アイコの剪定
公開日:
:
最終更新日:2015/06/08
HOW TO, トマト

いい天気の野良日和。
ここ数日でミニトマトのアイコがだいぶ伸び放題になってきたので、梅雨入り前に進路指導。
伸ばす主軸を選んで剪定作業。

真ん中主線と根元から生えているその他2本の複線を残し、あとはバッサリと切っちゃう。
この位の時期から進路を絞っておかないと後が大変だから、ここは思い切りが肝心(笑)

どの株もだいたいこんな形に剪定。
あとはこまめに脇芽を切りつつ伸ばしいけばジャングルにはならない…はず(笑)
関連記事
-
-
□本日の作業
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
・キュウリの誘引、剪定
・カボチ
記事を読む
-
-
朝からいい天気なので畑に出て今シーズンの畑の下準備。
今期から15年慣れ親しんだ2号畑
記事を読む
-
-
なんだか台風が直撃しそうなコースを辿るようなので、台風が来る前に暴風対策。
とりあえず娘た
記事を読む
-
-
□本日の作業
・アイコの棚つくり、誘引、横芽欠き
・キュウリの誘引
・草刈り、害虫駆除
記事を読む
-
-
□本日の作業
・ジャガイモの試し掘り、害虫駆除
・ナスの剪定、誘引、収穫
・キ
記事を読む
-
-
□本日の作業
・アイコの剪定、誘引
・キュウリの誘引
・ジャガイモの剪定、害虫
記事を読む
-
-
友人に送る用にまた収穫。
お盆を過ぎ夏野菜ももう終盤、モロコシもこれでほぼ収穫終了だし
記事を読む
-
-
ちょっと留守にしていて畑を見に行ってみると…Σ(・▽・)!!
またキュウリとナスがスゴ
記事を読む
-
-
□本日の作業
・ジャガイモの試し掘り
・アイコの誘引、剪定、横芽欠き
・キュウ
記事を読む
-
-
お昼までは大丈夫とタカをくくっていたら、降ってきちゃったんで慌てて畑へ。
急いで白菜と
記事を読む