立秋・夏野菜ひと区切り
公開日:
:
最終更新日:2015/08/23
カボチャ, トウモロコシ, トマト, ナス, モロッコいんげん, 畑の様子

今日は立秋、暦の上では秋。
夏野菜も盛りを迎え、例年通り友人達に送る野菜達を収穫してくる。
また今年も喜んでもらえるといいけど。
これでひとまず夏野菜はひと区切り、あとは惰性で食べるのみ(笑)
関連記事
-
-
□本日の作業
・ジャガイモ掘り、収穫
・ナスの剪定、誘引、収穫
・キュウリの剪
記事を読む
-
-
台風一過と共に八ヶ岳も梅雨明け。
昨日までの大雨によるお湿りといきなりの夏の日差しで作
記事を読む
-
-
先日蒔いた大根は無事発芽。
ここでちょっと気温が急に下がってきたのだが気にはなるが、と
記事を読む
-
-
予報通り接近中だった台風18号は朝には静岡に上陸。
直撃は避けたものの山梨も暴風域に入
記事を読む
-
-
朝からいい天気なので畑に出て今シーズンの畑の下準備。
今期から15年慣れ親しんだ2号畑
記事を読む
-
-
久しぶりの夏晴れ!
天気予報を見るとなんとか木曜日までは天気が良さそう。
今年は天気がハ
記事を読む
-
-
□本日の作業
・モロッコいんげんの剪定、収穫
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
記事を読む
-
-
レタスやトウモロコシを計画的かつ着実に植え分ける為、自分で苗つくりをして植えることにする。
記事を読む
-
-
いよいよアイコたちが真っ赤になって盛りを迎えだし、いい感じのモノがこんなに採れた。
そ
記事を読む
-
-
□本日の作業
・アイコの棚つくり、誘引、横芽欠き
・キュウリの誘引
・草刈り、害虫駆除
記事を読む