ハンサムレッド

今年初めて植えた「ハンサムレッド」という名のリーフレタス。
葉の形やさりげない赤の色の入り方とか見た目も良なかなかいいし、今までのレタスに無いようなシャキシャキした食感も加わってサラダに彩りを添えるのにとても良い。
これは継続栽培決定!
ネーミングは伊達じゃない(笑)
そして普通のレタスもいい感じに採れ続けている。
関連記事
-
-
□本日の作業
・キュウリの剪定、誘引、収穫
・アイコの剪定、誘引
・ジャガイモ
記事を読む
-
-
前回の種蒔きから一週間、無事発芽を確認した。
ってことで第二弾の種蒔き。
また同
記事を読む
-
-
台風が去って八ヶ岳は台風一過の爽やかな秋晴れ。
畑の様子を見に行ったが、特に問題無し。
記事を読む
-
-
□本日の作業
・アイコの剪定、誘引
・キュウリの誘引
・ジャガイモの剪定、害虫
記事を読む
-
-
ちょっと畑の様子を見に行ったら、一昨日植えたばかりのレタスの苗がひと株枯れていた(・・;)
記事を読む
-
-
今日はちょっとお湿りが期待出来そうなので、昨日の内に仕入れておいたレタスの苗付けをしてみた。
記事を読む
-
-
いろいろとやる事が目白押しの中、合間をぬってちょっと畑へ。
色艶の良い夏野菜、続々登場
記事を読む
-
-
いちばん最初に植えたレタスがいい感じに大きくなって収穫期を迎えたので採ってくる。
5月
記事を読む
-
-
アイコに一番花が咲いてきたので摘花しておく。
今は色気付くよりまずは身体を大きくす
記事を読む
-
-
□本日の作業
・キュウリの棚作り、植付け
・アイコの棚作り、植付け
・モロッコ
記事を読む