摘花作業
公開日:
:
トウモロコシ, トマト, レタス


アイコに一番花が咲いてきたので摘花しておく。
今は色気付くよりまずは身体を大きくすることが優先、結実に繋がる花はまだまだ不要。
ってことで取っちゃう。
しかしここのところ暑いし雨が降らないのは困ったもんだ。
そろそろお湿りが欲しいところだなと思いつつ、ちょっと給水作業もしておいた。


苗の方も順調に育ってきているので、最初のレタスと二期分のモロコシは今週末にでも定植しよう。
関連記事
-
-
いちばん最初に植えたレタスがいい感じに大きくなって収穫期を迎えたので採ってくる。
5月
記事を読む
-
-
友人に送る用にまた収穫。
お盆を過ぎ夏野菜ももう終盤、モロコシもこれでほぼ収穫終了だし
記事を読む
-
-
仕事帰りにちょっと収穫。
おおっ、レタスも順序よくいい感じに丸まってきた♪
そして初
記事を読む
-
-
□本日の作業
・二期分トウモロコシの苗の定植
・レタスの苗の定植
・アイコの格
記事を読む
-
-
近づく台風18号の影響で雨が酷くなってきた。
心配でちょっと畑の様子を見に行ってきたが
記事を読む
-
-
なんとか連日好天に恵まれてドライ作業も順調に進んで本日無事ドライアイコ完成!
2日目
記事を読む
-
-
苗も順調に大きくなったし、そろそろ適期かなってことで前期分のモロコシの定植をする。
記事を読む
-
-
□本日の作業
・キュウリの剪定、誘引、収穫
・アイコの剪定、誘引
・ジャガイモ
記事を読む
-
-
□本日の作業
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
・キュウリの誘引、剪定
・カボチ
記事を読む
-
-
いよいよ完熟アイコが旬を迎え量産し始めたのでいつものようにドライアイコを仕込んでみる。
記事を読む