モロコシ収穫
公開日:
:
最終更新日:2014/09/05
トウモロコシ, 畑の様子

毎日愚図ついた天気が続いていたが、今日はちょっと天気も良くなったので畑に行ってもろこしの収穫して友人たちへ発送。
う〜ん今年は天候不順でもろこしの成育がイマイチな上、台風の影響で更に駄目押しされ収穫が乏しいなあ。
順調だった二期分も折れたり倒れたりで出来がイマイチな様子。
もうちょっとで採れそうだけど、ちょっと期待薄(_ _;)
そして成育が遅いので未だ区画の整理が出来ず秋野菜への切換えも出来ないし…

収穫したモノも虫食いが半分あってまともなのがほとんどない…(_ _;)
まあ実の粒の出来自体は良いし食べても甘くて美味いんだけどね…
今年はやっぱり不作ってことになるかな。
関連記事
-
-
天気予報では昨日から晴れが続くってことでさあ秋野菜の支度に掛かろうと思ったのだが、畑に行って
記事を読む
-
-
□本日の作業
・ジャガイモの試し掘り、害虫駆除
・ナスの剪定、誘引、収穫
・キ
記事を読む
-
-
予報通り接近中だった台風18号は朝には静岡に上陸。
直撃は避けたものの山梨も暴風域に入
記事を読む
-
-
アイコに一番花が咲いてきたので摘花しておく。
今は色気付くよりまずは身体を大きくす
記事を読む
-
-
なんとか連日好天に恵まれてドライ作業も順調に進んで本日無事ドライアイコ完成!
2日目
記事を読む
-
-
なんだか台風が直撃しそうなコースを辿るようなので、台風が来る前に暴風対策。
とりあえず娘た
記事を読む
-
-
前回の種蒔きから一週間、無事発芽を確認した。
ってことで第二弾の種蒔き。
また同
記事を読む
-
-
レタスやトウモロコシを計画的かつ着実に植え分ける為、自分で苗つくりをして植えることにする。
記事を読む
-
-
ちょっと畑の様子を見に行ったら、一昨日植えたばかりのレタスの苗がひと株枯れていた(・・;)
記事を読む
-
-
□本日の作業
・アイコの誘引、横芽欠き
・草刈り
・リーフレタスの収穫
記事を読む