苗植え完了
□本日の作業
・キュウリの棚作り、植付け
・アイコの棚作り、植付け
・モロッコいんげんの棚作り、種蒔き
・ナス、坊ちゃん、バジルの植付け
・レタスの苗の定植
爽やかな五月晴れの絶好の野良日和
仕入れておいた苗の植付け作業をしてくる。
今日はちょっと風も強かったので添え木だけではちょっと心許ないので棚も作ってしまってから定植。
苗がそんなに小さくなければかえってこの方が良いかな。
そして15年使い続けてきたキュウリの棚用のイボタケとネットを今年一新。
そしてちょっと長い物の変えて棚の高さを高くしてみた。
苗も2期制にして収穫期を長くしてみようと思う。
ジャガイモもしっかり発芽。
すでにニジュウヤホシも出てきて早速駆除しておいた。
これからうかうかしていられない。
ひとまず今日の苗の植付けは完了。
トウモロコシはもうちょっと苗が大きくなるのをまってから定植する予定。
関連記事
-
-
2014年シーズン終了
またとんでもない寒波が来襲するってことらしいので、畑に行って白菜の収穫と片づけを終わらせてく
-
-
立秋・夏野菜ひと区切り
今日は立秋、暦の上では秋。 夏野菜も盛りを迎え、例年通り友人達に送る野菜達を収穫してく