嵐が来る前に
公開日:
:
最終更新日:2014/08/11
カボチャ, トウモロコシ, トマト, ナス, モロッコいんげん

接近中の台風11号が来る前に採れるモノは採っておいた。
たんまり採れたアイコとモロッコいんげん、そしてナスと初物のカボチャなど。
アイコとモロッコは当然我が家だけでは消費出来ないのであちこちに強制お裾分け(笑)

そして今年はちょっと遅いけどもろこしの初物!
房も大きく粒ぞろいでなかなかのいい出来♪♪
早速お昼に味見、甘い美味い♪
見回った感じ虫食いも少ないようなのでこれはちょっと期待できちゃうかも。
あとは台風の影響が少ないことを祈るのみ。
関連記事
-
-
□本日の作業
・キュウリの剪定、誘引、収穫
・アイコの剪定、誘引
・ジャガイモ
記事を読む
-
-
□本日の作業
・モロッコいんげんの剪定、収穫
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
記事を読む
-
-
□本日の作業
・ジャガイモの試し掘り、害虫駆除
・ナスの剪定、誘引、収穫
・キ
記事を読む
-
-
□本日の作業
・二期分トウモロコシの苗の定植
・レタスの苗の定植
・アイコの格
記事を読む
-
-
お昼までは大丈夫とタカをくくっていたら、降ってきちゃったんで慌てて畑へ。
急いで白菜と
記事を読む
-
-
前回の種蒔きから一週間、無事発芽を確認した。
ってことで第二弾の種蒔き。
また同
記事を読む
-
-
□本日の作業
・キュウリの棚作り、植付け
・アイコの棚作り、植付け
・モロッコ
記事を読む
-
-
ちょっと留守にしていて畑を見に行ってみると…Σ(・▽・)!!
またキュウリとナスがスゴ
記事を読む
-
-
いよいよアイコたちが真っ赤になって盛りを迎えだし、いい感じのモノがこんなに採れた。
そ
記事を読む
-
-
苗も順調に大きくなったし、そろそろ適期かなってことで前期分のモロコシの定植をする。
記事を読む