モロッコいんげん始まる
公開日:
:
最終更新日:2014/08/11
トマト, ナス, モロッコいんげん, 畑の様子

□本日の作業
・モロッコいんげんの剪定、収穫
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
・キュウリの誘引、剪定
・ナスの誘引、収穫
・草刈り
久しぶりに高原の夏っぽく爽やかな陽気になったので畑の手入れに行ってくる。

いよいよモロッコいんげんが収穫時期を迎えたので収穫がてら無駄葉や痛んだ葉を剪定する。
これを放っておくとジャング化や折角出来た房が痛んでしまうので。

その他キュウリやアイコの手入れももれなくやっておく。
これでだいぶ風通しが良くなった。

その他ナスもだいぶ生ってきたので誘導線を張って誘引しておく。
今年は良い感じにお湿りがあったのでナスの出来がすこぶる良い。
オリーブオイルでただ焼くだけで何も付けなくても甘くて非常に美味い♪
なんとかこの調子でシーズンを終えたいな(笑)
関連記事
-
-
□本日の作業
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
・キュウリの誘引、剪定
・カボチ
記事を読む
-
-
いよいよアイコたちが真っ赤になって盛りを迎えだし、いい感じのモノがこんなに採れた。
そ
記事を読む
-
-
お昼までは大丈夫とタカをくくっていたら、降ってきちゃったんで慌てて畑へ。
急いで白菜と
記事を読む
-
-
□本日の作業
・アイコの棚つくり、誘引、横芽欠き
・キュウリの誘引
・草刈り、害虫駆除
記事を読む
-
-
□本日の作業
・ジャガイモの試し掘り
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
・キュウ
記事を読む
-
-
毎日愚図ついた天気が続いていたが、今日はちょっと天気も良くなったので畑に行ってもろこしの収穫
記事を読む
-
-
台風が来る前にいろいろ手入れをしておこうとちょこっと畑へ。
気になる大根は
記事を読む
-
-
いろいろとやる事が目白押しの中、合間をぬってちょっと畑へ。
色艶の良い夏野菜、続々登場
記事を読む
-
-
気温もだいぶ下がってきたので畑に行って白菜の紐巻きとか冬支度を終わらせる。
今年はほぼ
記事を読む
-
-
未明の突然の雷雨と強風は山の上では雪になったようで(^◇^;)
夜が明けてみると八ヶ岳
記事を読む