苗の買出し
公開日:
:
畑の様子
天気も良いしドライブ気分でいつものように富士見の“ミヨシ”さんまで苗の買出しに行ってくる。
さすが週明けの月曜日、活きのいい苗が沢山揃っていた。
しかし時期的なこともあり地元のおじちゃんおばちゃんも沢山来ていて、次から次へとしかも大量に苗が売れていく。
やっぱり週始めに来ておいて良かった。
週末だったらヘタしたら売り切れのものもあったかもしれないし、あったにしても良さそうな物を自分でえり好み出来なかったかもしれない。
ひとまず今日は
実生タイプのアイコ 6株
実生タイプのナス 千両二号 3株
実生タイプの坊ちゃんカボチャ 2株
接木タイプのキュウリ VR夏すずみ 2株
レタス サウザー 6株
リーフレタス 2株
スイートバジル 2株
…を購入。
やっぱり苗はココのが良いね。
で、明日明後日と台風の影響が有るようなので植付けは天気が良さそうな日曜日に。
今朝霜注意報が出て非常に寒かったが、カッコーも鳴いていたし台風後は気温も上がりそうだからもう大丈夫だろう。
しかし「九十九の遅霜」っていう通り、なんだかんだ言ってもやっぱりこの時期は一回冷え込むもんだね。
関連記事
-
-
2015シーズンスタート
朝からいい天気なので畑に出て今シーズンの畑の下準備。 今期から15年慣れ親しんだ2号畑
-
-
2014年シーズン終了
またとんでもない寒波が来襲するってことらしいので、畑に行って白菜の収穫と片づけを終わらせてく