷鳴と激しい雨。
降ってもいいけど、電源切って中断して仕事にならないので雷は困る。


日々違う色

沈みゆく夕日のオレンジの光の具合や雲の影、八ヶ岳上空の雲がそれに向かって手を差し伸ばしているように見えてきて、
よくよく見たらなんかスゴかった昨日の夕焼け空。

そして昨日のコッテリとした色合いの夕方と違い、実にあっさりとした色合いの今日の夕焼け空。
当たり前だけど、ほぼ同じ時間、同じ場所でも日々違う色と景色。
だから毎日が楽しみ。

水面に映る光の粒

見事に晴れた今日の夕日のお田んぼリフレクション。
まるでオレンジ色の水面に光の粒が立ち昇っているよう。

そして日が沈んだ後のオレンジ強めの空。
今日も暑かったけど明日もまた暑そうだ。
そして“一番搾り清澄”が美味そうだ♪


2年ぶりの快楽

麦秋と吊るし雲。なんかエクトプラズムのような雲だけど。
今朝の出がけの朝の寄り道。
今日は義母の検診の立会いの為、青梅まで。
当初の検診が終わり迎えに行って車に乗り込む際にトラブル発生、そのまままた病院に逆戻りするというハプニング発生😅
結局なんだかんだで六時間近く病院にいた感じ。
まあこの10年弱こんなことは慣れっこになっちゃってるけどね。
そして色々思うことはあるけど、病院のスタッフの皆さんみてると疲労困ぱいが見て取れて頭が下がる。

で、せっかく青梅に戻ったので久しぶりに信頼するゴッドハンドのところで身体のケアを受けてくる。
前回から2年、日頃の自分ケアだけではもう限界で身体が悲鳴をあげつつあったので。(ギックリ腰にもなったし😅)
早速診てもらうと、まさに写真の通りの見事な歪み状態になっていた様子😔 色々問診した後、早速調整に。
お世話になり出した頃は頸のアジャストメントだけだったが、ここでまた施術方法がバージョンアップ。

特殊な専用ベッドでまずは背骨、骨盤の歪みを調整から。
『こんな感じでどう?』
『う〜ん、まだちょっと違和感あるかなぁ・・・』
『じゃあこれでは?』
『おおおお〜〜〜✨✨』
てな感じで、もうこれだけで感動!あれだけ身体に纏わりついていた“不快”が『あれ?どこ行っちゃった??』ってくらい無くなる。
で、最後に根本原因である頸椎のアジャストメントしてしばらく横になって安静タイムを終えると・・・
う〜〜〜〜ん!いつものようにお目々ぱっちり✨👀✨、頭スッキリ🧠✨、身体ポカポカ🔥。
あれだけ重かった身体がスッと軽くなってなんとも言えぬ多幸感♪
毎度のことだがこれはいくら言葉で綴っても体感しないと解ってもらえないとは思うけど。(でもみ〜さんも同じ感想なので間違いないとは思う。)
今回はいつも以上に幸せな気分で山まで戻ってこれた。
この状態がず〜っと続いてくれると良いんだけどなといつも思う。

燃える夕空

まさに燃えるように爆焼けして見応えのあった昨日の夕焼け。
西の空が晴れ渡っているのを証明するようにいつまでも空を紅く染めていた。

外見て一瞬ヤバい間に合わないと思って慌てて家を出たが、時計見つつ昨日はなんとか間に合った。
ちょっと興奮気味の日没後のひと時。
明日はきっといい天気だぁ・・・
と思ったけど今日はまたどんよりとした梅雨空だった・・・

夕方のオレンジ色の競演

5月も今日で終わり。
八ヶ岳の山裾に沈む今日の夕日。
日が沈んだ後は様々なオレンジ色の共演する絵画チックで見事な夕焼け空に。
最近見つけたこの時期夕焼け撮るには最高な素敵な場所より。
狙いバッチリで嬉しい♪

映し合う色合いの世界

予報通り一日愚図ついた雨模様だったが、夕方近くから回復傾向。
ひとまず行くかといつものポイントに行ってみたら思いの外スゴかった雨上がりの今日の夕方のお田んぼリフレクション♪
畔を境に映り合う刻々と変わる空の様子と色合い😃

終いには周り全体がパープルピンクの世界に。
それが鏡のような水面に映ってちょっとしたウユニ気分♪
今日もまた素敵なひと時に立ち会えた😌

本番前夕

イマイチ残念だった今日の夕焼け空。
畑でアイコの苗の世話してたらショータイムを逃してしまった。
明日の本番を前にほぼまん丸の月も綺麗に昇ってきたけどね。
明日もこんな感じに晴れるといいなぁ。

天空レストラン…気分

圧倒的ないい天気だったので急遽例の“ダメ人間をダメにする椅子”持って、茅野の“トナリテ”さんでパン買って、霧ヶ峰富士見台駐車場にてランチ♪
流石に日曜日、県内外含めそこそこの人出😏
そんな自分らも県外ナンバー車だったけど😅


でも雲は多かったものの景色も良いし、雲は近いしグライダーは飛んでるし、まるでちょっとした天空レストランの気分😆
椅子とか持ってふらっとランチしに来るにはちょうど良い場所だな。

ブルーベリーミルク&ミルクとブルーベリーミルク&パイン

帰りに初めて“ぺぱん”さんに寄ってブルーベリーミルク&ミルクとパインのアイスをさっきまで居た車山眺めながら食べてきた😋
こうして地の利を生かし出来るだけ手間暇掛けずに楽しめるって幸せなことだ😌