ジャガイモ掘り
公開日:
:
最終更新日:2015/07/27
ジャガイモ, モロッコいんげん, 畑の様子

□本日の作業
・ジャガイモ掘り、収穫
・ナスの剪定、誘引、収穫
・キュウリの剪定、誘引、収穫
・アイコの剪定、誘引
・草刈り

今週末からまた台風来そうだって言うし、いろいろ用事もあるんで、暑い中ジャガイモ掘りしてくる。


いつもよりちょっと早めで茎もまだしっかりしているけど、引っ張り上げると…
いやはやスゴいデカさと数のイモが出てくる出てくる。
さすが去年まで田んぼだっただけのことはあって、土が肥沃なんだな。

“北あかり”はデカイし粒ぞろい。
去年までと違い病気もないようでお肌もツルッツル(笑)

“インカのめざめ”のお目覚めはこんなモンなのかな(笑)
まあ希少種らしいからね(笑)

いずれにしても今年は豊作♪、上出来って感じじゃないかな。
人にあげたにしてもこれでジャガイモは当分買わずに済みそうだ(笑)

他にもモロッコいんげんが収穫期を迎え、房が鈴生り状態になってきた。
またちょっと目を離すとキュウリ同様スゴいことになりそう(^◇^;)
アイコの初収穫はもうちょっとってところな。
関連記事
-
-
気温もだいぶ下がってきたので畑に行って白菜の紐巻きとか冬支度を終わらせる。
今年はほぼ
記事を読む
-
-
未明の突然の雷雨と強風は山の上では雪になったようで(^◇^;)
夜が明けてみると八ヶ岳
記事を読む
-
-
なんだか台風が直撃しそうなコースを辿るようなので、台風が来る前に暴風対策。
とりあえず娘た
記事を読む
-
-
また台風が来そうなのでその前に大根の種蒔きをしてくる。
去年のようにやろうと思った
記事を読む
-
-
お昼までは大丈夫とタカをくくっていたら、降ってきちゃったんで慌てて畑へ。
急いで白菜と
記事を読む
-
-
なんとか連日好天に恵まれてドライ作業も順調に進んで本日無事ドライアイコ完成!
2日目
記事を読む
-
-
□本日の作業
・ジャガイモの試し掘り、害虫駆除
・ナスの剪定、誘引、収穫
・キ
記事を読む
-
-
いちばん最初に植えたレタスがいい感じに大きくなって収穫期を迎えたので採ってくる。
5月
記事を読む
-
-
□本日の作業
・草刈り、害虫駆除
・レタスの2期分植付け
・キュウリネット張り
記事を読む
-
-
相変わらずの連日の蒸し暑さとあちこちに沸き上る積乱雲。
ほんの数百メートルのエリアだけ
記事を読む