嵐が来る前に
公開日:
:
最終更新日:2014/08/11
カボチャ, トウモロコシ, トマト, ナス, モロッコいんげん

接近中の台風11号が来る前に採れるモノは採っておいた。
たんまり採れたアイコとモロッコいんげん、そしてナスと初物のカボチャなど。
アイコとモロッコは当然我が家だけでは消費出来ないのであちこちに強制お裾分け(笑)

そして今年はちょっと遅いけどもろこしの初物!
房も大きく粒ぞろいでなかなかのいい出来♪♪
早速お昼に味見、甘い美味い♪
見回った感じ虫食いも少ないようなのでこれはちょっと期待できちゃうかも。
あとは台風の影響が少ないことを祈るのみ。
関連記事
-
-
□本日の作業
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
・キュウリの誘引、剪定
・カボチ
記事を読む
-
-
アイコに一番花が咲いてきたので摘花しておく。
今は色気付くよりまずは身体を大きくす
記事を読む
-
-
連日夏日が続いてカラっカラに乾ききっている八ヶ岳。
そろそろマジでまとまったお湿りが欲
記事を読む
-
-
今日は立秋、暦の上では秋。
夏野菜も盛りを迎え、例年通り友人達に送る野菜達を収穫してく
記事を読む
-
-
ちょっと留守にしていて畑を見に行ってみると…Σ(・▽・)!!
またキュウリとナスがスゴ
記事を読む
-
-
先日蒔いた大根は無事発芽。
ここでちょっと気温が急に下がってきたのだが気にはなるが、と
記事を読む
-
-
なんとか連日好天に恵まれてドライ作業も順調に進んで本日無事ドライアイコ完成!
2日目
記事を読む
-
-
台風一過と共に八ヶ岳も梅雨明け。
昨日までの大雨によるお湿りといきなりの夏の日差しで作
記事を読む
-
-
いい天気の野良日和。
ここ数日でミニトマトのアイコがだいぶ伸び放題になってきたので、梅
記事を読む
-
-
なんだか台風が直撃しそうなコースを辿るようなので、台風が来る前に暴風対策。
とりあえず娘た
記事を読む