白菜マルチ張り
やっと昨日雨が上がって、今日もいい天気だったのでちょっと土は重めだったけど白菜用のマルチ張りをしてくる。
ここを逃すと今度いつできるか解らないような天気予報だしね。
今回はちょっと新兵器を導入してみたので1人でもかなり効率的に手早く張れた。
これは第正解だったかもしれない。
まあこれでいつでも苗を植えられる状態になったのでひと安心。
明日、午前中は天気が保ちそうだから知り合いのプロの農家さんのところへ白菜の苗をもらいに行き、コメリでレタスの苗を買って準備だけはしておいた。
大根の方も順調に成育中でひと安心。
今年も天候が不順だがこれで去年の二の前にはならずに済んだ。
関連記事
-
-
2015シーズンスタート
朝からいい天気なので畑に出て今シーズンの畑の下準備。 今期から15年慣れ親しんだ2号畑
-
-
立秋・夏野菜ひと区切り
今日は立秋、暦の上では秋。 夏野菜も盛りを迎え、例年通り友人達に送る野菜達を収穫してく