12月 9 2015
View
12月 4 2015
朝帰り
大都会の朝、月の形で方角を確認。
けっこう飲んだ(呑まされた?w)割には気持ちのいい夜明け(笑)半袖でも寒くないし。
飲んだ翌日でも日頃の習慣で早起きしてしまう体質になってしまったようで、家人が起きてくるまでルーティンワークしたあとボ〜ッと過ごす呑気な時間もまた良い。
そして起きてきた家人に見送られ朝の麻布十番から新宿ヘ出て、高速バスで朝帰り。
しかし軽いとはいえ二日酔いでバスに揺られるのはやめた方が良かった(^_^;)
しばし爆睡して目が覚めて窓の外を見ると八ヶ岳と南アルプスはスゴい雪雲の中。
今朝FBのタイムラインを賑わせていた雪便りは本当のようだ。
いやぁ〜一昨日タイヤ換えておいて良かったぁ〜。
お願いして大工のY棟梁にバス停まで迎えに来ていただき、無事我が家へ。
ひとっ風呂浴びてから、現場へ行ったりサンメに行ったり。
今日のサンメ。
まだまだ先は長そうだ…(^◇^;)
ってことで今週末は雪上研修なさそうだな。
By zukimo • SKI, Trip & Travel, View • 0
11月 29 2015
人の一生
総合病院の屋上より。
青梅の紅葉はまだまだこれから。
最近ちょっとご無沙汰だったみ〜さんの実家にちょっと行くはずが、なぜかこんなところに(^_^;)
…といっても両親や義両親がどうこうした訳ではなく別の話しで。
人の命を見つめるだけの数時間。
人間ってなんだろ、家族ってなんだろ、親娘ってなんだろ、そして医療って…と考える。
でもこういう時間もたまには必要かもね。
そして同じ半世紀近く生きてきても人ってこうも違うもんなんだなと。
み〜さんがパートナーでホント良かったし、娘でよかったろうと思ったんじゃないかな。
そして自分が逝く時は気がついたらあれ?っていうくらいコロッと逝きたいと改めて思う。
なんかスゴいドキュメンタリードラマを見せられたような一日だった。
10月 23 2015
紅葉巡り
み〜さんが休みだったので、週末紅葉情報ってことで天気はイマイチで残念だったけどクリスタルラインを走ってきた。
見頃は見頃だと思うけど、まだまだ緑の木、散り始めちゃった木など諸々で微妙ぉ〜って感じ。
で、そのまま瑞牆山の公園へ。
最初はご覧の通り厚い雲が掛かってこりゃダメだと思って早々に退散しようと思ったら、となりでみ〜さんが大人しくしているので『どうした?』って聞いたら『念じている』と(^_^;)
で、み〜さんが手をかざしてしばらくするとぉ…
こんな感じで晴れるんです、いやマジで (・▽・;)
超晴れ女パワー恐るべし (^◇^;)
とりあえず今年も青空バックに瑞牆山を撮れたので、そのまま黒森から川上村を廻って野辺山へ。
やっとカントリーさんでランチが出来て、今シーズンの食べ納めをしてきたよ。
ここのホットドックはほんとうに美味い!
ジンジャーカプチーノもカボチャのポタージュもイケてました。
そのあとちょっと現場に寄ったついでにちょっと上ってアフガン前へ。
丁度今が絶好の見頃!今週末の八ヶ岳倶楽部周辺の激混みは必死だな(^_^;)
そしてちょっと下がった知る人ぞ知る見事な紅葉スポット、大開上バス停。
ここも今が見頃。
ほんとうにここのモミジは美しい、そして北杜市でいちばん美しいバス停だと思う。
ちょっと天気は悪かったけど平日ならではの落ち着いた紅葉巡りが出来た。
By zukimo • Photo, View, Yatsugata系 • 0
10月 15 2015
ひと区切り
朝イチで現場に行ったついでに今朝のアフガン前。
八ヶ岳倶楽部周辺は今週末あたりが見頃かもね。
そしてお昼にちょっくら野辺山方面へドライブ。
ひやぁ〜〜今日の野辺山はほんと気持いい〜〜〜〜〜!!
トンビもいい感じに入ってくれたし 最高! d('∀')
しかしこんな平日にランチ難民になるとは…(︶︿︶)
最近カントリーさんにフラレっ放し(ノ_-。)
今日も激混みで泣く泣く諦め、JR標高日本一の脇のレストランも激混み… 仕方なくセブンで買い物して家に戻って食べる羽目に(︶︿︶)
でもセブンのWカレーかなり美味い! さすがビトロスマップの肩書きは伊達じゃない(笑)
そして今回の実施図面、作成完了!今回は45枚也 (・◇・)ゞ
まるで紙芝居のように丁寧に説明して(笑)、ご承認もいただいたしこれでひと段落 ε-(・。・;)ホッ
さて次は現物大の作製だ d('∀')
職方のみなさま、お待たせしまた <(_ _)> よろしくお願いします。
そしてこんな夕焼けで一日が終わる。
肩の荷が下りるって素晴しい(笑)
見上げればこんな不思議な雲模様の空。
By zukimo • Magic hour, Photo, Sky&Cloud, View, Work, Yatsugata系 • 0
10月 12 2015
初冠雪の季節
世間的には富士山初冠雪のニュースが賑わいをみせているけど、こちらもしっかり初冠雪している日本第二位の北岳を望めるこの景色も素晴しいと思う今朝。
今日もすこぶるいい天気だ。
そして毎度お馴染みの田んぼ越しの富士山ではございますが、なんとか稲刈り前に初冠雪で雪化粧した赤富士とのコラボレーションが拝めた。
だいぶ融けちゃったみたいだけどね。
でもどちらも“お田んぼふぉとぐらふぁ〜”としては外せないシーン(笑)
そして赤富士を見ながら夕暮れ時の南麓に吹くそよ風に吹かれる気持良さ♪
最近のコメント