摘花作業
公開日:
:
トウモロコシ, トマト, レタス


アイコに一番花が咲いてきたので摘花しておく。
今は色気付くよりまずは身体を大きくすることが優先、結実に繋がる花はまだまだ不要。
ってことで取っちゃう。
しかしここのところ暑いし雨が降らないのは困ったもんだ。
そろそろお湿りが欲しいところだなと思いつつ、ちょっと給水作業もしておいた。


苗の方も順調に育ってきているので、最初のレタスと二期分のモロコシは今週末にでも定植しよう。
関連記事
-
-
□本日の作業
・ジャガイモの試し掘り、害虫駆除
・ナスの剪定、誘引、収穫
・キ
記事を読む
-
-
土の水分もだいぶ引いたし、天気も良いので大きくなってきた大根の株の間引きをしてくる。
記事を読む
-
-
□本日の作業
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
・キュウリの誘引、剪定
・カボチ
記事を読む
-
-
近づく台風18号の影響で雨が酷くなってきた。
心配でちょっと畑の様子を見に行ってきたが
記事を読む
-
-
レタスやトウモロコシを計画的かつ着実に植え分ける為、自分で苗つくりをして植えることにする。
記事を読む
-
-
ちょっと畑の様子を見に行ったら、一昨日植えたばかりのレタスの苗がひと株枯れていた(・・;)
記事を読む
-
-
いい天気の野良日和。
ここ数日でミニトマトのアイコがだいぶ伸び放題になってきたので、梅
記事を読む
-
-
接近中の台風11号が来る前に採れるモノは採っておいた。
たんまり採れたアイコとモロッコ
記事を読む
-
-
お昼までは大丈夫とタカをくくっていたら、降ってきちゃったんで慌てて畑へ。
急いで白菜と
記事を読む
-
-
最初に植えたリーフレタスが適期を迎えたので収穫してくる。
どれもなかなかの大きさで、葉
記事を読む