白菜マルチ張り
公開日:
:
最終更新日:2015/09/08
大根, 畑の様子, 白菜

やっと昨日雨が上がって、今日もいい天気だったのでちょっと土は重めだったけど白菜用のマルチ張りをしてくる。

ここを逃すと今度いつできるか解らないような天気予報だしね。
今回はちょっと新兵器を導入してみたので1人でもかなり効率的に手早く張れた。
これは第正解だったかもしれない。
まあこれでいつでも苗を植えられる状態になったのでひと安心。
明日、午前中は天気が保ちそうだから知り合いのプロの農家さんのところへ白菜の苗をもらいに行き、コメリでレタスの苗を買って準備だけはしておいた。


大根の方も順調に成育中でひと安心。
今年も天候が不順だがこれで去年の二の前にはならずに済んだ。
関連記事
-
-
お昼までは大丈夫とタカをくくっていたら、降ってきちゃったんで慌てて畑へ。
急いで白菜と
記事を読む
-
-
□本日の作業
・苗の買出し
・植付け、種蒔き、棚作り
天気も良いしカッコーも鳴いたこ
記事を読む
-
-
相変わらずの連日の蒸し暑さとあちこちに沸き上る積乱雲。
ほんの数百メートルのエリアだけ
記事を読む
-
-
先日種を蒔いた大根が無事発芽。
見たところ全部発芽していたが、何者かについばまれたのが
記事を読む
-
-
天気も良いしドライブ気分でいつものように富士見の“ミヨシ”さんまで苗の買出しに行ってくる。
記事を読む
-
-
□本日の作業
・キュウリの棚作り、植付け
・アイコの棚作り、植付け
・モロッコ
記事を読む
-
-
□本日の作業
・草刈り、害虫駆除
・レタスの2期分植付け
・キュウリネット張り
記事を読む
-
-
未明の突然の雷雨と強風は山の上では雪になったようで(^◇^;)
夜が明けてみると八ヶ岳
記事を読む
-
-
台風が来る前にいろいろ手入れをしておこうとちょこっと畑へ。
気になる大根は
記事を読む
-
-
仕事帰りにちょっと収穫。
おおっ、レタスも順序よくいい感じに丸まってきた♪
そして初
記事を読む