モロコシ収穫
公開日:
:
最終更新日:2014/09/05
トウモロコシ, 畑の様子

毎日愚図ついた天気が続いていたが、今日はちょっと天気も良くなったので畑に行ってもろこしの収穫して友人たちへ発送。
う〜ん今年は天候不順でもろこしの成育がイマイチな上、台風の影響で更に駄目押しされ収穫が乏しいなあ。
順調だった二期分も折れたり倒れたりで出来がイマイチな様子。
もうちょっとで採れそうだけど、ちょっと期待薄(_ _;)
そして成育が遅いので未だ区画の整理が出来ず秋野菜への切換えも出来ないし…

収穫したモノも虫食いが半分あってまともなのがほとんどない…(_ _;)
まあ実の粒の出来自体は良いし食べても甘くて美味いんだけどね…
今年はやっぱり不作ってことになるかな。
関連記事
-
-
□本日の作業
・アイコの剪定、誘引
・キュウリの誘引
・ジャガイモの剪定、害虫
記事を読む
-
-
また台風が来そうなのでその前に大根の種蒔きをしてくる。
去年のようにやろうと思った
記事を読む
-
-
直撃は免れたものの台風11号の影響で昨日は1日激しい雨と風に見舞われた八ケ岳。
雨はま
記事を読む
-
-
今日で10月も終わり。
例年だと今頃大根の収穫をしているんだけど、今年はこんな感じでま
記事を読む
-
-
朝からいい天気なので畑に出て今シーズンの畑の下準備。
今期から15年慣れ親しんだ2号畑
記事を読む
-
-
接近中の台風11号が来る前に採れるモノは採っておいた。
たんまり採れたアイコとモロッコ
記事を読む
-
-
アイコに一番花が咲いてきたので摘花しておく。
今は色気付くよりまずは身体を大きくす
記事を読む
-
-
未明の突然の雷雨と強風は山の上では雪になったようで(^◇^;)
夜が明けてみると八ヶ岳
記事を読む
-
-
仕事帰りにちょっと収穫。
おおっ、レタスも順序よくいい感じに丸まってきた♪
そして初
記事を読む
-
-
□本日の作業
・草刈り、害虫駆除
・レタスの3期分植付け
・アイコの誘引、横芽欠き
記事を読む