8月 24 2019
About
Posts by :
8月 22 2019
秋雨前線、停滞中
ちょっと朝焼けだった今朝の空。
早寝してるせいもあるけど、最近外が明るくなりだすと自然と目が覚める(笑)
動物の本能っぽくっていいのかも、まあ日頃が煩悩だらけだからね(笑)
黄金色の線を引きながらアンカレッジ発香港行きのCPA CargoのB747も飛んできた。
やっぱり早起きは気持ちがいい。
そして今日は歯医者に行って無事橋を架けていただいた。
裏はご覧の通り立派な金属製だけど、表はぱっと見橋だと分からないようななかなか素敵な仕上がり。
装着した感じもとてもいい感じ。
何より長らくなかった空間が埋まったことと、物が普通に噛めるのが嬉しい(笑)
定期的なメンテナンスが必要になるため、これを契機に歯の定期検診が出来るのもいいことかも。
帰り道の薄日と積乱雲の素敵な光景。
停滞中の秋雨前線の縁(ヘリ)。
またスカッと爽やかに晴れた夏日になってほしいな。
8月 20 2019
夏の終わりと秋の準備
今週はなんだか天気が不安定らしいので、今日も雨が降る前に畑に行ってトウモロコシ区画の後片付けをしてくる。
苗の生育がイマイチだったのでちょっと心配したが、収穫期がちょっと遅れただけで虫食いもほとんどなくいい感じに収穫出来た。
まあハクビに7本くらいヤラれてしまったけど(^^;)
そして今日の収穫。
まだまだ熟れ頃アイコは絶賛待機中、そしてなぜか今年はキュウリが衰え知らずでまだまだ花がたくさん咲き収穫も出来る。
苗が良かったのか、天候が良かったのか・・・今までにないだけに謎。
そして待ち人は来なかったけど(某スーパー社長夫妻w)でも昨夜もたくさんのお客さまがご来店された。
火曜日なのに(笑)
そろそろ山の夏も終わり。
8月 19 2019
夏の終わりのクールダウン
8月 17 2019
レスキューと自宅でフェス
朝からみ〜さんと畑に行って倒れかけたアイコの棚の復旧と別便で送る分のモロコシの収穫をしてくる。
で、今日の収穫、真っ赤な山盛りアイコ。
長梅雨でちょっと収穫期は遅れましたが今年も良い色になった。
モロコシも台風の風で倒れかけたもののたくさん採れたが、やっぱり昨夜また上物4本ハクビに先を越された・・・(︶︿︶)
作業中誰か来たなぁと思ったら、ご近所のM任谷夫妻。
昨日の書き込み見てアイコの摘み採りに来たようで、たくさん採って行っていかれた。
で、配送分を送り残ったものを持ってH谷川さんのところへ行ってお茶をご馳走になってくる。
今日はまた暑くなったけど、風はどことなく涼しいしお盆休みも終わればそろそろ山の空気も変わるかな。
で、今夜は待ちに待ったLIVE配信の日、しっかり準備してMac前で待ち構える(笑)
行きたかったサマソニを自宅で見れる幸せ♪
しかもBABYMETALとレッチリ!フリーカッコイイ♪
でも散々待たされた挙句BABYMETALが二曲しか流してくれなかったのは残念 (ノ_-。)
しかしYouTubeって今や何でもありだなぁ。
そして今日の紅い月の出。
今日も盛りだくさんの一日だった。
8月 16 2019
最近のコメント